★どんなゲーム?

自分のシートの左上、家があるカードの隣に、

ドラフトして手元に残した手札から、

カードを配置します。
もし、配置したカードに「ひつじ」が描かれていたら、

そのカードにひつじコマを、

置きます。
カードを1枚配置して、そのカードの効果を処理したら、
次のプレイヤーのターン。
1周して自分のターンになったら、また1枚、カードを配置します。

すでに配置してあるカードの隣に、配置。
もし、配置したカードに「牧羊犬」が描かれていたら、

すでに配置してあるカードを1枚選んで、その上のひつじコマを全て、

隣のカードに移動します。
そして、「小屋」が描かれているカードの上のひつじコマは、「どろぼう」に盗まれなくなります!
"ひつじとどろぼう"というタイトル通り、どろぼうも登場しちゃうんです…!
さて、さらに1周して、自分のターン。

まず、配置したカードに「ひつじ」が1匹、描かれていますので、

ひつじコマを1つ置きます。
さらに、「どろぼう」も描かれていますので、どろぼうを1歩、動かします!

この、どろぼうコマを、上下左右の好きな方向へ。

今回は、左に動かしてみます。
さて、自分のシートのどろぼうを動かすと、
他プレイヤーのシートのどろぼうも連動して、同じ方向へ動きます!

青プレイヤーのシートのどろぼうも、左へ移動。
この時、もし移動先にひつじコマがあれば……

そのひつじコマは……

どろぼうを動かしたプレイヤーの柵に入ります!
この場合、赤プレイヤーが青プレイヤーから、ひつじを2匹、盗んだわけです…!
※「小屋」が描かれているカード上のひつじは、盗まれません。
次が、このラウンドで4枚目のカード配置です。
全員が4枚配置すると、そのラウンドは終了。
これを3ラウンドくり返して、(左上の家カード1枚+)12枚のカードを配置します。

配置したカードに「牧羊犬」が描かれていますので、

ひつじを隣のカードへ移動させます。
これで、1ラウンド終了です!
3ラウンド終了時点で、得点が最も大きなプレイヤーが勝利となります!
得点には3種類あって、
ひつじ得点:シート上と、柵の中のひつじ1匹につき1点
街得点:家から伸びる道が街につながったら、その街の点数(5点or10点)
川得点:2枚以上つながっている川は、1枚につき2点

この時点では、
ひつじ:5点(シート上:3匹&柵の中:2匹)
街:5点(家→右の街へ道がつながっている)
川:4点(2枚×2点)
合計14得点ということになります!
★このゲームのポイント!
☆だいぶ"まったり"なゲーム( ̄▽ ̄*)
やることは、カードを1枚ずつ配置するだけ!
道をつなげて、川をつなげて、ひつじを牧羊犬で小屋に入れて……。
そして時々、どろぼうでひつじを盗んだり、盗まれたり。
ちょっとボードゲームに慣れていると、「薄味だなァ」と思うかもですが、
ボドゲ初心者には結構やりごたえがあるようです。
「ハゲタカのえじき」や「インカの黄金」といった、ごくシンプルなゲームのみプレイしていた人たちと、
「ドラフト? なにそれ?」
「効果の処理? どうだったっけ?」
「街まで道がつながった! よっしゃ!」
「あ、ひつじ3匹も盗めた! やった!」
「やっと小屋にたどりついた! 牧羊犬ちゃんエライ!」
……てな感じで、かなり盛り上がりました!
結論、初心者への導入に、もってこいのゲームだと思います。
なんというか、"カードカードしたゲーム"だけじゃなくて、"ちょっとだけボードボードしたゲーム"がしたい!という人に、敷居の低いボードゲームを越えさせてみる!的な!
そして、殺伐としたゲームに疲れたとき、もってこいのゲームだと思います。
ウチのサークル「宇佐ロップイヤーズ」では、"まったりゲー"の代表格になりつつあります!
コンパクトな箱の、コンパクトなルールのゲーム「ひつじとどろぼう」。
今月は、これにハマりました!
記事を閉じる▲
ボードゲーム
「テレストレーション」


★プレイ記その4
私「星屑」&妻「しーぷ」、テニス仲間「Fさん」、星屑の中学校時代の友人「梅咲きGGY」の4人でプレイ!
「梅咲」は福岡県福岡市から、遠路はるばる1泊2日のゲーム遠征です!
果たして今回は、どんなカオスが待ち受けているのか…!
「テレストレーション」
★プレイ記その4
私「星屑」&妻「しーぷ」、テニス仲間「Fさん」、星屑の中学校時代の友人「梅咲きGGY」の4人でプレイ!
「梅咲」は福岡県福岡市から、遠路はるばる1泊2日のゲーム遠征です!
果たして今回は、どんなカオスが待ち受けているのか…!
★1週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(…俺、ダンスは門外漢なんだよなァ)」

1人目星屑が、自分に割り当てられたお題を絵にしました。
ご覧の皆さんも、ぜひ何の絵か予想してみてください!

2人目梅咲の予想は「バレエ」!

3人目しーぷの「バレエ」がこちら!

4人目Fさんの回答は「バレリーナ」!
さて正解は……

「フラメンコダンサー」!
星屑「ごめん、カカトを鳴らすことしか分からんかった…」
梅咲「おいおい! お前そこはカスタネット持たせとけよ!」
しーぷ「バラを一輪、くわえさせといても良かったかもね」
星屑「ああ、それで完璧やったね…!」
☆梅咲のスケッチブック

1人目梅咲の絵がこちら!

2人目しーぷの予想は「ゴルフ場」!

3人目Fさんの「ゴルフ場」がこちら!
星屑「(ゴルフ…? いやゴルフ場の方か!)」
星屑「(コースって可能性も…。いや…)」

4人目星屑の回答は「ゴルフ場」!
2人目→4人目がつながった!
さて正解は……

「ゴルフコース」!
星屑「ぎゃー! 一瞬、頭に浮かんだのにー!」
Fさん「しかし、これはほぼ正解でしょうねぇ」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目Fさんの予想は「かじ」!
星屑「(かじ? あえて、ひらがな…?)」
星屑「(字がムズいのかな? 字が難しいかじといえば…)」

3人目星屑の「かじ」がこちら!
星屑「(合ってますように…!)」

4人目梅咲の回答は「航海」!
さて正解は……

「刀鍛冶」!
星屑「そっちかー!!」
Fさん「すみません、ぱっと字が出てこなくて…」
星屑「"舵を切る"の舵の方だと思ってしまいました」
梅咲「だから矢印が多かったのな」
しーぷ「ほんと、日本語って難しいね…!」
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。
星屑「(ギター侍? いや、さすがにそんなお題は…)」

2人目星屑の予想は「弾き語り」!

3人目梅咲の「弾き語り」がこちら!
Fさんと似たような絵に…!

