インカの黄金

<プレイ記その1>
→2014年11月6日(木)1ゲーム目
→3人プレイ
・私星屑
→せいかく:「ゆうじゅうふだん」
・テレビ屋の友人梅崎GGI(梅G)
→せいかく:「だいたん」
・焼肉屋の友人春希
→せいかく:「しんちょう」
[プレイ(第1R)]
・アーティファクト=[5]
第1R2枚目
[落石]→[15]

1枚目[落石]からの、2枚目[15]!
いきなり大きいのが来た!

せーのっ!はいっ!
あれっ春希さん、もうお帰りですか。
第1R5枚目
[落石]→[15]→[2]→[ヘビ]→[9]

一方、怖いもの知らずの星屑と梅Gは、ずんずん進む!
しかし・・・
第1R6枚目
[落石]→[15]→[2]→[ヘビ]→[9]→[ヘビ]×

ここでアクシデント発生!
[ヘビ]の襲撃で、星屑と梅Gは宝石没収!
結果的に春希の独り勝ち!
いい判断でした!
<1R結果>
星屑:没収
梅G:没収
春希:5
[プレイ(第2R)]
・アーティファクト=[5]
・除外=「ヘビ」1枚。
第2R3枚目
[7]→[7]→[15]

スタートから3連続で宝石!幸先いい!
第2R6枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]

しかし、ここで2種類目の予兆!

前ラウンドの教訓から、
星屑はとっとと帰ることにする。
第2R7枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]
→[ヘビ]

3種類目の予兆だが、

梅Gも春希も先へ進む!
第2R8枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]
→[ヘビ]→[14]

この[14]を梅Gと春希で山分けしたところで、

春希が帰還!
第2R9枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]
→[ヘビ]→[14]→[火災]×

粘った梅Gは[火災]に見舞われて宝石没収!
このラウンドも、春希が絶妙なアクシデント回避!お見事!
<2R結果>
星屑:16
梅G:没収
春希:19
[プレイ(第3R)]
・アーティファクト=[5]
・除外=「ヘビ」1枚、「火災」1枚。
第3R2枚目
[11]→[クモ]

まだまだ全然おいしくないので全員が進む。
第3R3枚目
[11]→[クモ]→[クモ]×

しかし、ここで[クモ]に襲われて、あっさり全滅!
もの足りないラウンドでした。
<3R結果>
星屑:没収
梅G:没収
春希:没収
[プレイ(第4R)]
・アーティファクト=[10]
・除外=「ヘビ」1枚、「火災」1枚、「クモ」1枚。
第4R2枚目
[ヘビ]→[3]

[ヘビ]は1枚駆除されているので、
これは余裕だろうと、全員が自信をもって進む!
第4R3枚目
[ヘビ]→[3]→[ヘビ]×

ところがどっこい![ヘビ]はしつこかった!
またもや全滅!
2ラウンド連続で、3枚しかめくられず。
消化不良で最終5Rを迎えることに。
<4R結果>
星屑:没収
梅G:没収
春希:没収
[プレイ(第5R)]
・アーティファクト=[10]
・除外=「ヘビ」2枚、「火災」1枚、「クモ」1枚
第5R7枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]

このラウンドはテンポ良く進んで、7枚目。
ここでアーティファクトが出る。

これを春希がサクっと取って帰る!
第5R8枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]

もう春希は追えないと1位をあきらめて、
2位狙いの帰還をする星屑。
そして、ここから梅Gの快進撃が始まる・・・!
第5R9枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]

まず、[15]の独り占めから始まり、

まだ進んで、
第5R10枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]→[14]

さらに[14]を独り占め!

まだまだ進んで、
第5R11枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]→[14]→[11]

これでもかと3連続の2ケタ独り占め!
これで逆転勝利だろうなァと、梅Gの帰還を確信していた星屑だが・・・

それでも満足できない梅Gは、帰らない。
春希「梅Gさん、大丈夫ですか・・・?」
星屑「えっ、まだ行くの・・・?どうなっても知らんけんね・・・!」
そして・・・
第5R12枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]→[14]→[クモ]×

ついにアクシデント発生!
梅G、[クモ]の猛毒に倒れる!
星屑「梅Gいいいいいいいいいい」
春希「なんてことだ・・・なんてことだ・・・」
星屑「梅Gの死は、俺たちに"勇気"と"無謀"の違いを教えてくれたんだ・・・!」
梅G「勝手に殺すな(笑)」
<5R結果>
星屑:9
梅G:没収
春希:22
[最終結果]
1位 春希:46

2位 星屑:25

3位 梅G:0

[検証]
・もしも梅Gが帰還していたら
→第5R7枚目の時点で、春希の宝石は46で確定。
→第5R11枚目で梅Gが帰っていた場合の宝石は49。
→もしも梅Gが11枚目で帰っていたら逆転勝利でした!
星屑「ホント無茶しやがって・・・」
春希「なぜ11枚目で帰らなかったんですか?」
梅G「逆転を確信できんかったけんね」
星屑「そっかァ。このゲーム、他のプレイヤーの宝石がテントに隠されてて、最後まで見られないからね。難しいトコだよね」
春希「実はインカの黄金って、記憶ゲーなんですかね?」
星屑「俺には全員分の宝石は憶えられんなァ( ̄▽ ̄;)」
☆全員分はともかく、1位を走っているプレイヤーの宝石くらいは憶えておこうと思います。
プレイ記その2はこちら

<プレイ記その1>
→2014年11月6日(木)1ゲーム目
→3人プレイ
・私星屑
→せいかく:「ゆうじゅうふだん」
・テレビ屋の友人梅崎GGI(梅G)
→せいかく:「だいたん」
・焼肉屋の友人春希
→せいかく:「しんちょう」
[プレイ(第1R)]
・アーティファクト=[5]
第1R2枚目
[落石]→[15]

1枚目[落石]からの、2枚目[15]!
いきなり大きいのが来た!

