★箱の外観

▲箱のオモテ。ボールペンとのサイズ比較。
私が購入したのが2015年5月だったためか、
現在のジャケットとは違うようです。
どちらもステキなイラストですね!

▲箱のウラ。
・10歳以上
・4人専用
・20分
★箱をオープン!

▲一発目は遊び方説明書。

▲続いてペーパー。

▲カード類。
かなりシンプルな構成ですね。
★内容物

▲遊び方説明書(オモテ)

▲遊び方説明書(ウラ)

▲チュートリアル用配置のススメ
本来、このゲームはキャラクター配置がランダムのようですが、
ゲームの動きに慣れるまでのオススメの配置があるようです。

▲キャラカード(4種8枚)
敵・味方とも、かわいらしいイラストのカードです。
これらキャラが動くことでゲームは進んでいくようですが…。

▲アクションカード(9種9枚)
各プレイヤーは、このカードをドラフトして、
ゲーム中は1枚だけをプレイし、キャラを動かすようです。

▲カード一覧(1種3枚)
アクションカード9種の一覧です。
4人プレイなので、4枚あった方がよさそうですが…( ̄▽ ̄;)
★コメント
姫騎士1人vsオーク3人の非対称ゲームらしいです。
オークたちは、姫騎士を牢屋に入れたままゲームエンドで勝利、
姫騎士は、牢屋にいない状態でゲームエンドを迎えたら勝利、
といった感じのルール。
オークたちは、アクションのコンボをつなげていって、
なんとか姫騎士を牢屋に入れたい…!
姫騎士は、たった1枚のカードで回避しないといけない…!
たった1ラウンドで、どんなドラマが生まれるのか、
プレイするのが楽しみです!
記事を閉じる▲
★箱の外観

▲箱のオモテ。ボールペンとのサイズ比較。
私が購入したのが2015年5月だったためか、
現在のジャケットとは違うようです。
どちらもステキなイラストですね!

▲箱のウラ。
・10歳以上
・4人専用
・20分
★箱をオープン!

▲一発目は遊び方説明書。

▲続いてペーパー。

▲カード類。
かなりシンプルな構成ですね。
★内容物

▲遊び方説明書(オモテ)

▲遊び方説明書(ウラ)

▲チュートリアル用配置のススメ
本来、このゲームはキャラクター配置がランダムのようですが、
ゲームの動きに慣れるまでのオススメの配置があるようです。

▲キャラカード(4種8枚)
敵・味方とも、かわいらしいイラストのカードです。
これらキャラが動くことでゲームは進んでいくようですが…。

▲アクションカード(9種9枚)
各プレイヤーは、このカードをドラフトして、
ゲーム中は1枚だけをプレイし、キャラを動かすようです。

▲カード一覧(1種3枚)
アクションカード9種の一覧です。
4人プレイなので、4枚あった方がよさそうですが…( ̄▽ ̄;)
★コメント
姫騎士1人vsオーク3人の非対称ゲームらしいです。
オークたちは、姫騎士を牢屋に入れたままゲームエンドで勝利、
姫騎士は、牢屋にいない状態でゲームエンドを迎えたら勝利、
といった感じのルール。
オークたちは、アクションのコンボをつなげていって、
なんとか姫騎士を牢屋に入れたい…!
姫騎士は、たった1枚のカードで回避しないといけない…!
たった1ラウンドで、どんなドラマが生まれるのか、
プレイするのが楽しみです!
| ホーム |