4人目しーぷの回答は「ギター」!
さて正解は……

「ロックバンド」!
Fさん「メンバーがいて、激しく歌うイメージでした」
星屑「両脇の人たち、観客だと思ってしまって…」
梅咲「これは何描いたらいいか分からんなー」
しーぷ「音楽の分野は、知る知らないが極端ですからね」
★2週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(これは…! またタイムリーな!)」

1人目星屑の絵がこちら!
星屑「(梅咲の手土産がコレだったからな…!)」

2人目Fさんの予想は「バームクーヘン」!

3人目しーぷの「バームクーヘン」がこちら!

4人目梅咲の回答は「ロールケーキ」!
さあ正解はどっちだ…!

「バームクーヘン」!
星屑「あー、確かにロールケーキと描き分けムズそうやわ!」
Fさん「星屑さんのは厚みで判った気がします」
星屑「直前に梅咲の手土産を見てたからね。ラッキーでした」
☆梅咲のスケッチブック

1人目梅咲の絵がこちら。
星屑「(お酒に、氷を入れて、飲む! つまり…)」

2人目星屑の予想は「ロック割り」!
※ちなみに星屑は下戸です!めっちゃ下戸です!

3人目Fさんの「ロック割り」がこちら!

4人目しーぷの回答は「ウィスキー」!
さて正解は……

「梅酒」!
星屑「ああコレ、浮かんでるの梅か!」
梅咲「ああ、氷と思ったのな!」
しーぷ「ボトルの底に梅がいっぱい、とかの方が判ったかもね」
星屑「ボトルの底に梅咲がいっぱい…!?」
梅咲「どんな状況だよ…!」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目梅咲の予想は「ねずみ取り」!
星屑「(これは普通に描くか、)」
星屑「(それとも速度取締り的なの描くか…)」

3人目星屑の「ねずみ取り」がこちら!
星屑「(結局、普通に描いてみたけど…、伝わるかな?)」

4人目Fさんの回答は「ネズミとり」!
2人目→4人目がつながった!
さて正解は……

「千葉」!
3人「「「えっ!?」」」
しーぷ「千葉県…」
梅咲「左がネズミ、右がチーズ、下が仕掛けだよね?」
しーぷ「左がディズニー、右が県のカタチ、」
しーぷ「そして下が日本地図のこの辺って感じ」
星屑「まーた俺の絵がムダになったのか…!」
Fさん「前にプレイした時の"避雷針"を思い出しますねぇ」
しーぷ「大阪を描いた時もダメだったんだよなァ…」
星屑「しーぷと都道府県は相性よくないみたいね」アハハ
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。

2人目しーぷの予想は「歌手」!

3人目梅咲の「歌手」がこちら!

4人目星屑の回答は「コンサート」!
さて正解は……

「ににんばおり」!
Fさん「こう、布を被って、おでんを食べさせるみたいな」
梅咲「ああ、これ2人いるんだ!」
しーぷ「衣装を着て、マイクで歌っているのかと!」
星屑「あらら、ににんばおりがコンサートに…!」
★3週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(ここで自由お題か…)」
星屑「(すごく簡単なモノで何か…)」

1人目星屑の絵がこちら。

2人目しーぷの予想は「セダン」!

3人目梅咲の「セダン」がこちら!

4人目Fさんの回答は「車」!
さて正解は……

「車」!
しーぷ「ああ、深読みしすぎた…!」
Fさん「確かに、シンプルすぎるお題だと、逆に疑っちゃいますよねぇ」
梅咲「でも、ちゃんと戻ったな」
星屑「うん! 正解になって良かった!」
☆梅咲のスケッチブック

1人目梅咲の絵がこちら。

2人目Fさんの予想は「クリーニング」!
星屑「(どう表現していくか…)」

3人目星屑の「クリーニング」がこちら!
星屑「(上にお店の絵も描いたし、伝わって欲しい…!)」

4人目しーぷの回答は「洗たく」!
さて正解は……

「コインランドリー」!
Fさん「そっちですか!」
梅咲「右上がランドリーに並ぶ洗濯機です」
梅咲「お店に→服を→洗濯機→回す」
星屑「うわ、お店の絵が俺と全く一緒やね…」
梅咲「さすが俺たち、親友って書いてマブやな!」
星屑「お、おう…」
梅咲「反応がひでぇ!」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目梅咲の予想は「快復」!

3人目Fさんの「快復」がこちら!
星屑「(これはステキな絵だなァ!特に左の表情!)」

4人目星屑の回答は「回復」!
2人目→4人目がつながったような、つながってないような…。
さて正解は……

「奇跡」!
3人「「「えっ!?」」」
しーぷ「不治の病から奇跡の復活的な」
梅咲「ただの快復くらいに思ってましたサーセン!」
Fさん「実は感動的な話だったんですねぇ」
星屑「でも確かに、奇跡を描けっていわれたら難しいなァ…」
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。
星屑「(和の心のようなものを感じる…!)」

2人目星屑の予想は「座布団」!
星屑「(これはFさん、良い絵ですね!)」

3人目しーぷの「座布団」がこちら!

4人目梅咲の回答は「座布団」!
2人目→4人目がつながった!
さて正解は……

「さぶとん」!
Fさん「よかった、パーフェクトですねぇ!」
しーぷ「私の絵も、なんとか伝わったみたいでよかった…!」
梅咲「やったな! 始めてパーフェクト達成!」
星屑「うん! いい最終回だった!」
★結果
☆1週目
×「フラメンコダンサー」→「バレエ」→「バレリーナ」
△「ゴルフコース」→「ゴルフ場」→「ゴルフ場」
×「刀鍛冶」→「かじ」→「航海」
×「ロックバンド」→「弾き語り」→「ギター」
☆2週目
△「バームクーヘン」→「バームクーヘン」→「ロールケーキ」
×「梅酒」→「ロック割り」→「ウィスキー」
△「千葉」→「ねずみ取り」→「ネズミとり」
×「ににんばおり」→「歌手」→「コンサート」
☆3週目
○「車」→「セダン」→「車」
×「コインランドリー」→「クリーニング」→「洗たく」
×「奇跡」→「快復」→「回復」
◎「ざぶとん」→「座布団」→「座布団」
毎回、ビミョーにメンバーが変わりながらの「テレストレーション」ですが、ほんと誰とプレイしても楽しいです!
いろんな人の、いろんな絵が見られて良いですね!
今回は「千葉」→「ネズミとり」に全部もってかれた感がありました!
パーフェクトも、なんとか1回達成!
また、違うメンバーが揃ったらプレイしてみたいと思います!
[←ボドゲ一覧]
記事を閉じる▲
★1週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(これは、よく使うから描ける…!)」

1人目星屑が、自分に割り当てられたお題を絵にしました。
ご覧の皆さんも、ぜひ何の絵か予想してみてください!

