★アクセスカウンター29000越え!
このブログをお読みの皆さん、
こんなにもカウンターを回していただいて、
つまりは沢山のページを見ていただいて、
本当にありがとうございます!
ブログを始めた当初は、
まず4ケタがあり得ない数字で、
5ケタなんて想像もしていませんでした。
それが29000越えなんて…。
心底、嬉しいです!
★いったい誰が読んでくれるんだろう…?
ブログを始めた頃といえば、
"いったい誰が読んでくれるんだろう…?"
と、不安ばかりでした。
私がブログを始めたことなんて、最初は誰も知らないわけで、
では誰がそれに気付いて、見てくれるのか。
そして、読んでくれるのか。
とはいえ、悩んでも仕方がありませんでしたので、
まずは自分が読んで楽しいと思える記事、
自分が読み返したくなる記事を目標にして、
書いてみました。
書き続けてみました。
ふと気が付くと、じわじわとアクセスが増えていって…。
ボードゲーム名で検索して、自分の記事が上の方に表示されだした頃から、
カウンターのケタが変わり始めました。
いまだに、どこのどなたが、このブログを読んでくれているのか、
私は知りませんが…。
それでも確かに、読んでくれる人がいるんだ!
と思うと、やる気がみなぎって…!
結果、1年間、続けられたんだと思います。
★この1年間で。
この1年間で、得たモノは大きかったように思います。
なにより、
"継続は力なり"
というコトバを体感できたのが大きかった…!
コレ、小4のときに習っていたハズのコトバですが…( ̄▽ ̄;)
私の本名は、なんというか、"最後までやりぬけ!"的な名前なんですが、
現実は、"何かを続けること"が大の苦手で…。
そんな私が1年に渡ってブログを書き続けたわけですが、
書き続ける上で、次々と"解決したいこと"が出てきました。
初めてのHTMLとスタイルシート、
画像のナンバリングの仕方、
画像のサイズ縮小の良い方法、
パソコンの不調、
読みやすい文章とは?
見やすい構成とは?
こういったことが重なると、だいたい投げ出してしまっていた私ですが、
今回は一つ一つ、立ち向かうことが出来ました。
その成果が、
今のこのブログと、
私自身のスキルになったと思います。
続けることの意味、今になって確信しました。
なんか、ガラにもなくゴチャゴチャ書いてしまいましたが……
どうか、明日からも当ブログをよろしくお願いします!
記事を閉じる▲
★アクセスカウンター29000越え!
このブログをお読みの皆さん、
こんなにもカウンターを回していただいて、
つまりは沢山のページを見ていただいて、
本当にありがとうございます!
ブログを始めた当初は、
まず4ケタがあり得ない数字で、
5ケタなんて想像もしていませんでした。
それが29000越えなんて…。
心底、嬉しいです!
★いったい誰が読んでくれるんだろう…?
ブログを始めた頃といえば、
"いったい誰が読んでくれるんだろう…?"
と、不安ばかりでした。
私がブログを始めたことなんて、最初は誰も知らないわけで、
では誰がそれに気付いて、見てくれるのか。
そして、読んでくれるのか。
とはいえ、悩んでも仕方がありませんでしたので、
まずは自分が読んで楽しいと思える記事、
自分が読み返したくなる記事を目標にして、
書いてみました。
書き続けてみました。
ふと気が付くと、じわじわとアクセスが増えていって…。
ボードゲーム名で検索して、自分の記事が上の方に表示されだした頃から、
カウンターのケタが変わり始めました。
いまだに、どこのどなたが、このブログを読んでくれているのか、
私は知りませんが…。
それでも確かに、読んでくれる人がいるんだ!
と思うと、やる気がみなぎって…!
結果、1年間、続けられたんだと思います。
★この1年間で。
この1年間で、得たモノは大きかったように思います。
なにより、
"継続は力なり"
というコトバを体感できたのが大きかった…!
コレ、小4のときに習っていたハズのコトバですが…( ̄▽ ̄;)
私の本名は、なんというか、"最後までやりぬけ!"的な名前なんですが、
現実は、"何かを続けること"が大の苦手で…。
そんな私が1年に渡ってブログを書き続けたわけですが、
書き続ける上で、次々と"解決したいこと"が出てきました。
初めてのHTMLとスタイルシート、
画像のナンバリングの仕方、
画像のサイズ縮小の良い方法、
パソコンの不調、
読みやすい文章とは?
見やすい構成とは?
こういったことが重なると、だいたい投げ出してしまっていた私ですが、
今回は一つ一つ、立ち向かうことが出来ました。
その成果が、
今のこのブログと、
私自身のスキルになったと思います。
続けることの意味、今になって確信しました。
なんか、ガラにもなくゴチャゴチャ書いてしまいましたが……
どうか、明日からも当ブログをよろしくお願いします!
| ホーム |