★門司へ!
この日は、大分県勢4名での参加!
私星屑と妻しーぷ、
「中津ボードゲーム交流会」のKENさんと、もう1名!
門司への車中では、各種ゲームの話題や、
楽天イーグルスの話題で盛り上がりました!

▲「G7」による混雑を避けるため、高速道路を利用。
ちょうど良い時間に会場入りできて、
さっそくボードゲーム、開始です!
★バナナマッチョ

▲さて、まずは4人で「バナナマッチョ」から!

▲隣り合う2人が、〈役〉が揃うまでダイスを振り続けて…、

▲〈役〉が揃ったプレイヤーは、
▲真ん中に置いてある「バナナ」を取って握って鳴らすと得点…!
こうして、〈役〉による得点を稼いでいき、
最初に30点に到達したプレイヤーが勝利となります。

▲星屑は、ロケットスタートからの堅実な逃げで、
▲着実に30点に近付いていき…、

▲そのまま逃げ切って勝利しました!
ちょっと前の重ゲ会でプレイした「エスケープ」、
あれがダイス振りの良い練習になっていた気がします!
★カリマンボー

▲"アレ"を踏んじゃダメなゲーム「カリマンボー」!
「ハゲタカのえじき」方式でカードを出して、
大きい数字の人から道を進んでいくんだけれども、
"アレ"を踏んだら失点してしまうという、
違うイミでの"クソゲー"でした!

▲"アレ"を踏まないように用心していたら、
▲サイっぽい動物の「マンボー」に突進されたり、

▲かと思えば、「マンボー」の突進から、
▲トリっぽい動物の「カリ」が守ってくれたり…、

▲とにかくハチャメチャな展開となり、
▲大人数で大盛り上がり…!
これは良いパーティーゲーでした!
勝者は、なんと一度もバッティングせず、わずか1ケタ失点!
お見事すぎ…!( ̄▽ ̄*)
★ダイスエクスプレス

▲ダイスを振って、線路を伸ばしていくゲーム「ダイスエクスプレス」!

▲うまいこと、同色のダイス目を出して、
▲少しでも長い線路をつなげていきたい…!

▲まずは、3番線のしーぷがリード!

▲これを2番線の星屑がかわして、
▲ゴールの30マス目にリーチをかけますが…、

▲最後は1番線のプレイヤーが大逆転で勝利!!!
他のプレイヤーの線路を奪えるというルールによって、
大激戦となったゴール前…!
最後の最後まで、手に汗にぎる展開でした!( ̄▽ ̄ )
★お昼休み
夜勤明けの星屑としーぷ、
昼は車内で仮眠をとります…。

▲こんなステキな建物を見ながらの休憩…( ̄▽ ̄*)
★コンセプト

▲午後イチは「コンセプト」から!

▲〈コトバ〉を中心として、
▲〈人〉にキューブ10個、
▲〈色〉にキューブ10個。
▲…これは「十人十色」でした!
他のお題は、
めっちゃ苦戦しながらも答えが出た「ウォーリー(をさがせ)」や、
〈架空〉〈子ども〉〈女〉だけで答えが出た「ちびまる子ちゃん」など、
ほんと、みなさんよく分かるなァと星屑は驚いてばかり…!
いつか、1つくらい正解してみたいものです!( ̄▽ ̄ )
★レジスタンス:アヴァロン

▲正体隠匿系ゲーム「アヴァロン」。
星屑は、前回と同じく「マーリン」に…。

▲とりあえず遠征は〈アーサー王〉陣営の勝利。
ここから〈モードレッド〉陣営4名での話し合いが始まり…、
「だいぶ多弁だった星屑さんがマーリンはない」
「あんなに仲間にしつこく噛み付くマーリンはいない」
「星屑さんよりも怪しい人がいる」
星屑「(よし、狙い通り…!)」
と、4人中3人までは、星屑を"白"と見ていましたが…、
暗殺者「星屑さん、なんかにおう…!」
星屑「(ぐぬぬ……)」
当の暗殺者は、最後の最後まで星屑を疑っていて…、

▲結局、暗殺者は星屑を指名!
▲〈モードレッド〉陣営の逆転勝利となってしまいました…!
星屑、精一杯のプレイングのつもりでしたが、
まだまだ隙があったようです…。
★大分へ!
この日は、「華さん食堂」に寄りました。

▲たまご丼&肉うどん。
帰りの車中は、やはりボードゲームの話ばかりで、
あっという間に大分に到着しました!
北九州の皆さん、今回もお世話になりました!
記事を閉じる▲
スポンサーサイト
| ホーム |