2人目夏。の予想は「USBメモリー」!

3人目しーぷの「USBメモリー」がこちら!

4人目Fさんの回答は「おりたたみガサ」!
さて正解は……

「USBメモリー」!
Fさん「ああ、これUSBメモリーだったんですねぇ」
しーぷ「左にパソコンを描こうとして、消してしまいました」
星屑「これ単体で表現するのは、ちょい難しかろう…!」
夏。「星屑のは一発で判りましたよ!」
☆夏。のスケッチブック

1人目夏。の絵がこちら。

2人目しーぷの予想は「コーヒー」!

3人目Fさんの「コーヒー」がこちら!
星屑「(コーヒーメーカー、ミルク、シュガー…。コーヒーだな!)」

4人目星屑の回答は「コーヒー」!
2人目→4人目がつながった!
さて正解は……

「ホイップクリーム」!
しーぷ「三角フラスコからコーヒーを淹れてるのかと…」
星屑「てか、これ魚? マンボウ?」
夏。「ちがいますよー!」
夏。「ホイップクリームを搾り出してるんです!」
Fさん「じゃあ、もしかして左上はホールケーキ?」
夏。「ですです!」
星屑「えらいダイナミックなホイップだなァ( ̄▽ ̄ )」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目Fさんの予想は「ボーリング玉」!
星屑「(玉の方か…)」

3人目星屑の「ボーリング玉」がこちら!

4人目夏。の回答は「ボーリング」!
さて正解は……

「ベルトコンベア」!
星屑「これって、学校の正門とかじゃないの?」
Fさん「自分はコンベアで流れてくる玉に見えました」
しーぷ「工場のベルトコンベアのつもりでした…」
夏。「よく見たら星屑の絵、矢印がありますね」
星屑「そう、俺のはあくまでボウリング玉の絵なんよ!」
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。
星屑「(な、なんだコレは…!?)」
星屑「(水槽に、入れて、食べる? 増やしてる…?)」

2人目星屑の予想は「養殖」!
星屑「(ハッキリ言って、まったく自信がない…)」

3人目夏。の「養殖」がこちら!

4人目しーぷの回答は「水族館」!
さて正解は……

「かきあげ」!
星屑「あー! 水槽じゃなくてフライヤーか!」
Fさん「エビをかきあげにする絵だったんですよ」
しーぷ「かきあげが水族館…!」
星屑「スケール大きくなったなァ…!」
★2週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(このお題は…、タイムリーかも)」

1人目星屑の絵がこちら。
星屑「(ちょうど結婚式の準備中なんだよね、いま)」

2人目Fさんの予想は「仲人」!

3人目しーぷの「仲人」がこちら!

4人目夏。の回答は「新郎」!自信なさげ!
さて正解は……

「仲人」!
Fさん「これは判りやすかったですよ」
星屑「最近、よく結婚衣装を見る機会があったので!」
夏。「ぼくは判りませんでした!」
しーぷ「仲人は2人いるから、2人描いてみたんだけど…」
Fさん「それが逆に判りにくかったかも、しれませんねぇ」
星屑「え? 仲人って2人なの?」
しーぷ「新郎なんだから、ちゃんと知っといてよ…!」
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。

2人目しーぷの予想は「ウーパールーパー」!

3人目夏。の「ウーパールーパー」がこちら!
星屑「(これは…、ウーパールーパー?)」
星屑「(いや、違うな。…あっちだ!)」

4人目星屑の回答は「オオサンショウウオ」!
さて正解は……

「ビーバー」!
星屑「とりあえず夏。の絵がカワイイ!」
夏。「でしょう!? ウーパールーパー!」
星屑「オオサンショウウオ!」
夏。「ウーパールーパーですって!」
星屑「ところで、ビーバーって何でしたっけ?」
しーぷ「出っ歯な、水の生き物ですよね」
Fさん「ちゃんと出っ歯を描いたんですが…」
星屑「あ、ホントだ! 出っ歯がある…!」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目夏。の予想は「サッカー」!自信あり!!
星屑「(サッカー? 野球やったら余裕っちゃけど…)」

3人目星屑の「サッカー」がこちら!
星屑「(これくらいで伝わるやろ…!)」

4人目Fさんの回答は「サッカー」!
2人目→4人目がつながった!これは勝ち確定でしょう!
さて正解は……

「フットサル」!
Fさん「そっちですか!?」
しーぷ「そもそもフットサルとサッカーの違いが判らない!」
星屑「なんか、ボールが小さくて重いんだっけ?」
夏。「それにしても、夫婦で絵が似てますね」
Fさん「確かに、蹴る人もボールの位置も同じですねぇ」
星屑「ホントですね!夫婦も1年以上続けると、似てくるのかな?」
☆夏。のスケッチブック

1人目夏。の絵がこちら。
星屑「(これはピアノやろなァ)」

2人目星屑の予想は「ピアノ」!

3人目Fさんの「ピアノ」がこちら!

4人目しーぷの回答は「ピアノ」♪
さて正解は……

「グランドピアノ」!
夏。「こっちだったんですよー!」
星屑「あー、確かに、ただのピアノじゃなかった!」
しーぷ「2人とも、絵が上手ですね」
★3週目
星屑「(自由お題?…じゃあ、愛用してるアレを描こう!)」
☆星屑のスケッチブック

1人目星屑の絵がこちら。
星屑「(よし、これは伝わるハズ!)」

2人目夏。の予想は「トランペット」!!

3人目しーぷの「トランペット」がこちら!
トランペット吹きのしーぷの絵ですが、これは伝わるのか…!?

4人目Fさんの回答は「トランペット」!
さて正解は……

「トランペット」!
星屑「やった!パーフェクト!」
しーぷ「日ごろ吹いてるのに、いざ描いてみると難しいね…!」
夏。「バッチリ伝わりましたよ!」
Fさん「ちゃんと判りました」
☆夏。のスケッチブック

1人目夏。の絵がこちら。
こ、これは…!?

2人目しーぷの予想は「七三分け」!

3人目Fさんの「七三分け」がこちら!
星屑「(これは普通に…)」

4人目星屑の回答は「髪」!
さて正解は……

「夏。くん」!
星屑「…ん?」
夏。「星屑には判ってもらえると思ったんですが…!」
星屑「えーっと……(考え中)……(考え中)……(おわり!)」
星屑「ああ!夏。の似顔絵か!」
夏。「やっと気づいてもらえましたか!」
星屑「てか、どんなお題だったの!?」
夏。「自由お題でした!」
星屑「それで自分をお題にしたのか!さすが夏。!」
星屑「おれたちにできない事を平然とやってのけるッ」
夏。「こういう時は、何でもチャレンジしてみます!」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目Fさんの予想は「ドリアン」!
星屑「(やべぇ、ドリアンって食べたことない…)」
星屑「(というか、生で見たことすらない…)」
星屑「(確か、果物の王様って聞いたことがあるような…)」

3人目星屑の「ドリアン」がこちら!
星屑「(想像で描いてみたけど…。とりあえず王冠でなんとか!)」

4人目夏。の回答は「キングメロン」!
さて正解は……

「ドリアン」!
しーぷ「トゲトゲと、においで表現しました!」
Fさん「やっぱり、それで顔をしかめてたんですねぇ」
星屑「とりあえず王冠をつけてみたけど」
夏。「王冠からキングの方を連想してしまいました!」
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。
星屑「(これは体勢から見て…)」

2人目星屑の予想は「うで立て伏せ」!

