★ゲームの準備
☆場(テーブル中央)の準備←前回
★ゲームの知識
☆キャラクター(盗賊)←いまココ
☆保安官←次回
★キャラクター(盗賊)
☆ゴースト
→ゴーストは忍びの達人。
☆シャイアン
→スリの腕でシャイアンの右に出るものはいない。
☆ジャンゴ
→ジャンゴの射撃はとても強烈だ:標的を後ろに吹き飛ばす。
☆ベル
→その美しさこそが、ベルの最大の武器。
☆トゥーコ
→トゥーコの弾丸は屋根では防げない。
☆ドク
→ドクは盗賊の中で最も抜けめがない。
☆ゴースト

【特殊能力】
毎ラウンドの最初のターン、
自分のアクション・カードを裏で出せる。
※「カード3枚を引く」を選択した場合は効果なし。

毎ラウンドの1ターン目、
他の盗賊はアクション・カードを表で出しますが、

ゴーストは、アクション・カードを裏で出すことができます。
☆シャイアン

【特殊能力】
他の盗賊に「格闘」を仕掛けて、財布を落とさせたとき、
その財布を取ることができる。
※宝石や金庫を落とさせた場合は効果なし。

「格闘」が相手に命中したら、

相手の財布を、

スリの特殊能力で、

かっぱらうことができます。
☆ジャンゴ

【特殊能力】
盗賊を「射撃」したとき、
撃った方向に沿って標的を車輌1台分、移動させる。
※標的が列車から離れない範囲で。

「射撃」が相手に命中したら、

相手を、撃った方向に沿って、

車輌1台分、移動させます。
☆ベル

【特殊能力】
相手が「射撃」か「格闘」をしたとき、
ベル以外に選択できる標的がいる場合、
相手はベルを標的にできない。

例えばドクが「射撃」したとき、

ドクがベルもシャイアンも標的にできるなら、

ベルは標的にされないので、

ドクはシャイアンしか選択できません。
☆トゥーコ

【特殊能力】
「射撃」するとき、
自分と同じ車輌の、別の階にいる盗賊を標的にできる。
(屋根→車内、車内→屋根)

例えばこんな場合、
トゥーコは屋根から車内へ「射撃」することができます。
☆ドク

【特殊能力】
毎ラウンドの開始時、
カードを6枚ではなく、7枚引く。

毎ラウンド開始時、他の盗賊はカードを6枚引きますが、

ドクは7枚引きます。
個性的な盗賊たちが出揃いました!
次回は、そんな盗賊たちと撃ち合う「保安官」の紹介です。
[保安官>]
[≪戻る]
[←ボドゲ一覧]
記事を閉じる▲
スポンサーサイト
| ホーム |