☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第35回11月3日(祝)
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第9回11月12日(日)
☆遠征:4回
04(土)【もっちさん自宅会】
12(日)【福岡市城南区でボードゲーム!#9】
18(土)【もっちさん自宅会】
25(土)【バーベキューと卓上ゲームの会】
26(日)【もっちさん自宅会】
★11月!!!!!!!!!!!
ずっとPCが不調でブログを更新できずにいましたが、
また、ここから再開して参りますので、よろしくお願いします!
さてさて、
楽天イーグルスがCSでホークスに敗れて、
応援団活動から解き放たれた11月は、
私星屑、わりとボードゲーム三昧な月になりました♪( ̄▽ ̄*)
ボードゲーム会【宇佐ロップイヤーズ】
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年11月3日
本日も無事に8時間を完走です!
祝日開催にもかかわらず10名ものご参加をいただき、とても賑やかな会になりました♪( ̄▽ ̄*)
次回の宇佐開催は12/17(日)で、これが年内ラストとなります…! pic.twitter.com/z09G9V9yDQ
まず、珍しく祝日開催となった宇佐開催。
ウチの宇佐での本拠地は「宇佐文化会館"ウサノピア"」なんですが、
文化会館というだけあって、文化の日がある11月は、
文化的なイベントが目白押し!!!
おかげで土日は全く部屋がとれず…、
しかし、かろうじて確保できた祝日の一室を使い、
なんとか開催することができました…!( ̄▽ ̄;)
い、一応、ボドゲも文化的な何かだよね…?
ボードゲーム会【宇佐ロップイヤーズ】
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年11月12日
半年ぶりに小さな部屋をとった日に限って、ここイチバンの大盛況…!
ご参加いただいたたくさんの皆さん、本当にありがとうございました♪( ̄▽ ̄*)
次回は12/10(日)、次々回は1/14(日)に開催します! pic.twitter.com/ps7GkAKO8d
最近、参加者数が激減していた城南開催ということで、
広い第2会議室から、狭い第3会議室に戻したところ、
この日は謎の大盛況でいっぱいいっぱい…!
正直、
城南ボドゲ会は、このまましぼんでいくのかなぁと、
弱気になっていたところでしたので…、
みなさんのご参加がマジでありがたかったです♪( ̄▽ ̄*)
昨日は大分県中津市で、肉を食べて肉を食べて肉を食べて、そして猫と戯れて、みんなで語らって、ステキなサタデーナイトだったなぁ…♪( ̄▽ ̄*)#バーベキューと卓上ゲームの会 pic.twitter.com/Nw9xKSW1Zv
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年11月26日
ここからは遠征ですね。
大分県中津市の葉さんが主催されている、
【バーベキューと卓上ゲームの会】へ久々に参加して来ました。
この日は"ステーキ祭"ということで、
大きなステーキが24枚も用意されていて…!
申し訳程度に「ナイトフォール」もプレイしましたが、
ほとんど肉の記憶ばかりの一日でした♪( ̄▽ ̄*)
昨日に引き続いて、連日のボードゲーム!!
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年11月4日
今日は、もっちさん宅にお邪魔してボドゲ三昧です♪( ̄▽ ̄*)
アグリコラのファミリーver.を初めてプレイしましたが、これはテンポが良くてハマりそう…! pic.twitter.com/1tH35Zl9l5
今日は、大分県中津市のもっちさん宅でボードゲーム三昧でした♪
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年11月18日
念願のファミリコラ2人プレイは、惨敗ながら超おもしろくて…またマジで欲しいタイトルが一つ増えちゃった感じです…!( ̄▽ ̄*) pic.twitter.com/Lcyq6kPzCw
振り返ってみれば、11月の実に半分は、今日は大分県中津市で、ボードゲームをして、ボードゲームをして、ボードゲームをしました!
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年11月26日
…どうでもいい話ですが、「あやつり人形」の4番で「王様だ〜れだ?」ってコールするのが、ぼくの中での大ブームになってます♪( ̄▽ ̄*) pic.twitter.com/M8GSmwU0NK
大分県中津市のもっちさんとの自宅会だったんですね。
毎週のようにご自宅にお邪魔してしまい、
いま考えれば大変恐縮でした…!
今度は星屑宅で、
「麻雀拡張カード」を使った麻雀会とかやりましょう♪( ̄▽ ̄*)
★12月!!!!!!!!!!!!
さて、12月の私星屑のスケジュールは、
第1週:→テニス
第2週:10(日)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第3週:17(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:23(土)→クローズ会
第5週:→繁忙期
と、なっております。
そして今月の購入予定ですが、
妻しーぷが「楽しそうだよ!」と言っていた、
▲「ドギーバッグ」と、
もっちさんが「話題になってますよ!」と教えてくれた、
▲「マジェスティ」を、
どちらもポチってみました!!
宇佐のオープン会までには手元に届きそうですので、
取り急ぎ開封してから、持ち込んでみたいと思います♪( ̄▽ ̄*)
最後に12月の開催案内です!
12月10日(日)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の第3会議室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第10回」を開催します!
そして、
12月17日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(3)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第36回」を開催します!
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年12月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第7回9月17日(日)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第32回9月10日(日)
☆遠征:0回参加
17(日)【福岡市城南区でボードゲーム#7】
★9月!!!!!!!!!
楽天イーグルスの私設応援団に所属している私星屑、