3人目夏。の「うで立て伏せ」がこちら!
これは…! なんというか壁画みたい…!

4人目しーぷの回答は「腕立て伏せ」!
すごい!ちゃんとつながってる…!
さて正解は……

「うで立てふせ」!
星屑「夏。!お前のセンスはマジで突き抜けてるな!」
夏。「これこそがうで立てふせです!」
星屑「そしてしーぷもよく判ったね」
しーぷ「え、フツーに判ったよ?」
Fさん「いやはや、すごい絵を見ました…!」
★結果
☆1週目
△「USBメモリー」→「USBメモリー」→「おりたたみガサ」
△「ホイップクリーム」→「コーヒー」→「コーヒー」
×「ベルトコンベア」→「ボーリング玉」→「ボーリング」
×「かきあげ」→「養殖」→「水族館」
☆2週目
△「仲人」→「仲人」→「新郎」
×「ビーバー」→「ウーパールーパー」→「オオサンショウウオ」
△「フットサル」→「サッカー」→「サッカー」
△「グランドピアノ」→「ピアノ」→「ピアノ」
☆3週目
◎「トランペット」→「トランペット」→「トランペット」
×「夏。くん」→「七三分け」→「髪」
△「ドリアン」→「ドリアン」→「キングメロン」
◎「うで立てふせ」→「うで立て伏せ」→「腕立て伏せ」
今回は夏。のキャラの濃さが、ゲームに活きました!活きまくりました!
わざわざ福岡市から泊まりで遊びに来てくれて、ありがたかった…!
今回の大化けは「かきあげ」→「水族館」でしょう!
パーフェクトは2回!
あの「うで立てふせ」の絵はすごかった…!
このゲーム、メンバーによって色が激変して楽しいです!
[←ボドゲ一覧]
記事を閉じる▲
★1週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(いきなり描き分けの難しいお題が…!)」

1人目星屑が、自分に割り当てられたお題を絵にしました。
ご覧の皆さんも、ぜひ何の絵か予想してみてください!

2人目しーぷの予想は「通勤」!

3人目ちこの「通勤」がこちら!
これはサラリーマンが通勤してる感じですね!

4人目ちぃの回答は「旅行」!
さて正解は……

「送迎バス」!
ちぃ「ちこの絵、帽子が旅行っぽく見えた!」
しーぷ「ああ、言われてみれば、それっぽいですね」
星屑「駅からホテルへの送迎バスを描いてみましたが…」
ちこ「ホテルが、会社のビルっぽくなっちゃったのね」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目ちこの予想は「望遠」!

3人目ちぃの「望遠」がこちら!
星屑「(これは天体望遠鏡…?)」
星屑「(いや、人がいるし天体観測か…!)」

4人目星屑の回答は「天体観測」!
星屑「(さて、どっちだ…?)」
正解は……

「地獄耳」!
星屑「あ、あれ? かすってすらいない…!」
しーぷ「左下が耳で、右上が小声で喋ってる人です」
ちぃ「あー!なるほどね!」
ちこ「左下がカメラのレンズで、右上の人が被写体かと!」
星屑「これは大化けでしたねぇ…!」
☆ちこのスケッチブック

1人目ちこの絵がこちら。

2人目ちぃの予想は「白鳥」!
星屑「(白鳥って、どんなだっけ…?)」
星屑「(あ、あれか! "白鳥の湖"的な!)」

3人目星屑の「白鳥」がこちら!
星屑「(あれ? 白鳥って、こんなだったっけ…?)」

4人目しーぷの回答は「白鳥」!
おおう!これは2人目→4人目がつながった!
さて正解は……

「スワンボート」!
ちこ「ちゃんと人を乗せといたのに…!」
ちぃ「ああ、よく見たら乗っちょるね!」
星屑 「てか、よく俺の絵が白鳥って判ったね?」
しーぷ「うん。なんで判ったかが分からない」
☆ちぃのスケッチブック

1人目ちぃの絵がこちら。
星屑「(ハンバーガー?)」
星屑「(いや、わざわざ真ん中に矢印があるし…)」

2人目星屑の予想は「ハンバーグ」!

3人目しーぷの「ハンバーグ」がこちら!
これ、あんぱんに見える…。

4人目ちこの回答は「ハンバーガー」!
えっ?
これ、どうやったらハンバーガーに見えるの…?( ̄▽ ̄;)
さて正解は……

「チーズバーガー」!
ズコー!!
星屑「え、なに? どうゆうことなの?」
ちぃ「ほら、チーズのトコに矢印あるでしょ?」
星屑「いやいやいや! そもそもチーズが見当たらない!」
しーぷ「私はハンバーグを描いたんですが…」
ちこ「パカッて開いてるからハンバーガーかと」
星屑「結果、ニアピンって…。なんというウルトラC!」
★2週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(うわ!またお題がシビア…!)」

1人目星屑の絵がこちら。
星屑「(ダメだ。絶対に魚釣りって書かれそう…)」

2人目ちぃの予想は「魚つり」!

3人目ちこの「魚つり」がこちら!

4人目しーぷの回答は「魚釣り」!
さて正解は……

「ルアーフィッシング」!
ちぃ「さすがに、わからんな…!」
星屑「お題が細かすぎる…!」
ちこ「釣り好きでもないと、判んないでしょうねぇ…」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。
星屑「(なんだこれは…?)」
星屑「(ハンマー? 放り投げる…?)」

2人目星屑の予想は「ハンマー投げ」!
星屑「(たぶん合ってると思うっちゃけど…)」

3人目ちぃの「ハンマー投げ」がこちら!
これは上手い!今日イチバンじゃなかろうか…!

4人目ちこの回答は「ハンマー投げ」!
さて正解は……

「ハンマー投げ」!
星屑「いやコレ、マジでちぃさん上手い…!」
ちぃ「あらあら、ほんと?」ウフフフ
☆ちこのスケッチブック

1人目ちこの絵がこちら。

2人目しーぷの予想は「駐輪場」!
星屑「(駐車場か!これは描けそうだ!)」

3人目星屑の「駐輪場」がこちら!
星屑、よく読まずに「駐車場」と勘違いする痛恨のミス…!

