忙しいときはサクッとポエムを書いてみるコーナー!
今回のタイトルは、
妻いわく「結婚したら性格が良くなった」
今回のタイトルは、
妻いわく「結婚したら性格が良くなった」
今月で、結婚して丸2年になる私星屑(27)。
ちょっと気になることがあったので、妻しーぷに聞いてみたんです。
星屑「結婚して変わったことってある?」
しーぷ「うーん、結婚したら性格が良くなったかな」
星屑「それは、俺のこと? 自分のこと?」
しーぷ「自分のこと」
星屑「しーぷの性格が、どう良くなった感じ?」
しーぷ「他人の幸せをガッチリ受け止められるようになった」
星屑「それは、あれかな? 自分の心にゆとりが出来た的な」
しーぷ「そうね。結婚するまでは、」
しーぷ「幸せそうなカップルとか見るのツラかったし」
星屑「いわゆる"リア充爆発しろー!"的な?」
しーぷ「うん、そんな感じ」
しーぷ「芸能人の結婚報道とかも、冷めた目で見てたと思うし」
星屑「じゃあそれは、結婚したことで、」
星屑「夫婦・カップル系に耐性がついたってことかな?」
しーぷ「ちょ、なにそのゲームみたいな…( ̄▽ ̄;)」
しーぷ「というか、そういうのに限らずに、」
しーぷ「いろんな人のいろんな幸せを素直に祝福できるようになった」
しーぷ「って感じかな」
星屑「え、マジで? そんなレベルになったの…?」
しーぷ「うん、今だと、本当にそんな感じ」
星屑「マジで性格が良くなってるじゃねーか…!」
私星屑の見解としては、
「結婚」自体に、"自分を幸せにしてくれる効能"のようなモノは一切ない
と思っています。
「自分を幸せにするのは(できるのは)自分だけ」というのが持論です。
それでは妻しーぷの話と矛盾しそうな感じですが、
妻しーぷは、きっと結婚してから前を向けたんだと思うんです。
結婚したから自動的に、
「いろんな人のいろんな幸せを素直に祝福できるようになった」
…というわけじゃない。
結婚して、自分の足で幸せへ踏み出した過程で、
「いろんな人のいろんな幸せを素直に祝福できるようになった」
という方が自然です。
妻しーぷは、
結婚を良いキッカケにして、幸せに向かって歩き出せたんだなァ。
と、私星屑は嬉しくなりました。
「結婚」って、"キッカケ"として使うのに最高の素材なんだと思います。
記事を閉じる▲
今月で、結婚して丸2年になる私星屑(27)。
ちょっと気になることがあったので、妻しーぷに聞いてみたんです。
星屑「結婚して変わったことってある?」
しーぷ「うーん、結婚したら性格が良くなったかな」
星屑「それは、俺のこと? 自分のこと?」
しーぷ「自分のこと」
星屑「しーぷの性格が、どう良くなった感じ?」
しーぷ「他人の幸せをガッチリ受け止められるようになった」
星屑「それは、あれかな? 自分の心にゆとりが出来た的な」
しーぷ「そうね。結婚するまでは、」
しーぷ「幸せそうなカップルとか見るのツラかったし」
星屑「いわゆる"リア充爆発しろー!"的な?」
しーぷ「うん、そんな感じ」
しーぷ「芸能人の結婚報道とかも、冷めた目で見てたと思うし」
星屑「じゃあそれは、結婚したことで、」
星屑「夫婦・カップル系に耐性がついたってことかな?」
しーぷ「ちょ、なにそのゲームみたいな…( ̄▽ ̄;)」
しーぷ「というか、そういうのに限らずに、」
しーぷ「いろんな人のいろんな幸せを素直に祝福できるようになった」
しーぷ「って感じかな」
星屑「え、マジで? そんなレベルになったの…?」
しーぷ「うん、今だと、本当にそんな感じ」
星屑「マジで性格が良くなってるじゃねーか…!」
私星屑の見解としては、
「結婚」自体に、"自分を幸せにしてくれる効能"のようなモノは一切ない
と思っています。
「自分を幸せにするのは(できるのは)自分だけ」というのが持論です。
それでは妻しーぷの話と矛盾しそうな感じですが、
妻しーぷは、きっと結婚してから前を向けたんだと思うんです。
結婚したから自動的に、
「いろんな人のいろんな幸せを素直に祝福できるようになった」
…というわけじゃない。
結婚して、自分の足で幸せへ踏み出した過程で、
「いろんな人のいろんな幸せを素直に祝福できるようになった」
という方が自然です。
妻しーぷは、
結婚を良いキッカケにして、幸せに向かって歩き出せたんだなァ。
と、私星屑は嬉しくなりました。
「結婚」って、"キッカケ"として使うのに最高の素材なんだと思います。
| ホーム |