せーのっ!はいっ!
あれっ春希さん、もうお帰りですか。
第1R5枚目
[落石]→[15]→[2]→[ヘビ]→[9]

一方、怖いもの知らずの星屑と梅Gは、ずんずん進む!
しかし・・・
第1R6枚目
[落石]→[15]→[2]→[ヘビ]→[9]→[ヘビ]×

ここでアクシデント発生!
[ヘビ]の襲撃で、星屑と梅Gは宝石没収!
結果的に春希の独り勝ち!
いい判断でした!
<1R結果>
星屑:没収
梅G:没収
春希:5
[プレイ(第2R)]
・アーティファクト=[5]
・除外=「ヘビ」1枚。
第2R3枚目
[7]→[7]→[15]

スタートから3連続で宝石!幸先いい!
第2R6枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]

しかし、ここで2種類目の予兆!

前ラウンドの教訓から、
星屑はとっとと帰ることにする。
第2R7枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]
→[ヘビ]

3種類目の予兆だが、

梅Gも春希も先へ進む!
第2R8枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]
→[ヘビ]→[14]

この[14]を梅Gと春希で山分けしたところで、

春希が帰還!
第2R9枚目
[7]→[7]→[15]→[クモ]→[11]→[火災]
→[ヘビ]→[14]→[火災]×

粘った梅Gは[火災]に見舞われて宝石没収!
このラウンドも、春希が絶妙なアクシデント回避!お見事!
<2R結果>
星屑:16
梅G:没収
春希:19
[プレイ(第3R)]
・アーティファクト=[5]
・除外=「ヘビ」1枚、「火災」1枚。
第3R2枚目
[11]→[クモ]

まだまだ全然おいしくないので全員が進む。
第3R3枚目
[11]→[クモ]→[クモ]×

しかし、ここで[クモ]に襲われて、あっさり全滅!
もの足りないラウンドでした。
<3R結果>
星屑:没収
梅G:没収
春希:没収
[プレイ(第4R)]
・アーティファクト=[10]
・除外=「ヘビ」1枚、「火災」1枚、「クモ」1枚。
第4R2枚目
[ヘビ]→[3]

[ヘビ]は1枚駆除されているので、
これは余裕だろうと、全員が自信をもって進む!
第4R3枚目
[ヘビ]→[3]→[ヘビ]×

ところがどっこい![ヘビ]はしつこかった!
またもや全滅!
2ラウンド連続で、3枚しかめくられず。
消化不良で最終5Rを迎えることに。
<4R結果>
星屑:没収
梅G:没収
春希:没収
[プレイ(第5R)]
・アーティファクト=[10]
・除外=「ヘビ」2枚、「火災」1枚、「クモ」1枚
第5R7枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]

このラウンドはテンポ良く進んで、7枚目。
ここでアーティファクトが出る。

これを春希がサクっと取って帰る!
第5R8枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]

もう春希は追えないと1位をあきらめて、
2位狙いの帰還をする星屑。
そして、ここから梅Gの快進撃が始まる・・・!
第5R9枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]

まず、[15]の独り占めから始まり、

まだ進んで、
第5R10枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]→[14]

さらに[14]を独り占め!

まだまだ進んで、
第5R11枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]→[14]→[11]

これでもかと3連続の2ケタ独り占め!
これで逆転勝利だろうなァと、梅Gの帰還を確信していた星屑だが・・・

それでも満足できない梅Gは、帰らない。
春希「梅Gさん、大丈夫ですか・・・?」
星屑「えっ、まだ行くの・・・?どうなっても知らんけんね・・・!」
そして・・・
第5R12枚目
[7]→[3]→[クモ]→[7]→[ミイラ]→[13]
→[10]→[ヘビ]→[15]→[14]→[クモ]×

ついにアクシデント発生!
梅G、[クモ]の猛毒に倒れる!
星屑「梅Gいいいいいいいいいい」
春希「なんてことだ・・・なんてことだ・・・」
星屑「梅Gの死は、俺たちに"勇気"と"無謀"の違いを教えてくれたんだ・・・!」
梅G「勝手に殺すな(笑)」
<5R結果>
星屑:9
梅G:没収
春希:22
[最終結果]
1位 春希:46

2位 星屑:25

3位 梅G:0

[検証]
・もしも梅Gが帰還していたら
→第5R7枚目の時点で、春希の宝石は46で確定。
→第5R11枚目で梅Gが帰っていた場合の宝石は49。
→もしも梅Gが11枚目で帰っていたら逆転勝利でした!
星屑「ホント無茶しやがって・・・」
春希「なぜ11枚目で帰らなかったんですか?」
梅G「逆転を確信できんかったけんね」
星屑「そっかァ。このゲーム、他のプレイヤーの宝石がテントに隠されてて、最後まで見られないからね。難しいトコだよね」
春希「実はインカの黄金って、記憶ゲーなんですかね?」
星屑「俺には全員分の宝石は憶えられんなァ( ̄▽ ̄;)」
☆全員分はともかく、1位を走っているプレイヤーの宝石くらいは憶えておこうと思います。
プレイ記その2はこちら
| ホーム |