4人目ちぃの回答は「ピクニック」!
え? ピクニック…?
さて正解は……

「駐輪場」!
星屑「あー! 俺、読み間違えてる! 申し訳…!」
ちぃ「星屑の絵は何だったの…?」
星屑「駐車場です。出入り口のバーが手前にあるっしょ?」
ちぃ「あー。下の真ん中のヤツ、テーブルとイスに見えた」
ちこ「それで車を停めてピクニックね。なるほど」
星屑「ケアレスミスは避けななァ…」
☆ちぃのスケッチブック

1人目ちぃの絵がこちら。

2人目ちこの予想は「ぼうし」!

3人目しーぷの「ぼうし」がこちら!
星屑「(これは…帽子…?)」
星屑「(いやいや、そんなシンプルなお題があるハズない…!)」

4人目星屑の回答は「麦わらぼうし」!
正解は……

「帽子」!
星屑「合ってたのかー!!」
ちぃ「自由お題やったけん、簡単なのを選んでみたんやけどね…」
※自由お題:お題の中には、自分で自由に決められるものもあります。
星屑「申し訳!邪推してしまいました…!」
しーぷ「このゲーム、単純なのは単純なので難しいですよねー」
★結果
☆1週目
×「送迎バス」→「通勤」→「旅行」
×「地獄耳」→「望遠」→「天体観測」
△「スワンボート」→「白鳥」→「白鳥」
×「チーズバーガー」→「ハンバーグ」→「ハンバーガー」
☆2週目
△「ルアーフィッシング」→「魚つり」→「魚釣り」
◎「ハンマー投げ」→「ハンマー投げ」→「ハンマー投げ」
△「駐輪場」→「駐輪場」→「ピクニック」
△「帽子」→「ぼうし」→「麦わらぼうし」
今回は、30代↑女性3名&星屑(27歳男)というメンバーでしたが、やっぱり大盛り上がりでした!
女性にもウケて、どの年代でもOKなゲームみたいです。
今回の大化けは「地獄耳」→「天体観測」かな!
パーフェクトが1回とれて良かった!
次回も、どんな力作が生まれるのか、楽しみです…!
[←ボドゲ一覧]
記事を閉じる▲
★1週目
☆星屑のスケッチブック

1人目星屑が、自分に割り振られた"お題"を絵にしました。
ご覧のみなさんも、ぜひ何の絵か予想してみてください!

2人目Fさんの予想は「けんか」!

3人目のっちは、前の人の文字「けんか」を絵にします。
これは表現が上手いですね!

4人目しーぷは、前の人の絵が何か予想します。
予想は「ケンカ」!これで2人目→4人目がつながったカタチ!
さて、このスケッチブックのお題は何だったのでしょうか…?

実は、お題は「羽交い絞め」!
星屑「これニュアンス伝えるの難しいね…!」
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。

2人目のっちの予想は「カップケーキ」!

3人目しーぷの「カップケーキ」がこちら。

4人目星屑の回答は「カップケーキ」!
星屑「(正直、マフィンと迷ったんだよなァ…)」
またもや2人目→4人目がつながった!
さて正解は…?

「シュークリーム」!
Fさん「なんかこうモコモコ感を出してみたんですが…」
のっち「カップがあったのでカップケーキかと!」
星屑「こうやってビミョーにズレていくんですね…!」
☆のっちのスケッチブック

1人目のっちの絵がこちら。
これはダイナミックな良い絵ですね!

2人目しーぷの予想は「イルカ」!

3人目星屑の「イルカ」の絵がこちら。
うん、我ながらヒドイ絵だ…!

4人目Fさんの回答は「イルカ」!
あ、意外と伝わってた…!
さて正解は……

「イルカ」!
しーぷ「おー!パーフェクト!」
星屑「よく私の絵がイルカだって判りましたね…?」
Fさん「ボールでピンと来ましたよ」
のっち「この調子でいきましょう!」
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。

2人目星屑の予想は「電車」!
星屑「(電車、だよね…?)」

3人目Fさんの「電車」がこちら。

4人目のっちの回答は「新かん線」!
ああ、これはズレてしまった…!

正解は、やはり「電車」!
のっち「先頭車両のフォルムが新幹線っぽかったので!」
Fさん「ああ、確かに四角にしないといけませんでしたねぇ」
星屑「ほんとビミョーな違いでズレますね…!」
1週目が終わって、だいたいの感じがつかめてきました!
2週目は、もっと上手く回したい…!
★2週目
☆星屑のスケッチブック
星屑「(えーっと、お題は…)」
星屑「(…ん!? これ、どんなだったっけ…?)」

1人目星屑の絵がこちら。
星屑(これは伝えられた気がしない…!)

2人目Fさんの予想は「メガホン」!
かなり苦しんでいる様子でした…!

3人目のっちの「メガホン」がこちら!
これは完全にメガホンですね!

4人目しーぷの回答は「メガホン」!
さて正解は……

「ほら貝」!
Fさん「あー、これは判らなかった…!」
星屑「もっと巻くとかしとけばよかった!申し訳…!」
☆Fさんのスケッチブック

1人目Fさんの絵がこちら。

2人目のっちの予想は「テレビ」!

3人目しーぷの「テレビ」がこちら!
星屑「(これは…フォトフレームだよね…?)」
星屑「(左下が何か判らんけど、まァいっか)」

4人目星屑の回答は「フォトフレーム」!
さて正解は……

「記念写真」!
Fさん「"記念"写真というのが難しかったです」
Fさん「普通の写真との区別が…」
のっち「ワクがあるし、テレビかなーっと」
星屑「しーぷの絵の左下は何だったの?」
しーぷ「リモコン!」
星屑「あー」
のっち「でも、ちゃんとテレビから写真に戻りましたね」
星屑「うん。たまたまだけど、ナイスリカバリー!」
☆のっちのスケッチブック

1人目のっちの絵がこちら。

2人目しーぷの予想は「避雷針」!
星屑「(避雷針か…。これは任せろ!)」

3人目星屑の「避雷針」がこちら!
星屑「(これは良い絵が描けた!カンペキすぎる…!)」

4人目Fさんの回答は「避雷針」!
さて正解は……

「高等学校」!
星屑&Fさん「「え…!?」」
のっち「いや、学校までは描けたんですが、」
のっち「高校と他の違いの表現が難しくて…」
のっちの絵の左上は目盛りだったようです。
大
高←
中
小
幼
しーぷ「ああ、なるほどね!」
Fさん「高等学校が…避雷針に…!」アハハハハハハ
星屑「ドヤ顔で避雷針を描いてた俺…!」アーッハッハッハッハ!!
☆しーぷのスケッチブック

1人目しーぷの絵がこちら。
星屑「(コップか…?)」
星屑「(いや、持ち手といい丸みといい、マグだな…!)」

2人目星屑の予想は「マグカップ」!

3人目Fさんの「マグカップ」がこちら!
さあ伝わるか…!