▲9月は福岡でのイーグルス戦が6試合もあり、
▲ボードゲームの方は控えめな月となりました。

▲それでもボドゲ魂は忘れません♪( ̄▽ ̄*)
さて、そんな中にあって定例会だけは主催したわけですが…、
☆大分県宇佐市でボードゲーム#32

▲32回目となる宇佐開催では、
▲また新たなプレイヤーさんにもお越しいただき、

▲拡張を入れての「ポーション・エクスプロージョン」や、

▲はまちゃんが持ち込んでくれた「ダイスシティ」や、

▲最近、定番化している「ジャンク・アート」や、
他にも、
ウチの会で一番人気の正体隠匿系「マフィア・デ・クーバ」や、
もののふさんのお持ち込みの「ブラッドバウンド」や、
長尾さんのお持ち込みの「大喜利人狼」などを、
大人数で賑やかに楽しみました♪( ̄▽ ̄*)
星屑が宇佐開催で目指しているのは、
"大分県のボドゲ交差点"なんですが、
ご参加いただいている皆々さんのおかげで、
確実にカタチになりつつあるように思います…!
☆福岡市城南区でボードゲーム#7
そして、
星屑が主催するもう一方のボードゲーム会の方はというと、

▲ちょうど開催日に2017年最大の台風が九州へ直撃してしまい、
▲広めの実習室には星屑ただ一人…( ̄▽ ̄;)
それでも、
やると決めたからにはやるべし!というわけで、

▲ひとりTUTTOに、

▲ひとりタンブリンダイスに、

▲ひとりインカの黄金と、

▲主催者星屑、黙々とソロプレイを続けていきます…!
そうして開始から1時間が経過したころ、
一人目の参加者のガッツマンさんがお越しくださり、

▲この日、初めての対戦プレイをすることができました♪
それからは、
だんだんとプレイヤーさんたちが集まってきてくれて…、

▲「マルコポーロの旅路」や、

▲「ジャンク・アート」や、

▲「アサラ」や、

▲「ワールド・モニュメント」や、

▲「メディナ」など、
3人卓や4人卓を立てられるほどになりました…!

▲終わってみれば、こんなホワイトボード!!
▲まさか、こんなにも賑やかになるとは…!
皆さん、
とんでもない悪天候の中、
城南区まで足をお運びくださり、
本当にありがとうございました!
冷たい雨が降りしきる日でしたが、
皆さんとのボードゲームはとても温かかったです♪( ̄▽ ̄*)

▲そして、これどうしても言いたかったんですが、
▲一発ストレートで神になったよかぜさん、
▲マジでおめでとうございました!!!
★10月!!!!!!!!!!
さて、10月の私星屑のスケジュールは、
第1週:01(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第2週:07(土)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第3週:15(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:→きっとクライマックスシリーズ
第5週:→きっと日本シリーズ
と、なっております。
そして今月の購入予定ですが、
▲「バニーキングダム」を予約しました!
リチャード・ガーフィールドさんということで、
ぶっちゃけ期待と不安が4:6なんですが、
"宇佐ロップイヤーズ"としては、
うさぎ系ゲームは見逃せませんからね…!( ̄▽ ̄*)
最後に10月の開催案内です!
10月7日(土)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の第2会議室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第8回」を開催します!
また、
10月15日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(3)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第34回」を開催します!
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年10月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第6回8月13日(日)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第32回8月20日(日)
☆遠征:2回参加
20(日)【大分県宇佐市でボードゲーム#31】
23(水)【福岡大学ボードゲーム研究会例会#3】
26(土)27(日)【NAGO湯布院ゲーム合宿#3】
★8月!!!!!!!!
☆福岡市城南区でボードゲーム#6

▲8月の城南開催では、

▲"火山ゲーム特集!"と題して、

▲「マウナ・ケア」や、

▲「大噴火」といった、
火山ゲームの卓を立ててみました!
タイル配置型ゲームの中でも、
火山がテーマのタイトルは私星屑の大のお気に入りです…!
そして、火山は関係ないんですが、
大穴枠でウケたゲームが…、

▲「ファニーバニー」!!
対象年齢3歳~というシンプルなゲームのルールを、
みんなでせっせと魔改造して…、
めちゃくちゃ笑えるゲームに仕上げることができました♪( ̄▽ ̄*)
改造ルールは、いずれ記事にしてお届けしたいと思います!
そしてそして、
この日の「タンブリンダイス」では、
"神ってる"というコトバをほとんど使わない私星屑ですら、
「神ってる!」と言わざるをえない状況が発生…!

