この記事では、
私星屑が「ロストレジェンド」のルールについて、
発売元「株式会社アークライト」さんに質問した内容と、
ルール質問係さんから頂いた回答を紹介していきます。
Q.1 防具「鉄の盾」についての質問

【質問】
表題の件で、「鉄の盾」は、
"<近接攻撃>か<遠距離攻撃>を2まで減少させる。"
というテキストですが、これは、
①どんなダメージ量でも2まで減少させられる。
(怪物からのダメージが3のとき、受けるダメージは2)
(怪物からのダメージが5のとき、受けるダメージは2)
②単純にダメージを2減少させられる。
(怪物からのダメージが3のとき、受けるダメージは1)
(怪物からのダメージが5のとき、受けるダメージは3)
どちらで解釈したらよろしいでしょうか?
お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。
【回答】
いつも弊社取り扱いの商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
さて、お問い合わせの件に関しまして、お答えします。
②単純にダメージを2減少させられる。
が正しいです。分かりにくい日本語で申し訳ございません。
以上となります。
それでは今後とも弊社取り扱いの商品を、宜しくお願い申し上げます。
(株)アークライト ルール質問係
Q.2 "ライフ0からの回復"についての質問

【質問】
表題の件で、ルールブック11ページに、
"英雄のライフが0になった場合、プレイヤーは治癒具を使用してライフを増加させることができます。それができないなら英雄は倒されてしまいます。"
と書いてありますが、これが適用されるのは、
①残りライフが「2」の状態で、「2ダメージ」を受けてライフが0になったような時のみ。(いわゆる"釣銭なし"のみ)
②残りライフが「2」の状態で、「4ダメージ」を受けてライフが0になったような時でも。(いわゆる"オーバーキル"でも)
どちらでしょうか?
質問が2つになってしまい恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。
【回答】
いつも弊社取り扱いの商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
さて、お問い合わせの件に関しまして、お答えします。
ライフにマイナスの数字はありません。ですので、オーバーキルの場合でも0とみなすべきです。よって、正解は②となります。
以上となります。
それでは今後とも弊社取り扱いの商品を、宜しくお願い申し上げます。
追加があったら、また書き足したいと思います。
→プレイ記
→開封
→ボードゲーム記事一覧
9月の「今月のボードゲーム」は、
後日あらためて、「ロストレジェンド」について書く予定です。
記事を閉じる▲
| ホーム |