4人目のっちの回答は「コップ」!
さて正解は……

「マグカップ」!
Fさん「マグカップって、こんな感じでしたっけ?」
星屑「だいたい合ってると思います」
のっち「普通にコップだと思いました」
しーぷ「シンプルなモノも難しいですね…!」
★結果
☆1週目
△「羽交い絞め」→「けんか」→「ケンカ」
△「シュークリーム」→「カップケーキ」→「カップケーキ」
◎「イルカ」→「イルカ」→「イルカ」
△「電車」→「電車」→「新かん線」
☆2週目
△「ほら貝」→「メガホン」→「メガホン」
×「記念写真」→「テレビ」→「フォトフレーム」
△「高等学校」→「避雷針」→「避雷針」
△「マグカップ」→「マグカップ」→「コップ」
いやァ、笑った笑った!!
記事では笑っているところを上手く表現できませんでしたが、答え合わせ中、みんなゲラゲラ笑ってました!
「高等学校」が「避雷針」に化けた時なんかは、笑いすぎて涙が出ました!
描くときは、みんな真剣そのものなんですが…!
次回は、どんな化け方をするのか!そしてパーフェクトなるか!
めっちゃ楽しみです!
[←ボドゲ一覧]
記事を閉じる▲

さて、新婦はここまで6着のカラー・ドレスを試着してきたわけですが、
その中から最終候補を3着に絞り込みました!
そしてついに、その3着の中から本命の1着を決定!
このとき選ばれなかった、残り2着のドレスをアップしてみます!
★カラー・ドレス(ピンク)

ピンク大好きな新郎が、全力でプッシュしたピンクのドレスが、こちら!

このブーケがまた、バチッと映えてます!

シンプルながら手の込んだデザイン!

この何重もの生地の重なり!
ぜひクリックで拡大してみてください!
☆コメント
新郎の大本命!「◎」でした!
が、他の最終候補に負けて却下に。
いや、本当にピンクの色目が良かったんだけどなァ…( ̄▽ ̄ )
★カラー・ドレス(赤)
「一回、赤のドレスを着てみてん?絶対に似合うけん!」
という新郎の一声で試着してもらった赤いドレス。
「え?赤?…いくらなんでも派手すぎない?」
と不安げな新婦でしたが……

これがバチッとハマりました!バラのデザインも素敵!

ところどころに、キラキラ光る飾りも散りばめられていました。
画像はクリックで大きくなりますよ!

気が早いですが、新郎新婦でツーショット!

画像左、専属カメラマンと化した新郎です。
☆コメント
新婦は最初、まったく想像だにしていなかったという赤いドレスですが、
すごく気に入ったようでした!
これは、客観的に見ていた新郎のアドバイスが効いたカタチでしょう!
自画自賛!
これと、もう一着との二者択一。
最後の最後まで悩んで却下になりましたが、新婦を文句ナシの主役に引き立ててくれる華やかなドレスでした!
それにしても、デザイナーさんってすごいですね!
よく、こんな秀逸なデザインをゴロゴロ出せるなァ…( ̄▽ ̄;)
記事を閉じる▲


→2015年5月23日(土)
→3名




★お品書き
①ボードゲーム「CV-履歴書-」
②TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
レギュラーメンバー3人でゲーム会です。
私「星屑」&妻「しーぷ」とゲーム仲間の「Fさん」。
大分県宇佐市近隣の方、一緒にボードゲームをしましょう!
ご連絡はブログ右側の「メールフォーム」または「Twitter」から!
さて、今回の初プレイは「CV-履歴書-」です!
①ボードゲーム「CV-履歴書-」
履歴書を作っていくゲームです。

全員、初プレイ!
ルールブックとにらめっこしながらプレイしました。
結論、
ダイスの目でカードを獲得して、そのカードの効果で他のカードが獲得しやすくなる、的な。
「王への請願」的なアレです。
青年時代→中年時代→老年時代と進んでいって、
獲得したカードで履歴書が出来上がっていく!って感じ。
獲得したカードの勝利点の合計が最も高い人が勝利です!
★それぞれの履歴書
☆Fさん

幼少時代は自転車を乗り回していたFさん。
大学では友達に恵まれ、学問に力を入れて博士号も取得し、満を持して社会に飛び出します。
色々な職種を転々とした後、マネージャーになり、最後はCEOにまで上り詰めました。
仕事関係の友達も多く、職場の同僚とサッカーをする姿も。
老年時代も知的好奇心が枯れることはなく、ふたたび大学に通い、独自の記憶術を開発したほどでした。
晩年は、なによりも孫の成長を楽しみにしていたようです。
人間関係に仕事に学問に、充実した素晴らしい人生ですね!
☆星屑

幼少時代、将来の夢はマジシャンなどと豪語していた星屑。
しかし、売れないマジシャン生活に嫌気がさし、父親の会社に再就職します。
テキトーに働くだけでパパが給料をジャラジャラくれるので、欲しいものは片っ端から買っていきました。
この当時の口癖「お金だけは有り余ってんだよなー」が、彼の人柄を如実に表しています。
その内、「あれ?こんだけ資産あったら働く必要なくね?」と目からウロコの大発見をして、早期退職。
老後は世界一周旅行をしたり、その経験を活かしてボランティアに明け暮れたり、悠々自適すぎる余生を送りました。
パパありがとう!って感じの人生ですね!
☆しーぷ

幼少時代、ブタさん貯金箱に小銭を入れることが生き甲斐だったしーぷ。
その貯金は、後にマイカー(中古車)の頭金になります。
学生時代にMBAを取得し、これで就職は余裕しゃくしゃくだろう!と親は大喜びしていましたが、なんと「働いたら負け!」などとプリントされたTシャツを着てニート生活を始めてしまいます。
それでも、どこからお金が出ているのか、やたら資産を増やし、やたら健康的な食事しかせず、わりと良い生活を続けていきます。
老年時代の一歩手前になって、やっと職業安定所で職を探しますが、やっぱり働いたら負けなので、ろくに働きもせず旅に出たり、オーケストラの友達とダベったり。
人生を通して、ほとんど働かなかったので、本人にとっては"勝ち"だったようです。
人間、働かなくても生きていけるんですね!
★結果
1位:Fさん(87勝利点:人生の目標「働き者」)
2位:星屑(58勝利点:人生の目標「成功者」)
3位:しーぷ(43勝利点:人生の目標「コレクター」)
とりあえず、ルールブックが分かりにくい!めっちゃ分かりにくい!
ルール自体はシンプルな方でした。ダイス振る→カード獲得→クリーンアップの繰り返し。
"方向性を決めて購入していく"というところは、少し「シティビルダー」に似てるかも。あちらが好きな人には相性が良さそうですね。
なんというか、ゲームのシステムを楽しむというよりも、
出来上がっていく履歴書から人生のイメージをふくらましていくのが楽しいゲームって感じでした。
②TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
☆ファイト1
勝利:星屑(ノヴァグラップラー)
敗北:Fさん(ギアクロニクル)

本日の「マジカルギャンブラー」占い!
結果は「マジカルギャンブラー(9000)」。単独パワー18000は強いですね!

