2回目の「ピクトマニア」です!
私「星屑」、妻「しーぷ」、若者「のっち」、妻のイトコ「TOMO」の4人でプレイしました!
★第1ラウンド
難易度1



星屑の絵に、
2人が「②シャベル」と回答。正解です!
TOMOは他に②のカードを使ってしまって回答できなかったようです。

TOMOの絵に、
全員が「⑦ラクダ」と回答。正解です!
星屑「最初、手で"アロハ"ってやってるのかと思った( ̄▽ ̄;)」
TOMO「てか、ラクダのコブっていくつでしたっけ?」
しーぷ「本当は、1コブか2コブじゃないかなァ…」
のっち「でも、そのコブで判ったよ!」

のっちの絵に、
全員が「④スカート」と回答。正解です!

しーぷの絵に、
2人が「①左うで」、TOMOが「②右うで」と回答。
正解は「①左うで」!
しーぷ「どう見ても左うでじゃん!」
TOMO「いや、正面向いてるのか判らなかったんですよ」
のっち「"左うで事件"がよみがえりますね」
星屑「あれはひどかったなァ( ̄▽ ̄ )」
※「左うで事件」はプレイ記[1]参照
★第2ラウンド
難易度2



これは星屑の自信作!しかし……
TOMOが「⑦料理する」
2人が「①フライパン」
それぞれ違うカードからの回答です。
正解は「⑦料理する」!
のっち「完全にフライパンだと思いました」
しーぷ「この2枚が同じラウンドで並んだのは不運だねー」
星屑「人に向かって矢印を書いておけばよかった…」

TOMOの絵に、
星屑が「⑤土鍋」
のっちが「②鍋」
正解は「⑤土鍋」!
のっち「うそー!?鍋やろー?」
TOMO「土鍋だって!せっかくコンロまで描いたのに!」
星屑「これは上手かった!一発で土鍋って判ったよ!」

のっちの絵に、
2人が「①スープ」と回答。正解です!
のっち「ありがとうございます!」
星屑「ぶっちゃけ、オムレツか何かかと思った!」

さて、波乱を呼んだのがしーぷのこの絵!
回答は全員「③」で正解!しかし……
TOMO「"③遊ぶ"ですよね?」
星屑「え、"③話す"やろ?」
のっち「いやいや、"③双子"ですよね?」

全員が違うカードから、たまたま「③」を選んでいただけだったことが判明!正解は……
しーぷ「"双子"だよ!」
ルール的には、番号さえ合っていればOKなので、全員が得点をもらいます。
のっち「せっかく当てたのに、なんか釈然としない…!」
星屑「こっちは得した気分だよ。( ̄▽ ̄*)」
しーぷ「私の絵って…」
★第3ラウンド
難易度3



星屑の絵に、
しーぷが「③母」
のっちが「⑦トイレ」
それぞれ違うカードから回答。
正解は「⑦トイレ」!
星屑「え、なんで母!?」
しーぷ「妊婦さんが、お腹を抱えてるのかと思った」
のっち「あー!なるほど!見えなくもないですね!」
星屑「次はトイレットペーパーも描いとくよ…( ̄▽ ̄;)」

TOMOの絵は、回答が割れました。
のっちが「①居間」
星屑が「②子供部屋」
しーぷが「⑤食堂」
正解は「②子供部屋」
星屑「ボールがあるから、最初は球技の何かかと思った」
TOMO「子供部屋の象徴で、サッカーボールです」
TOMO「それと学習机」
のっち「しーぷさんは、なんで食堂を?」
しーぷ「サッカーボールが換気扇に見えたの」
星屑「あー、そういうことかァ」
認識って、人によって全然違うんですねぇ。

のっちの絵に、
全員が「④あなたたち」と回答。正解です!
星屑「なんとなくニュアンスが伝わってきたよ!」

しーぷの絵に、
2人が「⑥ライオン」と回答。正解です!
のっち「これ、めっちゃ上手いですね!」
しーぷ「ありがとう!」
星屑「子どもに描いてあげたら喜びそうな絵やね!」
★第4ラウンド
難易度4



星屑の力作に、
全員が「④原稿」と回答。正解です!
星屑「みんな判ってくれてありがとう!」
星屑「がんばって描いた甲斐があった…!」

TOMOの絵に、
しーぷが「⑦団結」
2人が「⑤友好」
それぞれ違うカードから回答。
正解は「⑤友好」!
星屑「迷ったけど、手をつないでいる絵だしね」

しーぷの絵に、
2人が「①霧」と回答。正解です!
星屑「事故が起きて"煙"だと思ったけど、お題にないしなァ」
のっち「車の行く手を阻む"霧"ですよね」
星屑「そういや大分県って、やたら霧が濃ゆいよね」
星屑「いずれ車にフォグ・ランプを付けるかなァ…」

