ボードゲームサークル
宇佐ロップイヤーズ
<ゲーム会>
→2014年11月29日(土)
→3名
・私星屑
・妻しーぷ
・友人
<ゲーム内容>
①ボードゲーム「カタンの開拓者たち」

勝利:星屑(10勝利点)
敗北:友人(9勝利点)
敗北:しーぷ(7勝利点)
→プレイ記はこちら
②TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
・第1試合
勝利:友人「ぬばたま」(修羅忍竜 マントラコンゴウ軸)

→「修羅忍竜 クジキリコンゴウ」へのブレイクライドで、相手の2枚の手札を完封し、その優位を最後まで保っての勝利でした。
敗北:しーぷ「ネオネクタール」(リコリスの銃士 ヴェラ軸)

→リアガードに「桜の銃士 アウグスト」と「タンポポの銃士 ミルッカ」のパワー21000ラインをつくり、ある程度ボードを整えられたものの、手札を削られたのが響いて敗北となりました。
・第2試合
勝利:星屑「ダークイレギュラーズ」(アモンの首謀者 アスタロト軸)

→デッキが残り1枚になり、デッキアウト寸前となりながらも、パワー42000クリティカル3になったヴァンガード「アモンの首謀者 アスタロト」で押し切って辛勝しました。
敗北:友人「リンクジョーカー」(星輝兵 “Ω” グレンディオス軸)

→「星輝兵 “Ω” グレンディオス」と「伴星の星輝兵 フォトン」の連携で、リアガード4枚をΩ呪縛(オメガロック)するなど見せ場をつくりましたが、あと一押しができず惜敗でした。
③三人麻雀
・第1試合
1位:58,500点(星屑)
2位:21,500点(しーぷ)
3位:10,000点(友人)
・第2試合
1位:60,000点(星屑)
2位:30,000点(友人)
3位:ハコテン(しーぷ)
・第3試合
1位:60,700点(友人)
2位:24,300点(しーぷ)
3位:5,000点(星屑)
☆次回から、麻雀の記録も画像で残していこうと思います。
[≪ボドゲ一覧]
宇佐ロップイヤーズ
<ゲーム会>
→2014年11月29日(土)
→3名
・私星屑
・妻しーぷ
・友人
<ゲーム内容>
①ボードゲーム「カタンの開拓者たち」

勝利:星屑(10勝利点)
敗北:友人(9勝利点)
敗北:しーぷ(7勝利点)
→プレイ記はこちら
②TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
・第1試合
勝利:友人「ぬばたま」(修羅忍竜 マントラコンゴウ軸)

→「修羅忍竜 クジキリコンゴウ」へのブレイクライドで、相手の2枚の手札を完封し、その優位を最後まで保っての勝利でした。
敗北:しーぷ「ネオネクタール」(リコリスの銃士 ヴェラ軸)

→リアガードに「桜の銃士 アウグスト」と「タンポポの銃士 ミルッカ」のパワー21000ラインをつくり、ある程度ボードを整えられたものの、手札を削られたのが響いて敗北となりました。
・第2試合
勝利:星屑「ダークイレギュラーズ」(アモンの首謀者 アスタロト軸)

→デッキが残り1枚になり、デッキアウト寸前となりながらも、パワー42000クリティカル3になったヴァンガード「アモンの首謀者 アスタロト」で押し切って辛勝しました。
敗北:友人「リンクジョーカー」(星輝兵 “Ω” グレンディオス軸)

→「星輝兵 “Ω” グレンディオス」と「伴星の星輝兵 フォトン」の連携で、リアガード4枚をΩ呪縛(オメガロック)するなど見せ場をつくりましたが、あと一押しができず惜敗でした。
③三人麻雀
・第1試合
1位:58,500点(星屑)
2位:21,500点(しーぷ)
3位:10,000点(友人)
・第2試合
1位:60,000点(星屑)
2位:30,000点(友人)
3位:ハコテン(しーぷ)
・第3試合
1位:60,700点(友人)
2位:24,300点(しーぷ)
3位:5,000点(星屑)
☆次回から、麻雀の記録も画像で残していこうと思います。
[≪ボドゲ一覧]
| ホーム |