▲なんと4倍ステージに6の出目が4つ!!!!
正真正銘、これ以上はないプレイングを成し遂げて、
星屑、嬉しさよりも震えが止まりませんでした…!( ̄▽ ̄;)
※なお、結果は200対232で相手チームの勝利。

▲からあげリーグは、
▲10戦を終えて、このような途中経過となっています。
☆大分県宇佐市でボードゲーム#31

▲一方の宇佐開催では、

▲「フォレロッテ」に、

▲「5ミニッツダンジョン」に、

▲「ナイトフォール」にと、
カードゲームが印象的な回になりました!
さらに、福岡県北九州市からSIMさんがいらしたので、

▲めっちゃ久しぶりに「マフィア・デ・クーバ」をプレイ!
いつになく参加者の多かった日というのもあって、
フルメンバーの12人で楽しむことができました♪( ̄▽ ̄*)
結果は2ゲームやって、2連続でCIAの単独勝利!!
何名か初心者さんが参加されていた卓ながら、
やはり「マフィア・デ・クーバ」の"軽さ"が良かったのか、
みんな終始、大笑いでした…!
☆福岡大学ボードゲーム研究会例会#3
星屑は2度目の参加となる福大ボド研の例会!
特に印象に残ったゲームは…、

▲初プレイ&初勝利を飾れた「海道」と、
(タイルゲームで勝つのは嬉しいですね♪)

▲こちらも初プレイの「大喜利人狼」!!
いや、この大喜利人狼すばらしすぎる…!
ほんとプレイ感が「大喜利+ワンナイト人狼」ですね!
星屑は、ぜんぜん面白いことが書けなかったけど…、
また機会があったらプレイしてみたいと強く思いました♪( ̄▽ ̄*)
☆NAGO湯布院ゲーム合宿#3

▲さて、毎年8月の大本命といえば、
▲NAGOさんによる湯布院でのゲーム合宿です…!
土曜日の15時にチェックインして、
日曜日の12時にチェックアウトするまで、
ほとんど丸一日、ゲーム三昧!!!
いやぁ、
オトナになったら、ゲームなんかしなくなるって聞いてたけど、
オトナになってからの方が、むしろリミッター解除されてるよね。
今年も思いっきりボードゲームの夏を満喫するぞー!っと、
合宿で星屑がプレイしたゲームは…、

▲「ジャンク・アート」
人数も多いし、音も気にしなくていいしで、フルメンバーの6人プレイ!
これはプレイヤーのさじ加減ひとつで難易度が変動するゲームですが、
(星屑を含めて)みんな容赦なくキツい選択肢をとっていったので、
作品はいずれもイビツすぎるものに…!
うまくいけば盛り上がり、
崩れてしまえば大笑いで、
いい具合に合宿開始直後の"ムードメーカー"になってくれました!!

▲「フルーツジュース」
県北のヤマシタさんが最近イチオシしている、
ワーカープレイスメント・ゲームです!
プレイヤーはカメさんやヒツジさんになって、
フルーツジュースを作ります。
で、星屑にとってのハイライトは"フルーツめくり"でした。
坊主めくりの要領で、
山札から任意の枚数のカードを引いて、
バーストしなければフルーツGET…というアクションで、
それまでバーストしかしていなかった星屑でしたが、
最後の最後で華麗に5枚GET!!
単純計算で確率80%→60%→40%→20%の難関でしたが、
ほとんど勢いだけで突破することができました…!
(なおゲームには負けました!)

▲タイトル忘れたけど推理ゲーム
殺人事件の凶器と証拠を当てる協力型ゲームで、
がろうリーダーのときはすんなりと的中しましたが、
星屑リーダーはうまくヒントを伝えられず、
捜査員たちが大混乱…!
存分に無能上司っぷりを露呈していまい、
みんなからの罵倒を甘受するほかありませんでした…( ̄▽ ̄;)
つ、次こそは…!

▲「ハイタイト」
いっぺんプレイしてみたかったゲームです!
星屑、しっかりとアロハシャツを着込んで、
思いっきり夏に浸ることができました♪( ̄▽ ̄*)

▲「ニャーロックホームズ」
NAGOさんは猫カフェのサークルなので、
猫ゲームが欠かせません…!
星屑、「4人の容疑者」が好きですが、
この「ニャーロックホームズ」も負けず劣らず、
テンポの良い推理ゲームで気に入りました!!

▲「アドレナリン」
星屑イチオシのFPSゲームです!
今回はなんといっても、
O嶋さんの「T.H.O.R.」が完璧でした!!

