福岡県福岡市から大分県宇佐市に引っ越して、2年が経過…!
せっかくなので、宇佐市の良いトコロを挙げてみるコーナー!
今回は「空気」!
せっかくなので、宇佐市の良いトコロを挙げてみるコーナー!
今回は「空気」!
私は福岡県福岡市に住んでいたとき、
体調の良い日が、あまり多くありませんでした。
元々、私は「喘息(ぜんそく)」をもっていて、
ちょいちょい発作に悩まされる日々…。
さらに、PM2.5とやらが強い日は、
高確率で発作がおこっていました。
(因果関係は不明ですが)
外に出るときはマスクが必須で、
マスク代もバカにならない…。
そんな私が大分県宇佐市に引っ越すと、
隣県ながら目に見えて体調が良くなりました。
マスク無しで出歩いても、ぜんぜん平気。
というか、ソバをすするように空気を吸いたいくらい…!
まったく発作が出なくなった、というわけでもないですが、
元気な日が圧倒的に多くなりました。
「空気」って、大事みたいですね!
朝、田畑を眺めながら吸う空気の美味しいこと美味しいこと…!

▲爽やかな朝の光景
よく、"体が弱い人は空気の良い所へ行け!"
みたいなこと言われますけど、あながち間違いではないようです。
窓を開けるだけで元気になれる。
大分県宇佐市、良いトコロですよ!
記事を閉じる▲
私は福岡県福岡市に住んでいたとき、
体調の良い日が、あまり多くありませんでした。
元々、私は「喘息(ぜんそく)」をもっていて、
ちょいちょい発作に悩まされる日々…。
さらに、PM2.5とやらが強い日は、
高確率で発作がおこっていました。
(因果関係は不明ですが)
外に出るときはマスクが必須で、
マスク代もバカにならない…。
そんな私が大分県宇佐市に引っ越すと、
隣県ながら目に見えて体調が良くなりました。
マスク無しで出歩いても、ぜんぜん平気。
というか、ソバをすするように空気を吸いたいくらい…!
まったく発作が出なくなった、というわけでもないですが、
元気な日が圧倒的に多くなりました。
「空気」って、大事みたいですね!
朝、田畑を眺めながら吸う空気の美味しいこと美味しいこと…!

▲爽やかな朝の光景
よく、"体が弱い人は空気の良い所へ行け!"
みたいなこと言われますけど、あながち間違いではないようです。
窓を開けるだけで元気になれる。
大分県宇佐市、良いトコロですよ!
| ホーム |