

→2015年4月25日(土)
→2名



★お品書き
①ボードゲーム「ウィッチャー:ザ・ボードゲーム」
②ボードゲーム「ローゼンケーニッヒ」
③TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
今回も、みんな忙しかったようで…私「星屑」&妻「しーぷ」の2人でゲーム会!
①ボードゲーム「ウィッチャー:ザ・ボードゲーム」
旅をしながら、クエストをクリアしていくゲーム。
※結論、途中で旅をやめてしまいました。

ゲームの準備!
なにぶんゲームボードが広い!コンポーネントまで置くと、テーブルがいっぱいいっぱいに…!
そして、キャラクター選択。

星屑は「ダンディリオン」。

しーぷは「トリス・メリゴールド」。
さて、旅を始めます。
基本、ランダムで引いた「任務」をクリアしていって、誰かが「主要任務」を3つクリアしたら終了って感じ。
任務をクリアするには、拠点を訪れたり、調査したりして、「手がかり」を集め、それを「証拠」に変換して、消費します。

↑の場合、「外交の証拠トークン」2つを集め、拠点「シーラウェッド」に到達して「主要任務」をクリア。8勝利点!
ついでに、「金貨」4つを消費して「副次的任務(2)」をクリア。4勝利点!

合計12勝利点!
さて、次の「任務カード」をドロー……
しようと思ったんですが、ここで星屑もしーぷも珍しくリタイア…!
理由は……
①作業感が強すぎる!
→ボードゲーム特有のワクワク感が薄くて、なんてか、作業してばっかりな感じ…。
②全体的に暗すぎる!
→悪いことが起こりすぎ…!ことあるごとに「凶運カード」を引かなきゃならなかったり、モンスターはぜんぜん倒せる気がしなかったり…。
→理不尽ゲーでいえば、「ダンクエ」なんかは不幸も笑い飛ばせる感じですが、このゲームは、なんというか辛いだけ…。
しーぷ「悪いことばかり起こって、良いことがほとんどないよね…」
星屑「バランスが悪いほうに振り切れてるイメージ…」
本当は、もっと奥が深いゲームなんだろうとは思いますが、どうにも私たちとは相性が悪いようなので、このゲームは棚に寝かせておくことになりそうです…。
②ボードゲーム「ローゼンケーニッヒ」
2人用の陣取りゲームです。
初プレイ!
"赤バラと白バラの戦い"なんてシャレオツなテーマのゲーム!

お互いが、手札からカードを出し合い、そのカードの方向&数だけ王冠を動かして、動かした場所に自分のバラを置きます。
ゲーム終了時、縦横につながっているバラ(陣地)の数の2乗を足していって、合計数の大きいプレイヤーが勝利です!

たとえば、いちばん左のタテ列、赤バラは2マスですので、2×2=4点!
左から3~5列目、ちょうどT字になっている赤バラは計6マスですので、6×6=36点!!
白バラのいちばん大きな陣地は、計13マスですので、13×13=169点!!!
☆結果
勝利:しーぷ(190点)
敗北:星屑(84点)
しーぷが圧勝でした!
星屑「いろいろと理解したら楽しくなる系のゲームだね、きっと」
③TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
☆ファイト1
勝利:星屑(ノヴァグラップラー)
敗北:しーぷ(ネオネクタール)

中盤、星屑は得意の「ビクトプラズマ」に超越で優位に立ちます!

一方のしーぷは、せっかくの「ジングルフラワー」もリアガードがバラバラで活かせず…!

終盤、星屑は治トリガー3枚という手札に悩まされながらも…

☆トリガーを引いて勝利!
次こそは、3人以上でゲーム会をしたいなァ!
次回も、大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
| ホーム |