ファイトは最終盤、「ビクトプラズマ」&「ランボール」のスタンドで、「サムラーイ」3体がパワー+6000!
サムラーイ無双で星屑の勝利です!
☆ファイト2
勝利:星屑(アクアフォース)
敗北:Fさん(ギアクロニクル)

ファイトは最終盤、完全ガードのブーストで「グローリー・メイル」のアルティメットブレイク発動!G1以上の手札からのガード封じ!
対するFさんの手札は「完全ガード」2枚&「G3」2枚!(だったらしいです。)
ここで☆トリガーが出て一気に2ダメージ!フィニッシャーになりました!
☆ファイト3
勝利:Fさん(ギアクロニクル)
敗北:星屑(アクアフォース)

本日の「アップヒーバル」占い!

この星屑のリアガードが、

こんなことに!

ファイトは最終盤、「アップヒーバル」のスキルでFさんのリアガード3体がパワー+10000!
4枚の治トリガーを使い切っていた星屑は、夢も希望もなく敗北しました!
今回のゲーム会は、「CV-履歴書-」のルールを把握できたのが、いちばんの収穫でした!
まだまだ積んである未プレイゲームも消化していきたいところ…!
次回も、大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲


→2015年5月17日(日)
→3名



★お品書き
①ボードゲーム「ひつじとどろぼう」
②TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
前日に続き、福岡県福岡市から「梅咲きGGY」を迎えて、
私「星屑」&妻「しーぷ」と3人でゲーム会です!
①ボードゲーム「ひつじとどろぼう」
★展開
しーぷが星屑からひつじをどろぼうしまくり…!

あと一歩で小屋に避難させることができた星屑の羊4匹でしたが…
しーぷ「必殺!羊天国【シープ・パラダイス】!!」
星屑「ぐはっ!!」

一気に4匹ぬすまれてしまいました!
これが決定打に…!
★結果

1位:しーぷ(25勝利点:羊15街0川10)

2位:星屑(20勝利点:羊6街10川4)

3位:梅咲(18勝利点:羊14街0川4)
梅咲「街まで道をつなぐの難しかった…」
星屑「初プレイで羊を14匹も集めただけでスゴイよ!」
②TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
★ファイト1
勝利:星屑(ノヴァグラップラー)
敗北:梅咲(オラクルシンクタンク)

「サムラーイ」のアタックがヒットして、

梅咲のデッキの最後の1枚がめくられました…!
デッキアウトで終了です!
★ファイト2
勝利:梅咲(オラクルシンクタンク)
敗北:星屑(アクアフォース)

星屑は6点ヒールで起死回生!

そして返しのターン「グローリー・メイルストローム」&「デスピナ」!
星屑「G0と、G1以上の手札からのガードを封じる!」
梅咲「なん…だと…?」
梅咲「てか、それって全部じゃないですかー!やだー!」
星屑「勝ったな…!」

しかし、ここでまさかの6点ヒール!
星屑「なん…だと…?」
見事な死亡フラグ回収で、リターン・チェック!
返しのターンで敗北しました!
★ファイト3
勝利:梅咲(シャドウパラディン)
敗北:星屑(ノヴァグラップラー)
ついに梅咲がシャドパラに手を出しました…!

そして手札からガードできないクリティカル2アタックに、☆トリガーが乗って3ダメージ!

引トリガーでドローしたのが治トリガーという、よくある不運!
梅咲、シャドパラ初陣を勝利で飾りました!
★ファイト4
勝利:梅咲(シャドウパラディン)
敗北:星屑(かげろう)

ここも「Diablo」のアタックに☆トリガーが乗って、3ダメージから一気にフィニッシュでした!
梅咲は3連勝!
★ファイト5
勝利:星屑(ぬばたま)
敗北:梅咲(シャドウパラディン)
シャドパラの快進撃を止めたのは、なんとぬばたまでした!

レギオンスキルで、梅咲の手札をギリギリまでバインド!
シールド不足に陥らせての勝利です!

ちなみに、裏でバインドさせられていた5枚のカード。
完全ガード3枚&10000シールド2枚。
梅咲「お前はエスパーか…!」
1泊2日のゲーム会、楽しかった…!
次回も、大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲


→2015年5月16日(土)
→4名




★お品書き
①ボードゲーム「テレストレーション」
②ボードゲーム「ヒットマンガ」
③ボードゲーム「スコットランドヤード」
④TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
⑤四人麻雀「東風戦」
県内外のメンバー交流ふたたび!
福岡県福岡市から「梅咲きGGY」が参戦して、「Fさん」と初顔合わせ!
私「星屑」&妻「しーぷ」と計4名で、ゲーム会です!
今回の初プレイは「ヒットマンガ」!
①ボードゲーム「テレストレーション」
今回はしーぷのスケッチブック2冊が、あらぬ展開に…!
★「しーぷ」のスケッチブック1冊目


1人目しーぷの絵を、

2人目Fさんが「かじ」と回答!

3人目星屑の「かじ」の絵がこちら!
あれ?なんか違う方向に面舵いっぱい…?

4人目梅咲の最終回答は「航海」!

正解は「刀鍛冶」でした…!
「刀鍛冶」が「航海」に…!
星屑「そっちの"かじ"かー!」
Fさん「すみません、漢字で書けなくて…」
星屑「いえいえ、私も書けなかったと思います」
梅咲「ニホンゴ、ムズカシイネ」
星屑「"こうかい"先たたずってか!」カッカッカッ
3人「……」
★「しーぷ」のスケッチブック2冊目


1人目しーぷの絵を、

2人目梅咲の回答は「ねずみ取り」。
左がネズミ、右がチーズ、下が仕掛け。なるほどね!

3人目星屑の絵がこちら。

4人目Fさんの最終回答は「ネズミとり」!
2人目→4人目がつながった!さて…!

正解は「千葉」!
3人「え…?」
しーぷ「左がミッキーで、右が県のカタチ!」
星屑「下は?」
しーぷ「日本地図のこの辺!って矢印」
3人「あー!」
「千葉」が「ネズミとり」に…!
しーぷ「千葉県の皆さん、ごめんなさい…!」
②ボードゲーム「ヒットマンガ」
マンガの一コマのフキダシに、
読み手が即興でセリフを入れて読み上げるカルタです。

★1回目
星屑から時計回りで読み手になります。
☆1枚目
星屑「あの子がウワサの転校生、梅咲くんね!」
3人「「「はい!」」」パシパシパシ!!!

