

→2015年2月18日(水)
→4名





★お品書き
①麻雀東風戦"練習試合"
今回は、テニス仲間の主婦「チコ」「ちー」と、
私の職場仲間「のっち」を招いて、麻雀練習会!
「星屑」以外は全員、初心者です。
試合形式は"練習試合"。
「リーチ」「ポン」「チー」なしで、役をつくる練習を!
①麻雀東風戦"練習試合"

☆東一局(親:のっち ドラ:6m)

のっちがちーからロンあがり。
平和のみ。
1翻30符。イチゴ。
まずは、初心者ながら抜群のセンスをもつのっちが平和。
「平和」「タンヤオ」の重要性がわかってきたということで、今後の成長が楽しみです!
☆東一局1本場(親:のっち ドラ:)

のっちのツモあがり。
ツモ、タンヤオ。
2翻30符。ニック。
お次はタンヤオをツモあがりののっち。鮮やかです!
☆東一局2本場(親:のっち ドラ:5s)

のっちがちーからロンあがり!
タンヤオ、一盃口、ドラ2!
満貫!12000!
今度は、一盃口にドラ2を絡めて、4翻40符!
あれあれ?これ止まんないんじゃ…!?
☆東一局3本場(親:のっち ドラ:1s)
流局。

ちーテンパイ。
発を暗刻にしてたんですね。

のっちテンパイ。
タンヤオと、三色がおしかった手。
そろそろ止めないとマズイわけですが、
こののっちに触るとヤケドしそうで、攻めきれない星屑です…。
☆東一局4本場(親:のっち ドラ:6s)
流局。

ちーテンパイ。
七対子。

星屑テンパイ。
タンヤオ、そして三色を狙いましたが、届かず…。

のっちテンパイ。
これもタンヤオ平和の素晴らしい手!
のっち「小島武夫さんの本に、」
のっち「"水の流れに逆らわない"って書いてありました!」
星屑「貸したばかりの本をすでにモノにしてるなんて…」
星屑「おそろしい子!」
☆東一局5本場(親:のっち ドラ:7s)
流局。

のっちテンパイ。
ローチッパの三色!
星屑「これはだめかもわからんね…」
大逃げを打って20馬身以上ぶっちぎったクイーンスプマンテとテイエムプリキュアを追いかける、2009年エリザベス女王杯の後続16頭はこんな心境だったんでしょうか。
☆東一局6本場(親:のっち ドラ:6p)
流局。

星屑テンパイ。
やっとのっちの連チャンが止まりました。
そもそも練習対局なので、のっちの目まぐるしい成長は喜ばしいばかりですが!…正直、少しホッとしちゃいました。
☆東二局(親:星屑 ドラ:)
流局。

のっちテンパイ。
36sと3p。副露なしで、このテンパイ率!ホントすごい!

チコテンパイ。
チコ、これが初めてのテンパイです!
☆東三局(親:チコ ドラ:中)

ちーがツモあがり!
ツモ、中、ドラ3!
満貫!4000・2000。
ちーがドラの中を暗刻にして、満貫!
☆東四局(親:ちー ドラ:1p)

星屑がチコからロンあがり。
平和、ドラ1。
2翻30符。2000。
25000点にも届かず、それでも2位にすがりついて、星屑のアガリです。
★結果
勝利:のっち(46400点)
2位:星屑(23900点)
3位:ちー(16800点)
4位:チコ(12900点)
2月10日に始めたばかりとは思えないくらい、しっかり麻雀を打てている「のっち」!
次回はガチ面子の中での対戦を予定しています!
主婦の「チコ」「ちー」も、徐々に麻雀を覚えつつあります!
一歩ずつ、大分県宇佐市のクリーン麻雀を盛り上げていきましょう!
記事を閉じる▲
①麻雀東風戦"練習試合"

☆東一局(親:のっち ドラ:6m)

のっちがちーからロンあがり。
平和のみ。
1翻30符。イチゴ。
まずは、初心者ながら抜群のセンスをもつのっちが平和。
「平和」「タンヤオ」の重要性がわかってきたということで、今後の成長が楽しみです!
☆東一局1本場(親:のっち ドラ:)

のっちのツモあがり。
ツモ、タンヤオ。
2翻30符。ニック。
お次はタンヤオをツモあがりののっち。鮮やかです!
☆東一局2本場(親:のっち ドラ:5s)

のっちがちーからロンあがり!
タンヤオ、一盃口、ドラ2!
満貫!12000!
今度は、一盃口にドラ2を絡めて、4翻40符!
あれあれ?これ止まんないんじゃ…!?
☆東一局3本場(親:のっち ドラ:1s)
流局。

ちーテンパイ。
発を暗刻にしてたんですね。

のっちテンパイ。
タンヤオと、三色がおしかった手。
そろそろ止めないとマズイわけですが、
こののっちに触るとヤケドしそうで、攻めきれない星屑です…。
☆東一局4本場(親:のっち ドラ:6s)
流局。

ちーテンパイ。
七対子。

星屑テンパイ。
タンヤオ、そして三色を狙いましたが、届かず…。

のっちテンパイ。
これもタンヤオ平和の素晴らしい手!
のっち「小島武夫さんの本に、」
のっち「"水の流れに逆らわない"って書いてありました!」
星屑「貸したばかりの本をすでにモノにしてるなんて…」
星屑「おそろしい子!」
☆東一局5本場(親:のっち ドラ:7s)
流局。

のっちテンパイ。
ローチッパの三色!
星屑「これはだめかもわからんね…」
大逃げを打って20馬身以上ぶっちぎったクイーンスプマンテとテイエムプリキュアを追いかける、2009年エリザベス女王杯の後続16頭はこんな心境だったんでしょうか。
☆東一局6本場(親:のっち ドラ:6p)
流局。

星屑テンパイ。
やっとのっちの連チャンが止まりました。
そもそも練習対局なので、のっちの目まぐるしい成長は喜ばしいばかりですが!…正直、少しホッとしちゃいました。
☆東二局(親:星屑 ドラ:)
流局。

のっちテンパイ。
36sと3p。副露なしで、このテンパイ率!ホントすごい!

チコテンパイ。
チコ、これが初めてのテンパイです!
☆東三局(親:チコ ドラ:中)

ちーがツモあがり!
ツモ、中、ドラ3!
満貫!4000・2000。
ちーがドラの中を暗刻にして、満貫!
☆東四局(親:ちー ドラ:1p)

星屑がチコからロンあがり。
平和、ドラ1。
2翻30符。2000。
25000点にも届かず、それでも2位にすがりついて、星屑のアガリです。
★結果
勝利:のっち(46400点)
2位:星屑(23900点)
3位:ちー(16800点)
4位:チコ(12900点)
2月10日に始めたばかりとは思えないくらい、しっかり麻雀を打てている「のっち」!
次回はガチ面子の中での対戦を予定しています!
主婦の「チコ」「ちー」も、徐々に麻雀を覚えつつあります!
一歩ずつ、大分県宇佐市のクリーン麻雀を盛り上げていきましょう!
| ホーム |