のっち絵は回答が割れました。
TOMOは「③どこで」
しーぷは「⑥なにを」
星屑は「④どのように」
正解は「③どこで」!
星屑「車が手段やけん、"どのように"だと思った!」
TOMO「車っていえば、"どこに"だと思いました」
のっち「5W1Hシリーズは難しいです!」
★第5ラウンド
難易度4



星屑が頭を抱えて描いた絵!回答はバラバラ!
TOMOが「④嫉妬」
のっちが「⑤裏切り」
しーぷが「①不信」
正解は「①不信」!
星屑「しーぷ、よく判ったなァ…。すげぇ!」
しーぷ「なんとなく、ね」
TOMO「相手が笑っているので"嫉妬"かと」
のっち「手を曲げてるので"裏切り"かと!」

TOMOの絵に、
全員が「⑦押しのける」と回答。正解です!
星屑「"フィギュアスケート"かと思ったけど、ないし!」
星屑「スキージャンプの着地点かとも思ったけど、ないし!」
TOMO「手の感じで判ってほしかったです」
のっち「ちゃんと判ったよ!」

しーぷの絵に、これまた三者三様!
TOMO「⑤顧問」
星屑「③部長」
のっち「②経営者」
正解は「②経営者」!
のっち「しーぷさん、人の絵が上手いですね」
しーぷ「今回は、三木谷社長をイメージしてみたの」
しーぷ「楽天イーグルスのオーナーのね」
星屑「雰囲気的に"部長"だと思ってしまったよ。三木谷さんかー」

のっちの絵に、
TOMOが「②歴史学者」
2人が「⑥国語学者」と回答。
正解は「⑥国語学者」!
星屑「決め手は本棚だねぇ。国語っぽかった」
しーぷ「ところで、この人が被ってるのは何だったの?」
のっち「学者帽ですよ!」
TOMO「それ、中国史に出てくる昔の被り物かとおもった!」
TOMO「で、"歴史学者"予想」
星屑「自信はなかったけど、判ってよかった!」
★結果

勝利:星屑

2位:のっち

3位:TOMO

4位:しーぷ
絵が上手くても、下手でも楽しい!
答えが合ってても違ってても笑える!
本当にフトコロの広いゲームです!
次回はどんな絵が生まれるやら…!
[プレイ記その3≫]
[←ボドゲ一覧]
記事を閉じる▲
2回目の「ピクトマニア」です!
私「星屑」、妻「しーぷ」、若者「のっち」、妻のイトコ「TOMO」の4人でプレイしました!
★第1ラウンド
難易度1



星屑の絵に、
2人が「②シャベル」と回答。正解です!
TOMOは他に②のカードを使ってしまって回答できなかったようです。

TOMOの絵に、
全員が「⑦ラクダ」と回答。正解です!
星屑「最初、手で"アロハ"ってやってるのかと思った( ̄▽ ̄;)」
TOMO「てか、ラクダのコブっていくつでしたっけ?」
しーぷ「本当は、1コブか2コブじゃないかなァ…」
のっち「でも、そのコブで判ったよ!」

のっちの絵に、
全員が「④スカート」と回答。正解です!

しーぷの絵に、
2人が「①左うで」、TOMOが「②右うで」と回答。
正解は「①左うで」!
しーぷ「どう見ても左うでじゃん!」
TOMO「いや、正面向いてるのか判らなかったんですよ」
のっち「"左うで事件"がよみがえりますね」
星屑「あれはひどかったなァ( ̄▽ ̄ )」
※「左うで事件」はプレイ記[1]参照
★第2ラウンド
難易度2



これは星屑の自信作!しかし……
TOMOが「⑦料理する」
2人が「①フライパン」
それぞれ違うカードからの回答です。
正解は「⑦料理する」!
のっち「完全にフライパンだと思いました」
しーぷ「この2枚が同じラウンドで並んだのは不運だねー」
星屑「人に向かって矢印を書いておけばよかった…」

TOMOの絵に、
星屑が「⑤土鍋」
のっちが「②鍋」
正解は「⑤土鍋」!
のっち「うそー!?鍋やろー?」
TOMO「土鍋だって!せっかくコンロまで描いたのに!」
星屑「これは上手かった!一発で土鍋って判ったよ!」

のっちの絵に、
2人が「①スープ」と回答。正解です!
のっち「ありがとうございます!」
星屑「ぶっちゃけ、オムレツか何かかと思った!」

さて、波乱を呼んだのがしーぷのこの絵!
回答は全員「③」で正解!しかし……
TOMO「"③遊ぶ"ですよね?」
星屑「え、"③話す"やろ?」
のっち「いやいや、"③双子"ですよね?」

