私こと星屑、今日はテニスの試合です!
とうわけで、テニス絡みの記事を一つ!
★「振動止め」
ピンク大好きな星屑が最近入手した「振動止め」を3つ紹介します!
とうわけで、テニス絡みの記事を一つ!
★「振動止め」
ピンク大好きな星屑が最近入手した「振動止め」を3つ紹介します!
★ハロー キティ 振動止め
amazonで2個セット864円(税・送料込)でした。

箱のオモテ。サイズ比較。
メーカーはブリジストンです。

箱のウラ。
「キティ」と「リボン」の2つで1セット。
まずは「キティ」の紹介。

サイズ感。

オモテ。
ごく一般的なキティちゃんの顔です。

ウラ。
"HELLO KITTY"って書いてあります。
次に「リボン」の紹介。

サイズ感。
リボンだけなので、さすがに少し小さめですね。

オモテ。
ごく一般的なキティちゃんのリボンです。

ウラ。
こちらにも"HELLO KITTY"の文字が。
この商品は、
グリーン、ピンク、パープル、イエローの4色ありますので、
どなたでも好きな色が見つかるかもです。
もちろんキティちゃんが好きな人ならば、これで決まりでしょう!
私は、とくにキティちゃんが好きなわけではありませんが、
ピンクの色目が気に入りました!
★WAN-KO(ワンコ) ハート型振動止め
amazonで540円(税・送料込)でした。

こんな感じで配送されてきました。

袋オモテ。サイズ比較。
シンプルな包装です。

袋ウラ。
"¥525(¥500)"って書いてありますので、
消費税5%時代からある商品みたいですね。

サイズ感。
少し小さめな気がします。

ごく一般的なハートです。
デザインはオモテもウラも同じでした。
色が薄くて、デザインがシンプルなので、
あまり主張したくないけれど、ピンクやハートが好き!
って感じの控えめな人に良いと思います!
と、ここまでピンクのカワイイ「振動止め」を紹介しましたが……
ラスト1つは、「クモ」です。
足が8本あるアイツが苦手な方は、絶対に読み進めないでください!
以下※閲覧注意※
★スパイダーバイブレックス
amazonで864円(税・送料込)でした。

梱包は、こんな感じ。


箱のオモテとウラ。
これでもかってくらいに"FUN"の文字が!
しっかりジョーク商品だとアピールされています。

サイズ感。
めっちゃでかい!!

オモテ面。
ごく一般的なクモです。
それにしても、いきなり見ると心臓に悪すぎる造形!
知らない人がこのラケットを見たら「うおっ!?」ってなっちゃいそう。

ウラ面。
ガットには、ちゃんとハマるようになっています。
間違いなく私が知る限り、いちばんインパクトのある「振動止め」です!
クモの「振動止め」なんて、コレ作る方も作る方ですが、買う方も買う方だと思います…!
もちろんというか、試合には使えません。
練習で使いましょう。
というか練習でも使いたくない!
なんで買ったんだ私…!
妻「こんなの、どういう人が買うんだろうね…?」
私「あなたのダンナさんみたいな人」
妻「う、うん……」

いかがでしたでしょうか?
「振動止め」一つで、ラケットのイメージはぜんぜん変わります!
小さな小さな"こだわり"ですが、
お気に入りの一品を探してみるのも、楽しいですよ!
記事を閉じる▲
★基本情報
所在地:大分県宇佐市大字川部
電話番号:0978-37-2288?
営業時間:9~18時
コート:オムニコート×4面
駐車場:無料(220台)
料金:270円/1面1時間(市内居住者)
照明:なし
★画像で紹介

この看板が目印です。

そして、この体育館が目印。

テニスコートは奥です。

体育館の脇の道を進んで行くと、

テニスコートに到着!

入り口はこちらです。

テニスコート全景。4面あります。

第2コート。

審判台。

ネット。

コートには、それぞれ屋根つきベンチがあります。
記事を閉じる▲
★基本情報

所在地:大分県宇佐市大字四日市391-10
電話番号:0978-33-4771
休館日:月曜日、年末年始
コート:オムニコート×4面
駐車場:無料(約90台)
料金:160円/1面1時間(市内居住or勤務者)
照明:なし
★画像で紹介

