★ゲームの知識
☆アクション・カード←前回
☆ラウンド・カード←いまココ
☆イベント←次回
★ラウンド・カード
☆(空白)
→全員、カードを表で出します。
☆トンネル
→全員、カードを裏で出します。
☆スピードアップ
→全員、2連続でプレイします。
☆逆走
→スタートプレイヤーから反時計回りでプレイします。
★ラウンド・カードとは
→各ラウンドの最初に1枚引いて、全員が見えるようにテーブル上に配置するカードです。
→ラウンド・カードによって、そのラウンドの、
「ターン数」「各ターンの内容」「イベント」
が決まります。
☆「イベント」
→そのラウンドの最後に発生するイベントです。詳細は次回の記事にて。
☆「ターン数」
→ラウンド・カードの左上の枠の数で決まります。

このカードだったら4ターン、

このカードだったら5ターン、という感じです。
☆「各ターンの内容」
→以下に1つずつ説明していきます。
★(空白)

この1番左の枠が(空白)です。
→このターンは、全員、アクション・カードを表向きで出します。

スタートプレイヤーから時計回りで、
アクション・カードを表で出していきます。
★トンネル

この左から2番目の枠がトンネルです。
→このターンは、全員、アクション・カードを裏向きで出します。

スタートプレイヤーから時計回りで、
アクション・カードを裏で出していきます。
★スピードアップ

この2個くっついている枠がスピードアップです。
→このターンは、全員、2回連続でプレイします。
※プレイヤーは常に、アクションカードを出すかわりに、カードを3枚引くこともできます。
よって、
・アクション・カードを2枚出す。
・アクション・カードを1枚出して、カードを3枚引く。
・カードを6枚引く。
スタートプレイヤーから時計回りで、以上3つから選んでプレイしていきます。
★逆走

この1番右の枠が逆走です。
→このターンは、スタートプレイヤーから反時計回りでプレイします。
カードを裏で出したときは、相手のカードを読まなければなりません。
また、2連続プレイのときは、普通ではできない大胆なアクションを起こすこともできます。
ラウンド・カードは、このゲームを盛り上げる要素の一つです!
次回は、ラウンド・カードによって発生するイベントについて説明します。
[イベント>]
[≪戻る]
[←ボドゲ一覧]
記事を閉じる▲
| ホーム |