★場所

▲正確な住所は判りませんが、おおよそこの辺です。

▲航空写真で見ると、マジで山の中!!
テレビゲーム「ファミコンウォーズ」だったら、
歩兵か航空ユニットしか入れなさそうな場所ですね…!
★お店

▲トタン屋根の、いわゆる無人販売所!
"一袋100円です"
"良心でお願致します"
って書いてあります。
おおらかな世界だ…!

▲簡素な造りの陳列棚には、大小で1セットのトマトが並んでいました。
商品は、この1種類のみです。
この日は9袋(うち1袋は私が購入)も並んでいましたが、
以前、購入した日は1袋しか残っていませんでした。

▲代金は、この金銭箱の中へ。
100円玉を入れると、中から木の乾いた音がしました。
悪天候だったし、まだ売れてなかったみたい…( ̄▽ ̄ )
★商品

▲今回、購入したトマトは、福岡県の実家へのお土産に。
両親に「大きくてキレイ!!」と喜んでもらえました!
もちろん味も良い感じ!!( ̄▽ ̄*)
具体的には、
甘い系のフルーツトマトではなく、
露地モノっぽい"いかにもトマト!"って感じの味です。
洗ってそのまま塩すらかけずとも、めっちゃ美味しい!!
日によっては売り切れだったり、
季節によっては閉まっていたり、
絶対に買える保証はありませんが……
国道387号を通る際は、
立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
それにしても、テレビゲーム「牧場物語」的な何かを思い出しますね…!
長らく帰省で書けていなかったボードゲーム記事ですが……
明日から、また再開します!
とりあえず明日は、
ボードゲーム「ロストレジェンド」の開封記事を更新する予定です!
お楽しみに!
記事を閉じる▲
★場所

▲正確な住所は判りませんが、おおよそこの辺です。

▲航空写真で見ると、マジで山の中!!
テレビゲーム「ファミコンウォーズ」だったら、
歩兵か航空ユニットしか入れなさそうな場所ですね…!
★お店

▲トタン屋根の、いわゆる無人販売所!
"一袋100円です"
"良心でお願致します"
って書いてあります。
おおらかな世界だ…!

▲簡素な造りの陳列棚には、大小で1セットのトマトが並んでいました。
商品は、この1種類のみです。
この日は9袋(うち1袋は私が購入)も並んでいましたが、
以前、購入した日は1袋しか残っていませんでした。

▲代金は、この金銭箱の中へ。
100円玉を入れると、中から木の乾いた音がしました。
悪天候だったし、まだ売れてなかったみたい…( ̄▽ ̄ )
★商品

▲今回、購入したトマトは、福岡県の実家へのお土産に。
両親に「大きくてキレイ!!」と喜んでもらえました!
もちろん味も良い感じ!!( ̄▽ ̄*)
具体的には、
甘い系のフルーツトマトではなく、
露地モノっぽい"いかにもトマト!"って感じの味です。
洗ってそのまま塩すらかけずとも、めっちゃ美味しい!!
日によっては売り切れだったり、
季節によっては閉まっていたり、
絶対に買える保証はありませんが……
国道387号を通る際は、
立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
それにしても、テレビゲーム「牧場物語」的な何かを思い出しますね…!
長らく帰省で書けていなかったボードゲーム記事ですが……
明日から、また再開します!
とりあえず明日は、
ボードゲーム「ロストレジェンド」の開封記事を更新する予定です!
お楽しみに!
| ホーム |