やっぱり、8人でプレイするとハチャメチャなテレスト…!
残り4冊を見て参りましょう!
★5冊目

▲1人目。
春希の絵がこちら!
こ、これは…?

▲2人目。
当てずっぽうな星屑の回答がこちら!
なんか、こう窓からのぞくお姉さん的な何かに見えました!

▲3人目。
星屑の注文を、しっかりと絵にしてくれたのはKENさんです!

▲4人目。
さすがにズレて来ました…!

▲5人目。
建物が、だいぶコンパクトに…!

▲6人目。
回答もコンパクトになりました!

▲7人目。
ちゃんと2階に矢印がありますね!

▲8人目。
そして、これが誤解を生んで「窓ガラス」に!
ゴカイではなく2階なのに…!ナンチャッテ
さて、お題は何だったのでしょうか…?

▲お題「箱入り娘」!

よく見たら、ちゃんと箱に入っていますね!
誰でしょうか「向かいの部屋のお姉さん」なんて書いた人…( ̄▽ ̄ )ボクデス
★6冊目

▲1人目。
がろうさんの絵がこちら!
男女のペアのようですが…。

▲2人目。
予想は「フォークダンス」!
確かに、なにやら踊っている感じですもんね!

▲3人目。
これは、また線が細めの絵ですが、伝わるかどうか…?

▲4人目。
はい、伝わりました!
お見事です…!

▲5人目。
こちらは2ペアが踊っている感じですね!

▲6人目。
星屑は、これを「社交ダンス」と予想!
なんか人がたくさんいるし的な感覚です…!

▲7人目。
音楽が流れる中、ペアが回っている感じ!

▲8人目。
結果、最終回答は「ダンス」に落ち着きました!
さて、お題は何だったのでしょうか…?

▲お題「共働き」!

これはお題が難しすぎた気がします…!
星屑だったら、どう描くだろう?
共通の財布とか、それに両方からお金を入れるとか、
それくらいしか浮かばなんですね…( ̄▽ ̄;)
★7冊目

▲1人目。
初参加の、さとうさんの絵ですね。
自動車が2台あります。どういう意味なのか…?

▲2人目。
予想は無難にも「自動車」。
これは比較的、伝わりやすそうな感じです…!

▲3人目。
そして、しーぷの「自動車」がこちら。
このまま自動車の流れになるのか…?

▲4人目。
と、思いきや!
ここで「事故車」になってしまいました!
どこはかとなく、ポンコツっぽい雰囲気が漂っていたのでしょうか…?

▲5人目。
ここは星屑、バッチリと岩石のようなものに激突した「事故車」を描きました!

▲6人目。
これが、ちゃんと伝わって…、

▲7人目。
またもや大惨事な絵になってしまい…、

▲8人目。
最終回答は、なんと「交通事故」に!
自動車が交通事故になってしまった稀有な例です!
さて、お題は何だったのでしょうか…?

▲お題「軽自動車」!

これは普通車との比較の絵だったわけですね、なるほど!
それにしても、痛ましいラストとなってしまいました…!
嫌な事件だったね( ̄▽ ̄ )
★ラスト8冊目

▲1人目。
こちらも初参加の、ささきさんの絵です。
車の上に乗っている人と、観衆…?

▲2人目。
予想は「選挙カー」!
車の方に目をつけた感じですね!

▲3人目。
これも、やはり車の上に人が乗っている絵。

▲4人目。
星屑、これを「街頭演説」と予想します。
車の方から離れてしまいましたが…?

▲5人目。
これはKENさん、すごく丁寧な絵ですね!
文字を使わずにの、ここまでの表現は惚れ惚れします…!

▲6人目。
予想は「選挙の街宣活動」。
ほぼほぼ伝わっていますね!

▲7人目。
しっかりと車に人を乗っけてきました!

▲8人目。
最終回答は「政治家」!
さて、お題は何だったのでしょうか…?

▲お題「街頭演説」!

これは、よく伝わった方だと思います!
最後の最後まで、軸はブレなかった…!
と、いうわけで、
フルメンバーでのテレストは、こんな感じになりました!
最初から最後まで伝わったものは、残念ながらありませんでしたが、
寄り道して戻ってきたり、惜しいところをついていたり、
はたまた、あさっての方向にいったまま戻らなかったり、
見所が多くて楽しかったです!
あと、なんか、車さん、ごめんなさい!
事故らせたり、踏んづけたり、
スケッチブック上で、あまりにも扱いがひどくて、
なにやら申し訳ない気持ちでいっぱいです…!
大分県宇佐市のボードゲーム会も、8名以上揃うことが増えましたので、
これからもフルメンバーでテレストが出来たらいいなーって思います!
さてさて、次回のテレストも、思いっきり楽しみましょう!( ̄▽ ̄*)
「テレストレーション」 関連記事
→次回:
→初回:プレイ記[1]
→今月のボードゲーム
→開封
[ボードゲーム記事一覧]
記事を閉じる▲
スポンサーサイト
| ホーム |