★箱の外観

▲箱のオモテ。ボールペンとのサイズ比較。
なんかこう、最近の久米田マンガに出てきそうな感じ…( ̄▽ ̄;)

▲箱の側面。
・14歳~
・1~4人用
・45~60分

▲箱のウラ。
"すべての客が生きてこの宿屋を離れることはないでしょう……。"
★箱をオープン!

▲一発目はルールブック。

▲ゲームボード。小さめ。

▲タイル台紙。

▲ジッパー、カード類、コマ。

▲以上!
★タイル抜き!

▲さて、さっそく2枚の台紙からタイルを抜いていきましょう!
よーいドン! チッチッチッチッ……(←時計の音)

▲はい完了!

▲タイムは、ご覧の通りでした。参考までに。
★内容物

▲ルールブック(全8ページ)
"生存面"とか"死亡面"とか、もう死ぬこと前提なんですね…!

▲宿屋ボード×1枚
横長のゲームボードです。
左側は財産トラック、右側は酒場のようです。

▲10フラン小切手タイル×30枚
このゲームの舞台はフランスでしたね。

▲プレイヤーの鍵/ルームサービストークン×8枚×4色
▲白い鍵トークン×4枚
色付きの方はリバーシブル、白い方は両面とも鍵です。

▲プレイヤーカラーの木製ディスク×4枚

▲さて、ここからはカード類です。

▲スタートプレイヤーカード×1枚
箱のジャケットと同じイラストですね。なんて顔…!

▲プレイヤーエイドカード×4枚
サマリー的な何かっぽいですね。
ここからは全78枚の客カード。

▲小作農(黄)×8枚
イラストは2種類で、それぞれ4枚ずつ。
カードのウラは墓石…。
残り70枚は、すべて「旅行者」です。

▲商人(青)
「新聞少年」が、すっごい薄幸そう…。

▲職人(赤)
「肉屋」の効果が怖すぎ…!
「屠殺所」
→これ以降、あなたは1回の「客の殺害」アクションで
旅行者を何人でも殺害することができる。

▲警官(灰)
警官にはテキストがありません。

▲宗教家(紫)
左下の「司祭」は、もしかしてジャケット絵の人かな…?

▲貴族(緑)
どちら様も"フランを得る"効果をお持ちのようです。
さっすが貴族!
★コメント
私星屑、怖がりのくせに、
こういうブラックなゲームが大好きなんです…!
タイトルを見て、血なまぐさそうな何かを感じて、
もう次の瞬間には予約してしまっていました!
開封して、ルールブックを流し読みしてみると…、
・宿屋の主人となって、
・客を買収して、
・追加設備を建設したりして、
・客を殺害して、
・死体を埋葬して、
・死体からお金を盗んで、
・あげく資金洗浄までしてしまう…!
まさに"ブラッディ・イン"!!
すばらしいテーマです!
また、イラストが世界観にバチッと合ってて良い感じ!

▲いつもと違うイミで、プレイするのが楽しみです!( ̄▽ ̄ )
記事を閉じる▲
★箱の外観

▲箱のオモテ。ボールペンとのサイズ比較。
なんかこう、最近の久米田マンガに出てきそうな感じ…( ̄▽ ̄;)

▲箱の側面。
・14歳~
・1~4人用
・45~60分

▲箱のウラ。
"すべての客が生きてこの宿屋を離れることはないでしょう……。"
★箱をオープン!

▲一発目はルールブック。

▲ゲームボード。小さめ。

▲タイル台紙。

▲ジッパー、カード類、コマ。

▲以上!
★タイル抜き!

▲さて、さっそく2枚の台紙からタイルを抜いていきましょう!
よーいドン! チッチッチッチッ……(←時計の音)

▲はい完了!

▲タイムは、ご覧の通りでした。参考までに。
★内容物

▲ルールブック(全8ページ)
"生存面"とか"死亡面"とか、もう死ぬこと前提なんですね…!

▲宿屋ボード×1枚
横長のゲームボードです。
左側は財産トラック、右側は酒場のようです。

▲10フラン小切手タイル×30枚
このゲームの舞台はフランスでしたね。

▲プレイヤーの鍵/ルームサービストークン×8枚×4色
▲白い鍵トークン×4枚
色付きの方はリバーシブル、白い方は両面とも鍵です。

▲プレイヤーカラーの木製ディスク×4枚

▲さて、ここからはカード類です。

▲スタートプレイヤーカード×1枚
箱のジャケットと同じイラストですね。なんて顔…!

▲プレイヤーエイドカード×4枚
サマリー的な何かっぽいですね。
ここからは全78枚の客カード。

▲小作農(黄)×8枚
イラストは2種類で、それぞれ4枚ずつ。
カードのウラは墓石…。
残り70枚は、すべて「旅行者」です。

▲商人(青)
「新聞少年」が、すっごい薄幸そう…。

▲職人(赤)
「肉屋」の効果が怖すぎ…!
「屠殺所」
→これ以降、あなたは1回の「客の殺害」アクションで
旅行者を何人でも殺害することができる。

▲警官(灰)
警官にはテキストがありません。

▲宗教家(紫)
左下の「司祭」は、もしかしてジャケット絵の人かな…?

▲貴族(緑)
どちら様も"フランを得る"効果をお持ちのようです。
さっすが貴族!
★コメント
私星屑、怖がりのくせに、
こういうブラックなゲームが大好きなんです…!
タイトルを見て、血なまぐさそうな何かを感じて、
もう次の瞬間には予約してしまっていました!
開封して、ルールブックを流し読みしてみると…、
・宿屋の主人となって、
・客を買収して、
・追加設備を建設したりして、
・客を殺害して、
・死体を埋葬して、
・死体からお金を盗んで、
・あげく資金洗浄までしてしまう…!
まさに"ブラッディ・イン"!!
すばらしいテーマです!
また、イラストが世界観にバチッと合ってて良い感じ!

▲いつもと違うイミで、プレイするのが楽しみです!( ̄▽ ̄ )
| ホーム |