▲「メディナ」
星屑にしては珍しく、ガチの面子でのガチゲーに身を投じましたが、
やはりというか何というか、息をのむ好勝負を堪能できました…!

▲「フラムルージュ」
初めての坂に挑んでみましたが、
完全に足を残したまま終わってしまいました。( ̄▽ ̄;)

▲「スピンデレラ」
そろそろ明け方です。徹夜明けです。
(星屑は少し仮眠をとりました)
全員が最後の1匹となってから、もつれにもつれましたが、
最後はぶちょーさんが抜け出して勝利しました!

▲「ザ・ゲーム」
眠くなると、シンプルなゲームをしがちですよね。
そして「ザ・ゲーム」って、
なんというか"謝罪ゲー"だなぁと思いました…( ̄▽ ̄ )ホント ゴメン!!

▲「くま牧場」
これが最後のボードゲーム。
みんな眠いはずなのに、プレイングは冴えっ冴えで、
4人とも4スペースを完成させての綺麗なラストでした…!
そして、最後の〆は恒例の「人狼」!!
人狼が苦手な星屑ですが、笑って楽しめるNAGOさんの人狼は大好きです♪( ̄▽ ̄*) pic.twitter.com/tEg9TyFImF
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年8月27日
以上で2017年の夏が終わりました!
夜の野外バーベキューのとき、
がろうさんが「あれ、ウインナーなんて取ったっけ?」と、
ご自身の紙皿をよく見ると、そこには大きな蛾の幼虫が…!
なんて、とってもビッグ・ナチュラルな出来事も含めて、
今年の夏も思い出がたくさん増えて嬉しかったです♪( ̄▽ ̄*)
★9月!!!!!!!!!
さて、9月の私星屑のスケジュールは、
第1週:→応援団活動
第2週:10(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第3週:17(日)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第4週:→応援団活動
と、なっております。
最後に9月の開催案内です!
9月17日(日)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の実習室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第7回」を開催します!
また、
9月10日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第32回」を開催します!
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年9月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第5回7月29日(土)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第30回7月9日(日)
☆遠征:3回参加
12(水)【福岡大学ボードゲーム研究会例会#2】
16(日)【福岡ボードゲームフェスタ#4】
29(土)【福岡市城南区でボードゲーム#5】
30(日)【もっちさん自宅会】
★7月!!!!!!!
☆大分県宇佐市でボードゲーム#30

▲7月の宇佐開催は、

▲大小の「キングドミノ」が印象的で、
そして、
総勢10名での「テイク・イット・イージー」が盛り上がりました!
中でもさいとうさんと私星屑は、
12枚目まで全く同じ配置でしたが、
ついに13枚目で別々の道へ…!

▲星屑はタテの5と9をどちらも生かすルートで、

▲さいとうさんは無理をせず堅実に進めるルート…。
欲張りな星屑と、欲張らないさいとうさん、
果たしてその結果は…、


▲欲張らなかったさいとうさんに軍配!!
同じ配置のときは親近感のようなものすら抱いていたのに、
道が外れたとたんに最大のライバルになってしまうというのは、
とても不思議な感覚で面白いですね…!
なお、ゲームの勝者は200点近く稼いだ青葉さんでした!
☆福岡大学ボードゲーム研究会例会#2
そして中旬には、
初めてムクさんのところの例会に参加しました!
人生の大半を福大の近辺で過ごしてきた星屑ですが、
まさか福大の中でボードゲームをする日が来るとは…!
今日は、実家から徒歩5分の「福岡大学」でボードゲームを楽しみました♪( ̄▽ ̄*) pic.twitter.com/MFbYFiln1B
— 星屑@大分県宇佐市でボードゲーム! (@HoshikuzuTp) 2017年7月12日
卓を立てさせてもらった「ふたつの街の物語」がウケて、
アンコールまでいただいたのが嬉しかったです♪( ̄▽ ̄*)
そして、その2ゲーム目では、
なんと全ての街が1点差ちがい…!
良いドラマを見ることができました!!
☆福岡ボードゲームフェスタ#4
こちらも初参戦となったボドゲフェスタ!