コートの全景。奥のAコートから手前のDコートまで4面あります。

すこしフェンスが低いので、端のコートでは球が出てしまうことも。

審判台。

ネット。

トイレ、更衣室、倉庫の建物。

奥には木陰があります。
★壁打ち

建物の裏では壁打ちが出来ます。

利用は午前8時~。
★芝の張り替え

Cコートの芝は張り替え中のようです。

それでも使用はできるんですね!
★結論
→宇佐市内で価格を優先するならココでしょう!
記事を閉じる▲
★基本情報
所在地:宇佐市院内町原口
電話番号:0978-42-5894
休館日:第3月曜日
コート:クレーコート×2面 ※うち1面はネットの設置が必要。
駐車場:無料(500台)
料金:260円/1面1時間
照明:1000円/1面1時間 ※昼間は雨の日でも不要でした。
★画像で紹介

建物の外観。見た目は体育館っぽいです。

脇の入り口から入ると……

内部は、こんな感じ。
コート2面が悠々ですね。観客席もあります。

天井からは光が射していて、昼間なら雨の日でも照明いらずです。
石橋"童夢"というだけあって、ちゃんとドームですね。

テニスコートは、こんな感じ。
こちら側のコートは、ラインがハッキリと見えました。

お隣は野球場です。
私の職場の専門学生たちが、このグラウンドで試合をしていると聞きました。いいなァ、気持ち良さそう!
★球出しマシン

さて、このコなんですが、

延長コードをビローンと延ばして、

コンセントをつなげて、

スイッチON!

すると、あとは自動で球出しをしてくれます!めちゃ便利!
特に料金もかからず、お借りすることができるようです。
※土で汚れてもいいボールを、何十球か持っていきましょう。
この日も最初の1時間は、ずっとマシンを使って練習しました!
★結論
宇佐市内だと、
「悪天候の日」「球出しマシンを使いたい日」はココ一択ですね!
記事を閉じる▲
バボラのラケットバッグ、素敵やん!


Club Line Tennis Bags 6 Pack
数ヵ月ぶりの帰省時、
父に「パソコンでラケットバッグを買いたいから、やり方を教えてほしい」
と言われ二つ返事で引き受けたところ、なんと私も、お揃いでテニスバッグ買ってもらえることに!らっき!
カラーは、レッド、ブルー、イエロー、ピンクの4色。
父はレッドを、ピンクをこよなく愛する私はピンクを、それぞれ選択。
amazonの「ラケット本舗」で5400円(+送料700円)。
2つ購入しても、送料は変わりませんでした。
Club Line Tennis Bags 6 Pack
数ヵ月ぶりの帰省時、
父に「パソコンでラケットバッグを買いたいから、やり方を教えてほしい」
と言われ二つ返事で引き受けたところ、なんと私も、お揃いでテニスバッグ買ってもらえることに!らっき!
カラーは、レッド、ブルー、イエロー、ピンクの4色。
父はレッドを、ピンクをこよなく愛する私はピンクを、それぞれ選択。
amazonの「ラケット本舗」で5400円(+送料700円)。
2つ購入しても、送料は変わりませんでした。
★ショルダーストラップ

ドドン!と"BabolaT"の文字が!
ストラップ自体は、いたって普通です。
★メインポケット×2

片方に3本、2ポケットで合計6本のラケットが入ります。

わりと余裕があるので、1ポケットに4本、
ムリをすれば5本くらいは入りそうな雰囲気。
まァ、3本が無難でしょうけれども…。

よくあるパターンですが、
私は片方のポケットにラケット、
もう片方のポケットにウェアやシューズ、ボールを入れています。
★サイドアクセサリーポケット

サイドにもポケットがあります。

ここも結構、収納力があります。
とりあえず、メモ帳やボールペン、バンソーコーなどを入れています。
★全体感

身長165cmの私に対して、こんなサイズです。
ちなみに私の血液型はA型です!どうでもいいですね!( ̄▽ ̄*)
★レッド

父のレッドは、こんな感じ。

片側にラケットを4本、入れちゃってます。
★レビュー
6本入りのラケットバッグですが、すごくコンパクトにまとまっています。
そして軽い!
最低限の機能を、最低限のサイズでって感じ。
ピンクの色目も、ハッキリしていて好きです!
レッドの方も、しっかり赤でした!
デザインもシンプルで良いですね。
なにより価格が安いです!
買ってもらっておいてナンですが…( ̄▽ ̄;)
【結論】
安い!軽い!コンパクト!
この三拍子を求めるなら、このラケットバッグがオススメです!
記事を閉じる▲
| ホーム |