全員が違うカードから、たまたま「③」を選んでいただけだったことが判明!正解は……
しーぷ「"双子"だよ!」
ルール的には、番号さえ合っていればOKなので、全員が得点をもらいます。
のっち「せっかく当てたのに、なんか釈然としない…!」
星屑「こっちは得した気分だよ。( ̄▽ ̄*)」
しーぷ「私の絵って…」
★第3ラウンド
難易度3



星屑の絵に、
しーぷが「③母」
のっちが「⑦トイレ」
それぞれ違うカードから回答。
正解は「⑦トイレ」!
星屑「え、なんで母!?」
しーぷ「妊婦さんが、お腹を抱えてるのかと思った」
のっち「あー!なるほど!見えなくもないですね!」
星屑「次はトイレットペーパーも描いとくよ…( ̄▽ ̄;)」

TOMOの絵は、回答が割れました。
のっちが「①居間」
星屑が「②子供部屋」
しーぷが「⑤食堂」
正解は「②子供部屋」
星屑「ボールがあるから、最初は球技の何かかと思った」
TOMO「子供部屋の象徴で、サッカーボールです」
TOMO「それと学習机」
のっち「しーぷさんは、なんで食堂を?」
しーぷ「サッカーボールが換気扇に見えたの」
星屑「あー、そういうことかァ」
認識って、人によって全然違うんですねぇ。

のっちの絵に、
全員が「④あなたたち」と回答。正解です!
星屑「なんとなくニュアンスが伝わってきたよ!」

しーぷの絵に、
2人が「⑥ライオン」と回答。正解です!
のっち「これ、めっちゃ上手いですね!」
しーぷ「ありがとう!」
星屑「子どもに描いてあげたら喜びそうな絵やね!」
★第4ラウンド
難易度4



星屑の力作に、
全員が「④原稿」と回答。正解です!
星屑「みんな判ってくれてありがとう!」
星屑「がんばって描いた甲斐があった…!」

TOMOの絵に、
しーぷが「⑦団結」
2人が「⑤友好」
それぞれ違うカードから回答。
正解は「⑤友好」!
星屑「迷ったけど、手をつないでいる絵だしね」

しーぷの絵に、
2人が「①霧」と回答。正解です!
星屑「事故が起きて"煙"だと思ったけど、お題にないしなァ」
のっち「車の行く手を阻む"霧"ですよね」
星屑「そういや大分県って、やたら霧が濃ゆいよね」
星屑「いずれ車にフォグ・ランプを付けるかなァ…」

のっち絵は回答が割れました。
TOMOは「③どこで」
しーぷは「⑥なにを」
星屑は「④どのように」
正解は「③どこで」!
星屑「車が手段やけん、"どのように"だと思った!」
TOMO「車っていえば、"どこに"だと思いました」
のっち「5W1Hシリーズは難しいです!」
★第5ラウンド
難易度4



星屑が頭を抱えて描いた絵!回答はバラバラ!
TOMOが「④嫉妬」
のっちが「⑤裏切り」
しーぷが「①不信」
正解は「①不信」!
星屑「しーぷ、よく判ったなァ…。すげぇ!」
しーぷ「なんとなく、ね」
TOMO「相手が笑っているので"嫉妬"かと」
のっち「手を曲げてるので"裏切り"かと!」

TOMOの絵に、
全員が「⑦押しのける」と回答。正解です!
星屑「"フィギュアスケート"かと思ったけど、ないし!」
星屑「スキージャンプの着地点かとも思ったけど、ないし!」
TOMO「手の感じで判ってほしかったです」
のっち「ちゃんと判ったよ!」

しーぷの絵に、これまた三者三様!
TOMO「⑤顧問」
星屑「③部長」
のっち「②経営者」
正解は「②経営者」!
のっち「しーぷさん、人の絵が上手いですね」
しーぷ「今回は、三木谷社長をイメージしてみたの」
しーぷ「楽天イーグルスのオーナーのね」
星屑「雰囲気的に"部長"だと思ってしまったよ。三木谷さんかー」

のっちの絵に、
TOMOが「②歴史学者」
2人が「⑥国語学者」と回答。
正解は「⑥国語学者」!
星屑「決め手は本棚だねぇ。国語っぽかった」
しーぷ「ところで、この人が被ってるのは何だったの?」
のっち「学者帽ですよ!」
TOMO「それ、中国史に出てくる昔の被り物かとおもった!」
TOMO「で、"歴史学者"予想」
星屑「自信はなかったけど、判ってよかった!」
★結果

勝利:星屑

2位:のっち

3位:TOMO

4位:しーぷ
絵が上手くても、下手でも楽しい!
答えが合ってても違ってても笑える!
本当にフトコロの広いゲームです!
次回はどんな絵が生まれるやら…!
[プレイ記その3≫]
[←ボドゲ一覧]
| ホーム |