▲こちらは「アイスクール」でインスト勝ちしてしまった星屑の図。
普段はピンクばかりの星屑ですが、
この日だけはオレンジのスタッフTシャツを身に付けて…、

▲朝から晩まで、ひたすらインスト!!
大分県北のインスト勢がひとり星屑、
マジで思う存分インストできて幸せでした♪( ̄▽ ̄*)
で、その翌日…、
なつ「星屑さん、、」
なつ「珍しいことが起こっています」
星屑「なんね!」

なつ「ボドゲフェスタで買ったごきポーに、」
なつ「ルルブが2つ入ってます?」
星屑「ええええ」
これって、あれなのかな、
ボドゲフェスタのサービスだったのかな…?( ̄▽ ̄;)
☆福岡市城南区でボードゲーム#5

▲7月の城南開催は、

▲ロンさんの斧が、また増えてたり、

▲私星屑、初めて「東京ダンガン」をプレイすることができたり、

▲「スピンデレラ」でヲサムさんが初勝利を収めたり、

▲虫つながりで「イモムシイモムシ」もプレイしたり、

▲ムクさんが「MOONS」の卓を立ててくれたり、

▲「キャッチ・ザ・ムーン」のサドンデスが長引いたり、

▲「Karesansui」で師匠?にボコられまくったり、

▲「メディナ」が枯山水よりも、よほど静かに進行したり、

▲「エレファント」で焼き物がゾウに踏まれまくったり、
みなさんのご協力のおかげで、
盛りだくさんな内容の一日になりました♪( ̄▽ ̄*)

▲なお、通年企画の"からあげリーグ2017"は、
▲4ヵ月連続で宇佐陣営が首位を死守しています…!
☆もっちさん自宅会
金曜日に福岡でボードゲームをして、
土曜日に福岡でボードゲームをした星屑は、
日曜日は大分でボードゲームをしました!

▲のぶさんが20年の封印を解いてプレイした「マンハッタン」は、
▲最終的に4人が4点差内に収まる好ゲームに!!

▲そして、最初は6人でプレイしていた「ワイナリーの四季」は、
▲終盤で中学生2人が帰宅の時間となり、最後は大人の対決…!
結果、
この日の楽天イーグルスが9回表2死から逆転したのと同じように、
もっちさんが最終ラウンドでひっくり返して見事に勝利しました!!
(もっちさんと星屑はイーグルスファン♪)
★8月!!!!!!!!
さて、8月の星屑のスケジュールは、
第1週:→未定
第2週:13(日)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第3週:20(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:26(土)~27(日)→「湯布院ゲーム合宿」
と、なっております。
そして今月、日本語版が発売されるボードゲームですが、
▲核戦争後の世界を耐え抜く「アウトリブ」
▲海賊ゲーム「カルタヘナ」
とりあえず安定感とお得感のある「カルタヘナ」をポチっておきました!
最後に8月の開催案内です!
8月13日(日)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の実習室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第6回」を開催します!
また、
8月20日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第31回」を開催します!
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年8月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第4回6月17日(土)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第29回6月18日(日)
☆遠征:2回参加
17(土)【福岡市城南区でボードゲーム#04】
18(日)【大分県宇佐市でボードゲーム#29】
25(日)【NAGO1日ボードゲームデイ#13】
★6月!!!!!!
まず6月初旬は【もっちさん自宅会】にお邪魔して、

▲「ポートロイヤル」と、

▲「パンデミック・イベリア」を、
ともに私星屑は初プレイ!
イベリアはエピデミック4枚を余裕のクリアでしたので、
次は6枚に挑戦してみたいですね…!( ̄▽ ̄*)←フラグ

▲中旬に開催した【福岡市城南区でボードゲーム】では、
「ディクシット」で"天空の城"というなつくんのお題に対し、

▲星屑が画像右上のカードを出して、ポイントを荒稼ぎ…!
(正しくは左下:ドーラ一家の食事シーン)
なつ「ちょっと、うそでしょ!!!」
なつ「天空の、」
なつ「城じゃないですかwwwww」
なつ「なんで、そんなピッタリなのを、」
なつ「このタイミングで持ってるんですかwwwwwwwwww」
星屑「これは運命やろなぁ…( ̄▽ ̄ )」

▲城南会の翌日の【大分県宇佐市でボードゲーム】では、

▲がろうさんが持ってきてくれた、
▲「コルト・エクスプレス」のXXLサイズをみんなでプレイ!!
その、あまりの大きさに、インスト担当の星屑は…、
星屑「えっとですね、屋上でのヨコ移動はですね、」
星屑「一気に3車輌ぶんまで移動できますので、」
星屑「たとえば端の車輌にいる盗賊は、」ツカミッ
┗( ̄▽ ̄;)┓=з=з=з=з
星屑「この車輌まで移動できますし、」
星屑「中央の車輌にいる盗賊は、」ツカミッ
┗( ̄▽ ̄;)┓=з=з=з=з
星屑「機関車の屋上へも、」
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
星屑「最後尾の車輌の屋上へも移動することができます!」ゼェゼェ
「星屑さん、大丈夫ですか??」
「インストの人が息を切らせてるの初めて見た…!」
「これは良い運動になりますね!!」

▲息は上がりましたが、めっちゃ貴重な体験をさせてもらいました!
▲がろうさん、本当にありがとうございました♪( ̄▽ ̄*)

▲なお、城南と宇佐の会で開催中の、
▲「タンブリンダイス」によるリーグ戦"からあげリーグ"は、
▲6月終了時点でも、宇佐陣営がゲーム差0ながら首位をキープです…!
そして、月末は大分市で【NAGO1日ボードゲームデイ】!!