3人が取ったカード。正解は左!
こんな感じで、当てた人は+1点、当ててもらえた読み手も+1点。
当ててもらえなかったら「打ち切りカード」をもらって-1点。
「打ち切りカード」が4枚出たらゲーム終了です。
読み手はグルグル回って…
☆9枚目
星屑「俺はブリーフしか履かないって何度言ったら分かるんだ!」
3人「「「はい!」」」パシパシパシ!!!

上が3人の取ったカード。しかし正解は下のカードでした…!
これで4枚目の「打ち切りカード」が出てゲーム終了!
1位T:星屑(2)
1位T:Fさん(2)
1位T:梅咲(2)
4位:しーぷ(1)
あっさりと終わったので、もう1回プレイすることに。
★2回目
☆1枚目
しーぷ「サンプルとして、この動物は回収して行こう!」
3人「「「はい!」」」パシパシパシ!!!

3人が取ったカード。正解は左!
Fさん「これ、真ん中はどうなんですか…?」アハハハ
星屑「思わず取りましたが、自分で言うのはおかしいですね…!」
しーぷ「てか、ドラゴンも動物に入れちゃダメな気がする…!」
☆9枚目
しーぷ「ボクとキミは、兄妹だったんだ…!」
3人「「「はい!」」」パシパシパシ!!!

3人が取ったカード。正解は左!
Fさん「ちょっと真ん中…!」アハハハハ
星屑「え?今回ばかりはマジでコレかと!」
梅咲「マジメにそれ選んだんかい…!」
29枚目
しーぷ「俺、方向音痴なんだよなー」
3人「「「はい!」」」パシパシパシ!!!

上が3人の取ったカード。しかし正解は下のカードでした…!
これで4枚目の「打ち切りカード」が出てゲーム終了!
1位:梅咲(18)
2位:星屑(10)
3位:Fさん(9)
4位:しーぷ(8)
2回目は29枚目までいきました!ツボが分かってきた…!
だんだんと、みんなノリノリでセリフを言うようになって面白かったです!
★延長戦
Fさん「悪いな、のび太。この木は3人用なんだ」
梅咲「これだ!」パシッ!!

星屑「あー、その発想はなかったです!」アハハハ
しーぷ「みんな、よく思い付きますねぇ」フフフフ
③ボードゲーム「スコットランドヤード」
星屑が怪盗X!
"犯人は現場に戻る"で、うまく予想を外して逃げていました。
梅咲「ここが怪しい!」
しーぷ「こっちも怪しい!」
星屑「(しめしめ、あさっての方向を追ってるぞ…!)」
Fさん「自分のコマは、怪しい所から離れてますねぇ…」
Fさん「じゃあ、とりあえずこの辺に…」
星屑「え…?」
Fさん「え…?」
星屑「た、逮捕です…」
Fさん「え?あれ…?」

11ターン目、逮捕の図。
勝利:刑事(しーぷFさん梅咲)
敗北:怪盗X(星屑)
④TCG「カードファイト!!ヴァンガード」
☆ファイト1
勝利:梅咲(オラクルシンクタンク)
敗北:星屑(スパイクブラザーズ)

星屑は「バッドエンド」のブレイクライドに成功しますが、フィニッシュを決めきれず…!返しのターンをしのげずに敗北しました!
☆ファイト2
勝利:Fさん(ギアクロニクル)
敗北:梅咲(オラクルシンクタンク)

Fさんは得意の「アップヒーバル」のスキルで、梅咲のリアガードをトリガーユニット2枚に…!

最後はパワー69000ラインになった「ギアハウンド」&「ミストゲイザー」でフィニッシュです!
☆ファイト3
勝利:Fさん(ロイヤルパラディン)
敗北:梅咲(オラクルシンクタンク)

3ダメージからノーガードの梅咲でしたが、Fさんがクリティカルトリガー・ダブルを引いて一気に6ダメージ!あっけない幕切れ!
☆ファイト4
勝利:Fさん(ギアクロニクル)
敗北:梅咲(オラクルシンクタンク)

Fさんの「アップヒーバル」が、今度は守護者2枚を引きずり出す理想的な展開!これでFさんは3連勝です!
☆ファイト5
勝利:梅咲(ジェネシス)
敗北:Fさん(ロイヤルパラディン)

星屑から「大鷲の魔女フェンネル」軸のジェネシスを借りた梅咲は、「ミント」と「ダーナ」のスキルを上手く使って勝利!
ちなみに星屑が「"大鷲"の魔女フェンネル」&「"犬鷲"の魔女ジャスミン」デッキを組んだのは、楽天イーグルスファンだからです!
⑤四人麻雀「東風戦」
※赤なし
☆東一局(親:梅咲 ドラ:9m)
流局。

星屑テンパイ。
星屑「いざとなったら白で逃げれる感じでした」

しーぷテンパイ。
Fさん「これは字一色が狙えたのでは…!」

梅咲テンパイ。
梅咲「はいはい、形テン形テン」
☆東一局1本場(親:梅咲 ドラ:6p)

星屑がFさんからロンあがり!
リーチ、タンヤオ。
2翻40符。ニーロク。
星屑「よし、親を自分で引っ張ったぞ…!」
☆東二局(親:星屑 ドラ:白)
星屑の初手は、
13579s357p26m字牌4種
星屑「(思い切って染めてみよう…!)」
ここから思い切ってホンイツに走り、カン8sを鳴いて、ドラの白を2枚抱えるものの、全員がキッチリとオリてしまい…
流局。

イーシャンテン止まり。
しーぷ「四人麻雀で鳴くの珍しいね」
星屑「倍満まで見えてたからなァ…」
☆東三局(親:Fさん ドラ:2m 裏ドラ:2m)

星屑が梅咲からロンあがり!
リーチ、ドラ2。
3翻40符。ゴンニ。
星屑「裏ドラが乗るとはラッキーな!」
☆東四局(親:しーぷ ドラ:8m)

星屑がツモあがり。
リーチ、ツモ。
2翻30符。1000・500。
梅咲「三色を目指せよー」ウリウリ
星屑「実際、途中まで三色ダマを狙ってたんだけどね」
Fさん「なんでもアガれば勝ちですからねぇ」
星屑「理想的な3面待ちツモでした。勝った!」
☆結果
勝利:星屑(36100点)
2位:しーぷ(25000点)
3位:梅咲(20300点)
4位:Fさん(18600点)
しーぷ「やった!2位!」
星屑「1回も振り込まなかったからね」
しーぷ「やっぱり、放銃しないって、それだけで強いんだね」
星屑「そうだ!守備力を上げるんだ!守備力を!」
梅咲「また大分に来ます!その時もゲームしましょう!」
Fさん「はい、ぜひお願いします!」
初対面の二人でしたが、ゲームを通じて、ここに友情が芽生えました…!
こんな感じで、さらにさらにゲームの輪が広がることを願って……
次回も、大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