私星屑、「ムーヴ」から「タント」へ乗り換えました。
数ある軽自動車の中で、「タント」という選択だけは決まっていましたが、
その「タント」も、上から「G」「X」「L」というグレードがあり……
めちゃ簡単にまとめると、
この中で、私星屑は真ん中のグレード「X」をチョイス!

▲「タント」Xターボ
(カラー:ライトローズマイカメタリック)
「X」のメリットは2点で、
まず<ターボ>というのは、
+81,000円で、走りが力強くなる!って感じです。

▲こんな山道を、軽自動車ながらスイスイ走ることができます!
さて、この記事では、もう1点のメリットについて、
★「X」と「L」との装備比較
というカタチで書いていきたいと思います!
以下、「X」にあって「L」に無い装備です。
数ある軽自動車の中で、「タント」という選択だけは決まっていましたが、
その「タント」も、上から「G」「X」「L」というグレードがあり……
めちゃ簡単にまとめると、
「G」:装備が超すごい。
→1,468,800円
「X」:装備がすごい。<ターボ>という選択肢がある。
→1,355,400円(<ターボ>は1,436,400円)
「L」:最安値。最低限の装備。
→1,220,400円
この中で、私星屑は真ん中のグレード「X」をチョイス!

▲「タント」Xターボ
(カラー:ライトローズマイカメタリック)
「X」のメリットは2点で、
・<ターボ>を選べる!
・「L」に比べて装備が格段に良い!
まず<ターボ>というのは、
+81,000円で、走りが力強くなる!って感じです。

▲こんな山道を、軽自動車ながらスイスイ走ることができます!
さて、この記事では、もう1点のメリットについて、
★「X」と「L」との装備比較
というカタチで書いていきたいと思います!
以下、「X」にあって「L」に無い装備です。
①左側パワースライドドア
→左側後方のドアが、ボタン1つで勝手に開きます!

▲わざわざ「ガチャッ…よいしょ」としなくてOK!
ちなみにボタンは、
・ドアの取っ手
・運転席
・カギ
……の3ヵ所にあります。

▲病院からお借りした「医療用酸素」を乗せるのが、すごく楽でした!
②チルトステアリング
→ハンドル位置を上下に調整できます!

▲レバー操作で、ハンドルを上下させられます。
私が前に乗っていた「ムーヴ」には、この機能はありませんでした。
それで今回、初めて使ってみましたが……
なんというか、しっくりくる感じですね!
なくても問題ありませんが、あるとピタッとハマる感じ!
③運転席シートリフター
→運転席を上下に調整できます!

▲レバー操作で、運転席のシートを上下させられます。
これも「ムーヴ」になかったので初体験!
やはりしっくりハマる系の良さです!
④リヤアンダーミラー
→車の後方を写すミラー!

▲バックするときに気になる、車の後方を……

▲映してくれるミラーが車内についています。
(写真をクリックで大きくなります)
だいぶバック駐車が楽になりました。
小さな子どもがいないかの確認もできます。
さりげなく事故の軽減が期待できそうです!
⑤プッシュボタンスタート
→ボタン1つでエンジンが掛かります!

▲ブレーキを踏んでいないと起動しないので、安全です。
これ、憧れでした!
カギはポケットに入れたままで、ボタンを押すだけ!
⑥キーフリーシステム
→カギは出さなくてOK!

▲ワンアクション無いだけで、だいぶ運転が捗ります!
いちいちカギを出さずとも、
車をロック&アンロックできて、エンジンを掛けられて…!
⑦オート格納式ドラミラー
→車をロックすると、ドアミラーがオートで格納されます!

▲逆にエンジンを掛けるとドアミラーが開きます。
これも大きなストレスが1つ軽減!
やっぱり、この作業は面倒でした…!
⑧オートエアコン
→車内温度を設定できる!

▲これがあると、そこはかとなく高級車っぽい!
もうダイヤルをガチャガチャ回す必要もなくなりました!
温度管理が楽々です!
最後に、<ターボ>にのみ搭載されている装備ですが……
☆フォグランプ

▲霧が濃い地域には必須の装備!
大分県は、よく霧で通行止になっちゃうほどなのでありがたい!
ちなみに、オプションで付けると45,446円するらしいです。
★まとめ
「X」にあって「L」に無い装備、全て挙げてみましたが……
ほとんど、
"車のストレスを軽減する装備"でした。
①ドアの開け閉めが大変!
②ハンドル位置がしっくり来ない!
③運転席の高さがしっくり来ない!
④バック駐車が不安!
⑤いちいちカギを回すのが面倒くさい!
⑥いちいちカギを出すのが面倒くさい!
⑦毎回ドアミラーを開閉するのが面倒くさい!
⑧エアコンのダイヤルをガチャガチャするのが大変!
(☆霧が出ているときの運転が不安!)
これだけのストレスから開放させてくれるのが「X」といえます。
逆に言うと、
これをストレスと思わなければ、「L」で十分ということですね。
その差13万5千円…。
もし「X」か「L」かで悩んでいる方がいらっしゃったら、
ぜひ参考にしてみてください!
【日記】9月13日(日)
WiiU「スプラトゥーン」

フェスお疲れさまでした!
残念ながら<ボケ>は敗北してしまいましたが、
ステキなチームメイトに恵まれて、楽しかったです!
"えいえん"になった後も一緒に遊べて嬉しかった…!
本当に、ありがとうございました!
記事を閉じる▲
| ホーム |