▲星屑、実は初プレイの「宝石の煌めき」で、
▲辛くも初勝利を収めることができました♪( ̄▽ ̄*)

▲その後の中村屋さんでの二次会では、
▲「ザ・ゲーム」で完クリを達成!!
6月もボードゲームがアツかったです…!
★7月!!!!!!!
さて、7月の星屑のスケジュールは、
第1週:01(土)→「ボードゲームナイト」
第2週:09(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第3週:12(水)→「福岡大学ボードゲーム研究会例会」
第3週:16(日)→「福岡ボードゲームフェスタ」
第4週:なし(ボドゲ布教会が入るかも)
第5週:29(土)→「福岡市城南区でボードゲーム」
と、なっております。
そして今月、日本語版が発売されるボードゲームですが、
▲バランス・アクションゲーム「ジャンクアート」
「キャッチ・ザ・ムーン」が良かったので、
同じバランスゲームのこちらも楽しみです!
最後に7月の開催案内ですが、
7月29日(土)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の実習室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第5回」を開催します!
ご参加予定の方は、
私星屑まで「参加人数」をお知らせください。
(ブログ左側のメールフォームまたはTwitterにて)
また、
7月9日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第30回」を開催します!
こちらの参加表明は不要ですので、
お気軽に、ふらっとお越しください。
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年7月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第3回5月28日(日)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第28回5月21日(日)
☆遠征:2回参加
20(土)【別府アナログゲーム会】
21(日)【大分県宇佐市でボードゲーム#28】
28(日)【福岡市城南区でボードゲーム#3】
★5月!!!!!
5月は2つのボドゲ会に参加して、
2つのボドゲ会を主催しました!!
【NAGO1日ボードゲームデイ】では、

