★箱の外観

箱のオモテ。
川岸の文明と、オジサンの絵です。

箱のウラ。
ゲームの内容と、オジサンの絵です。
★箱をオープン!

一発目はルールブック。全16ページ。

ゲームボード。

タイル類。

プラスチックのコマ類と、布袋。

最後についたて。
★タイル抜き!
→タイムを計測してみました!

台紙は4枚。
よーい、ドン!
チッチッチッチッ…←時計の音

はい、完成!
タイム:10分32秒54

ついでに、モニュメントも完成させておきます。

カポッと。全部で6つ。
★内容物

ゲームボード。
オモテ面は標準です。

ウラ面は上級。
シェドゥ(翼のある獣)の数と、川の流れが違うみたいですが…。

文明タイル。
「神殿」「市場」「集落」「農地」の4種類。

結合タイルと災害タイル。

ついたて。
ウラ側は簡単なルール説明みたいです。

財宝トークンと勝利点トークン。

指導者。
各色4人ずつ。

モニュメント。
さっき組み立てたヤツですね。

布袋。
文明タイルを入れます。

選択バリアント用コンポーネント。
文明の建物4つ、シェドゥの偶像1つ、驚異タイル1枚。
世界史が大好きな妻「しーぷ」は、開封しながら目を光らせていました!
一方、歴史×な私「星屑」はチンプンカンプン…( ̄▽ ̄;)
これは歴史好きが集まったときにプレイしようかな…!
記事を閉じる▲
★箱の外観

箱のオモテ。
川岸の文明と、オジサンの絵です。

箱のウラ。
ゲームの内容と、オジサンの絵です。
★箱をオープン!

一発目はルールブック。全16ページ。

ゲームボード。

タイル類。

プラスチックのコマ類と、布袋。

最後についたて。
★タイル抜き!
→タイムを計測してみました!

台紙は4枚。
よーい、ドン!
チッチッチッチッ…←時計の音

はい、完成!
タイム:10分32秒54

ついでに、モニュメントも完成させておきます。

カポッと。全部で6つ。
★内容物

ゲームボード。
オモテ面は標準です。

ウラ面は上級。
シェドゥ(翼のある獣)の数と、川の流れが違うみたいですが…。

文明タイル。
「神殿」「市場」「集落」「農地」の4種類。

結合タイルと災害タイル。

ついたて。
ウラ側は簡単なルール説明みたいです。

財宝トークンと勝利点トークン。

指導者。
各色4人ずつ。

モニュメント。
さっき組み立てたヤツですね。

布袋。
文明タイルを入れます。

選択バリアント用コンポーネント。
文明の建物4つ、シェドゥの偶像1つ、驚異タイル1枚。
世界史が大好きな妻「しーぷ」は、開封しながら目を光らせていました!
一方、歴史×な私「星屑」はチンプンカンプン…( ̄▽ ̄;)
これは歴史好きが集まったときにプレイしようかな…!
うむむ。
フェビアン こんにちわ。
…いやぁ、なかなか渋いとこ突いてきますね!
発売されたばかりの古典的名作を購入されているとはww
チグユー日本語版発売の情報を見て以降、購入を未だに悩んでます。
1990年代後半のドイツゲームがドイツゲームであった頃の代表作品には、是非触れておきたい。
しかし、ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…ちょっと自信が無いというか。
※「レーベンヘルツ(新版)」とかを遊んだりもするので、決して直接的な叩き合いのゲームがダメというわけでもないんですが。
まさかこのタイミングで開封記事を読めるとは(笑)
うむぅ、しかし・・・悩むなぁ。
プレイ記事、お待ちしてます!
追記:あと、「メキシカ新版」の購入も悩んでます。(爆)
テーマが難しいゲームですね!
星屑トランペッター >>フェビアンさん
こんばんは!星屑です!
>ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…
はい、まさにその通りで…!
ルールブックを読み込むにつれ、いつ誰と初プレイしたものか分らなく…( ̄▽ ̄;)
しかし積みっぱなしも難儀なので、早いウチにプレイしてみようと思います!
フェビアン こんにちわ。
…いやぁ、なかなか渋いとこ突いてきますね!
発売されたばかりの古典的名作を購入されているとはww
チグユー日本語版発売の情報を見て以降、購入を未だに悩んでます。
1990年代後半のドイツゲームがドイツゲームであった頃の代表作品には、是非触れておきたい。
しかし、ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…ちょっと自信が無いというか。
※「レーベンヘルツ(新版)」とかを遊んだりもするので、決して直接的な叩き合いのゲームがダメというわけでもないんですが。
まさかこのタイミングで開封記事を読めるとは(笑)
うむぅ、しかし・・・悩むなぁ。
プレイ記事、お待ちしてます!
追記:あと、「メキシカ新版」の購入も悩んでます。(爆)
テーマが難しいゲームですね!
星屑トランペッター >>フェビアンさん
こんばんは!星屑です!
>ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…
はい、まさにその通りで…!
ルールブックを読み込むにつれ、いつ誰と初プレイしたものか分らなく…( ̄▽ ̄;)
しかし積みっぱなしも難儀なので、早いウチにプレイしてみようと思います!
この記事へのコメント
こんにちわ。
…いやぁ、なかなか渋いとこ突いてきますね!
発売されたばかりの古典的名作を購入されているとはww
チグユー日本語版発売の情報を見て以降、購入を未だに悩んでます。
1990年代後半のドイツゲームがドイツゲームであった頃の代表作品には、是非触れておきたい。
しかし、ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…ちょっと自信が無いというか。
※「レーベンヘルツ(新版)」とかを遊んだりもするので、決して直接的な叩き合いのゲームがダメというわけでもないんですが。
まさかこのタイミングで開封記事を読めるとは(笑)
うむぅ、しかし・・・悩むなぁ。
プレイ記事、お待ちしてます!
追記:あと、「メキシカ新版」の購入も悩んでます。(爆)
…いやぁ、なかなか渋いとこ突いてきますね!
発売されたばかりの古典的名作を購入されているとはww
チグユー日本語版発売の情報を見て以降、購入を未だに悩んでます。
1990年代後半のドイツゲームがドイツゲームであった頃の代表作品には、是非触れておきたい。
しかし、ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…ちょっと自信が無いというか。
※「レーベンヘルツ(新版)」とかを遊んだりもするので、決して直接的な叩き合いのゲームがダメというわけでもないんですが。
まさかこのタイミングで開封記事を読めるとは(笑)
うむぅ、しかし・・・悩むなぁ。
プレイ記事、お待ちしてます!
追記:あと、「メキシカ新版」の購入も悩んでます。(爆)
2015/04/30(Thu) 21:38 | URL | フェビアン #-[ 編集]
>>フェビアンさん
こんばんは!星屑です!
>ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…
はい、まさにその通りで…!
ルールブックを読み込むにつれ、いつ誰と初プレイしたものか分らなく…( ̄▽ ̄;)
しかし積みっぱなしも難儀なので、早いウチにプレイしてみようと思います!
こんばんは!星屑です!
>ゲームの内容が定例会の嗜好に合うのか…
はい、まさにその通りで…!
ルールブックを読み込むにつれ、いつ誰と初プレイしたものか分らなく…( ̄▽ ̄;)
しかし積みっぱなしも難儀なので、早いウチにプレイしてみようと思います!
2015/05/07(Thu) 22:54 | URL | 星屑トランペッター #-[ 編集]
| ホーム |