▲「クロンダイク」で、
▲私星屑、謎の絶好調で大量の砂金を獲得し…、
【別府アナログゲーム会】では、

▲10名での「6ニムト」が大波乱の展開になり…、
【大分県宇佐市でボードゲーム】では、

▲「ファーストクラス」で線路戦法が猛威を振るい…、
【福岡市城南区でボードゲーム】では、

▲「ドラスレ」でパラディンが仁王立ち勝利を収め…、



▲5月もボードゲーム満喫することができました♪( ̄▽ ̄*)
★6月!!!!!!
さて、6月の星屑のスケジュールは、
第1週:なし
第2週:なし
第3週:17(土)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第3週:18(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:25(日)→「NAGO1日ボードゲームデイ」
と、なっております。
そして今月発売されるボードゲームですが…、
▲「コテージガーデン」の日本語版が出るんですね!
当ブログに「開封記事」と「プレイ記」がありますので、
よろしければ参考にしてみてください!!
最後に今月の開催案内ですが、
6月17日(土)9~19時
福岡市城南区「城南市民センター」の実習室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第4回」を開催します!
ご参加予定の方は、
私星屑まで「参加人数」をお知らせください。
(ブログ左側のメールフォームまたはTwitterにて)
そして、
6月18日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第29回」を開催します!
こちらの参加表明は不要ですので、
お気軽に、ふらっとお越しください。
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年6月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第2回4月29日(土)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第27回4月16日(日)
☆遠征:0回参加
29(土)【福岡市城南区でボードゲーム#2】
★4月!!!!
私星屑、実は一つ大きなトラブルに直面し、
4月はとてもバタバタした1ヵ月となってしまいました…!
それで、
ふたつの街でのボードゲーム会こそ無事に開催できましたが、
ブログの方にはほとんど手をつけられず…( ̄▽ ̄;)
やっと、ここ最近になって状況が落ち着いてきましたので、
じわりじわりとブログの更新を再開していこうと思っています。
このようなブログで恐縮ですが、
どうか引き続き、よろしくお願いします!!
★5月!!!!!
さて、5月の星屑の予定は、
第1週:03(祝)→「NAGO1日ボードゲームデイ」
第2週:応援団活動
第3週:20(土)→「別府アナログゲーム会」
第3週:21(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:28(日)→「福岡市城南区でボードゲーム」
と、なっております。
そして今月、星屑が予約しているボドゲは…、
▲「ナショナルエコノミー・メセナ」
あの「ナショナルエコノミー」の拡張…かと思ったら、
これ単体で遊べるみたいですね!
新たなプレイ環境がどんな感じなのか、
そして何より、
消費財カードはやっぱりバナナなのか…!?
開封が非常に楽しみな一箱です!!
▲「ポーション・エクスプロージョン:第5の材料」
「ポーション・エクスプロージョン」といえば、
初心者にもゲーマーにも実にウケが良いので、
星屑が好んでボドゲ会に持ち込み続けているタイトルですが、
ついについに拡張が発売されるんですね…!
こちらは本体が必要ということですので、
しっかりとビー玉を磨いておこうと思います♪( ̄▽ ̄*)
さあ今月は、
5月28日(日)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の実習室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第3回」を開催します!
今回から広めの部屋を確保することにしましたので、
・会場費を200円→300円に変更させてもらい、
・参加表明は不要となります。
どうかお気軽に、ふらっとお立ち寄りください♪
もちろん宇佐でも、
5月21日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第28回」を開催します!
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年5月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第1回3月11日(土)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第26回3月26日(日)
☆遠征:2回参加
19(日)【NAGO1日ボードゲームデイ#11】
25(土)【誰でも出来るゲームだらけのアナログゲーム会#0】
26(日)【大分県宇佐市でボードゲーム#26】
★3月!!!
2017年3月より、
私星屑はボードゲーム会のダブル開催を始めました!!
今までどおりの大分県宇佐市に加えて、
新たに福岡市城南区でもボードゲーム会を主催し、
2県に渡って活動していきます!
ふたつの街で、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪( ̄▽ ̄*)
★4月!!!!
続く4月の星屑の予定は、
第1週:
第2週:未定
第3週:15(土)→「自宅麻雀会」
第3週:16(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:応援団活動
第5週:29(土)→「福岡市城南区でボードゲーム」
と、なっております。
そして今月、気になっているボドゲは……
▲「アイル・オブ・スカイ 族長から王へ」
これ、あれですよね?
いわゆる「スカイアイランド」ですよね?
タイルゲーム好きにはたまらないタイトルの
日本語版が出てくれて嬉しいです!!
今までは躊躇していましたが、
安心してポチることができました…!
▲「ダンジョンヒーローマネージャー」
不道徳な投資家のゲームと聞いて、思わずポチりました!
自分が冒険者としてダンジョン探索に挑むのではなく、
不慣れな冒険者たちをダンジョン探索へ向かわせて、
自分はといえば、ただただ待っていて、
帰還した冒険者とお宝を分けるだけ…!
しかも、生還者が少ないほど取り分が増える…( ̄▽ ̄;)
ああ、なんと素晴らしいテーマでしょうか!!
こういうダークでブラックなゲームは大好きなので、
私星屑、一刻も早くプレイしてみたいです…!
さあ今月は…、
4月29日(土)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第2回」を開催します!
会場の定員が決まっていますので、
ご参加いただける方は、まず星屑まで、
ご参加人数と、おおよその参加時間帯をお知らせください。
(連絡先→Twitterまたはブログ左側のメールフォーム)
もちろん宇佐でも、
4月16日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第27回」を開催します。
"からあげ"をめぐる新たな企画【からあげリーグ2017】も、
満を持してスタートしますので…、
どうぞ、ふるってご参加ください!!
2017年4月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第25回2月26日(日)
☆遠征:4回参加
[12(日)NAGO1日ボードゲームデイ#10]
[18(土)nuko-mahiカタン大会#5]
[25(土)別府TRPGクローズ会]
[16(日)大分県宇佐市でボードゲーム#25]
★2月!!
2月は、よく大分市へ行った月になりましたね。
猫カフェ「nuko-mahi」で活動されている「NAGO」さんの、
「1日ボードゲームデイ」と「カタン大会」にダブル参加!!
2回目の参戦となった「カタン大会」で、
星屑は20人中15位と、成績こそ振るいませんでしたが、
最初から最後まで、自分のプレイングをやり通すことができました!
ちなみに県北勢の最高は、もっちさんの11位。
いつか県北勢がベスト5に入る日は来るのでしょうか…?
その県北では、ついに、
一年間に渡る【からあげ大戦争!】に終止符が打たれました!
中津陣営と宇佐陣営に分かれて、どちらのからあげが美味しいかを、
ボードゲームのチーム戦によって競い続けてきた結果、
中津陣営が9勝1敗1分の戦績で圧勝…!
中津のからあげの方が美味しい!という結論になり、
3月のオープン会では、みんなで中津からあげを食べます!!
★3月!!!
続く3月の星屑の予定は、
第1週:→
第2週:11(土)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第3週:19(日)→「NAGO1日ボードゲームデイ」
第4週:25(土)→「別府アナログゲーム会」
第4週:26(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
と、なっております。
そして今月、気になっているボドゲは……
▲「ダイス・スター」
私星屑、タイトルに"スター"が入っているというだけで、
思わずポチってしまったゲームです。
ポチった後に内容を確認したところ、
戦略や駆け引きがアツいダイスゲームで、
しかもピンク色のダイスが入っているらしく、
すごく楽しみにしています…!( ̄▽ ̄*)
▲「イムホテップ」
採石場から採取した石材を、建設現場に運ぶゲームとのこと。
相手を出し抜く系ということで、少し気になっているんですが、
中津のもっちさんが予約したと聞きましたので、
宇佐のボドゲ会で試させてもらいたいなァと思っています!(チラッ
▲「サントリーニ」
立体系のボードゲームは星屑の大好物です!
Twitterなどでもよく見かけて、えらく評判が良いですので、
ポチってしまう予定でいます。
さあ今月は…、
3月11日(土)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の第3会議室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第1回」を開催します!
会場の定員が決まっていますので、
ご参加いただける方は、まず星屑まで、
ご参加人数と、おおよその参加時間帯をお知らせください。
(連絡先→Twitterまたはブログ左側のメールフォーム)
もちろん宇佐でも、
3月26日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第26回」を開催します。
【からあげ大戦争!】に圧勝した中津陣営を讃え、
みんなで中津からあげを食べる!企画もありますので…、
どうぞ、ふるってご参加ください!!
2017年3月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
☆OPENボードゲーム会「宇佐ロップイヤーズ」
→第24回1月15日(日)
☆自宅会:1回開催
☆出張会:0回開催
☆突発会:0回開催
☆遠征:1回参加
[15(日)宇佐ロップイヤーズ#24]
[21(土)星屑自宅会]
★1月!
15日のオープン会からスタートした、
2017年の宇佐ロップイヤーズ!
宇佐のオープン会では恒例となっている、
中津陣営と宇佐陣営に分かれての
ボードゲームのチーム戦【からあげ大戦争!】は、
あまりにも宇佐陣営が負けすぎた結果、
ついに消化試合へと突入し…、
今月は「ソーリー!スライダーズ」で対戦して、
やっぱりというか案の定というか中津陣営が勝利!
これで対戦成績は8対1となってしまいました…!
2月の最終戦では、
せめて一矢報いて終わりたいですね…( ̄▽ ̄;)
ちなみに3月のオープン会では、
中津陣営の勝利報酬として、
みんなで中津のからあげを食べることが決定しています!
みなさん、ぜひ遊びにきてください…!
さて、そんな1月の印象に残ったボードゲームのタイトルは…、
▲「ニット・ウィット」
とにかくコンポーネントが美しくて、
オシャレに言葉遊びを楽しむことができました!
▲「アイスクール」
ペンギンを指で弾くアクション・ゲームです。
舞台は氷漬けの学校ですが、展開はめっちゃアツくなります…!
★2月!!
続く2月の星屑の予定は、
第1週:5(日)→「北九州ボードゲーム交流会」
第2週:12(日)→「NAGO1日ボードゲームデイ」
第3週:→なし
第4週:26(日)→「宇佐ロップイヤーズ」
と、なっております。
そして今月、気になっているボドゲは……
▲「コルト・エクスプレス:護送列車襲撃! 囚人対保安官」
列車強盗ゲーム「コルト・エクスプレス」の拡張です!
列車の最後尾に連結する"護送車"や、
ナナメ移動をすることができる新キャラ"メイ"、
そして、なんといっても、
プレイヤーが担当できるようになった"保安官"…!
新要素が盛りだくさんで、もうホント楽しみですね!!
▲「ロイヤルターフ」
プレイしてみたいけれど、
ずっと価格高騰で手を出せなかったタイトルが、
ついに入手できそうで嬉しいです!
星屑が好きな競馬をテーマにしたゲーム。
それにしても、イラストがえらいかわいいですね…!
▲「ワイナリーの四季」
以前から妻しーぷが、
ワインをテーマにしたゲームをプレイしたいと言っていたところに、
これはズバリなタイトルが登場してくれました!
イタリアを舞台にしたワイナリー経営ゲームとのことで。
私星屑はひどい下戸ですが、
ワインをつくるゲームならプレイできそうです…!
▲「アドレナリン」
最近、PS4でFPSにハマっている私星屑。
そのFPSのボードゲームが出ると知って、
思わずポチってしまいました!
どんな感じなのか想像つきませんが、
とにかくワクワクします…!
▲「トイバー親子の国王騒動」
以前、妻しーぷがプレイしているのを見て、
ちょっと面白そうだなァと思ったタイトルです。
王族の一員となって、民衆から税を取り立てて、
自分の彫像を建てていくゲームなんですが、
税の取立ては他のプレイヤーとのリアルタイムな競争で、
そして、税を取り立てすぎると民衆の暴動が起こってしまって…!
まだ、プレイしているのを見たことしかありませんので、
とりあえず、いっぺんプレイしてみたいですね。( ̄▽ ̄*)
さあ今月は……
2月26日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
完全オープンのボードゲーム会、
「宇佐ロップイヤーズ第24回」を開催します。
【からあげ大戦争!】の最終戦もありますので、
どうぞ、ふるってご参加ください!!
2017年2月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