大分県大分市で開催された、
「Nuko-mahi AnalogGame Off」の、
"1日ボードゲームデイ"に参加しました!

▲場所は市内の「コンパルホール」です。
大分県大分市の猫カフェ「nuko-mahi」で、
毎週土曜日にボードゲームをされている方々による、
9~20時の長丁場ゲーム会「NAGO」!
そのメンバーの一人、はまちゃんに誘っていただいての参加です!
現地に到着して、ドキドキしながらドアをノックしましたが…、
みなさん、本当に温かく迎えてくださいました…!
「Nuko-mahi AnalogGame Off」の、
"1日ボードゲームデイ"に参加しました!

▲場所は市内の「コンパルホール」です。
大分県大分市の猫カフェ「nuko-mahi」で、
毎週土曜日にボードゲームをされている方々による、
9~20時の長丁場ゲーム会「NAGO」!
そのメンバーの一人、はまちゃんに誘っていただいての参加です!
現地に到着して、ドキドキしながらドアをノックしましたが…、
みなさん、本当に温かく迎えてくださいました…!
★持ち込みタイトル

▲この日、持ち込まれていたボードゲーム。
画像中央左の「カタン」、初めて生で見ました…!

▲星屑は、こちらを持ち込み。
初参加のゲーム会への持ち込みは、かなり悩みましたが…、
とりあえず被りがなくてホッとしました!
それでは、さっそくスタートです!
★「コルト・エクスプレス」

▲星屑の持ち込みです。(画像、誤字してます申し訳!)
みなさん初プレイとのことでしたので、拡張はなしに。
自分がインストする可能性を考慮して、
実は宇佐市→大分市の車内で、
インストのイメージトレーニングをしていたんですが、
やっておいてよかった…!
さてゲームは、序盤から容赦なく銃弾が飛び交います!
そして、その銃弾を一身に受けたのが……

▲ぶちょーでした…!
「あ、これターゲットぶちょーだ」
「ぶちょーを撃ちます」
「ぶちょーで」
「これまた、ちょうどぶちょーだけが対象ですねぇ…」
「Nuko-mahi AnalogGame Off」の創設者・ぶちょーさん、
温厚で仲間思いな、とてもステキな方で、
メンバーから愛されているのがひしひしと伝わってくるんですが、
ここはみんなからの愛が重い展開に…!
1ラウンド目から4枚もの弾丸を受けていました!

▲結果、ぶちょーのデッキは弾丸だらけ…!
ゲーム終盤、
はまちゃんが金庫を持って逃走劇を演じたり、
車内で大乱戦が勃発したりと、
最後の最後まで気が抜けませんでしたが…、

▲セコセコと小銭を拾っていた星屑が$2000で勝利しました!
★「斬 -サムライソード-」

▲星屑、初プレイです。
星屑は〈忍者〉陣営となり、
その表の顔は……
「石川さん! 石川さんじゃないですか…!」
「ああ、五右衛門かァ」
実は忍者の五右衛門って、なんかすごいな…!( ̄▽ ̄ )

▲そして、やたら調子が良かった五右衛門・星屑。
攻撃を「捌き」で受け流す感じは、
TCG「ヴァンガード」で"ガード"する感じに似てて楽しい…!

▲最後は〈将軍〉を狙い撃ちして、〈忍者〉陣営が勝利しました!
ここいらで、お昼になって小休止。

▲いただいたケーキが、めっちゃ美味しかったです!( ̄▽ ̄*)
★「お邪魔者2」

▲星屑、初プレイです。
なかなかゴールに辿り着けないゲームと聞いていましたが…、

▲ストレートでゴール!

▲ストレートでゴール!!

▲すんなりとゴール!!!
「あ、あれ…?」
「いくらなんでも簡単にいきすぎ…!」
本当は、もっと苦労するものなのでしょうか…?

▲星屑は、辛うじて2点だけゲットしていました…!
★「ルーム25」

▲星屑は初プレイ。
それにしても、この日は、
前からやってみたかったゲームばかりプレイできて、
星屑のボードゲーム経験値が急上昇な感じです…!

▲ゲームは〈即死〉や〈処刑〉で死体が転がる中、
▲先生vsぶちょー&星屑の最終バトル…!
さきほどの「斬」のときもそうだったんですが、
ぶちょーさんと陣営が同じだと、なにやら安心感があります。

▲最後はチームプレーで脱出に成功し、ゲームクリアとなりました!
★「インカの黄金」

▲星屑が好きなボードゲームの1つです。
インストできる人を募集しているようでしたので、
僭越ながら参加させてもらいました。
〈進む〉〈戻る〉を表明するコマがなかったので、
「カタン」の"開拓地"の木製コマで代用することに。

▲今回、一番のファインプレーは部長代理!
度胸のある一人旅を続け、
最後は紙一重でアクシデントを回避…!
お見事です!!

▲最後は37金の星屑が勝ちましたが、ギリギリな戦いでした…!
★「ブループリント」

▲星屑の持ち込みです。
みなさんに気に入ってもらえたようで、
3ゲームほど行われました!

▲ハイライトは、この状況!
同色ダイスを5つ以上使用する偉業「資材」を3人が達成!
結果、人気の橙ダイスが最多の部長代理が勝利点GET!
熾烈な争いとなりました…!
★「カルカソンヌ」

▲こちらも星屑が好きなボードゲームの1つ。

▲星屑は、この状況から…、

▲なんとか欲しいタイルをツモって、大聖堂を完成…!
これが効いて勝利することができました!

▲長机でプレイしたので、MAPは少し横長に。( ̄▽ ̄ )
★終了


▲ほぼ半日で18ものタイトルがプレイされました!
勝者はタイトルの横に名前を書いてもらえるんですが、
「星屑」が"☆屑"になっていたり、
「星」が"うる星やつら風"になっていたり、
なにかとイジってもらえて嬉しかったです!( ̄▽ ̄*)
ぶちょーさんたちのシメの挨拶の後、解散!

▲コンパルホールを後にしました。

▲ちなみに、近場のコインパーキングの価格はこんな感じ。

▲帰り道、生まれて初めて大分駅を見ました!
ぶちょーさんが、
「ただただ、みんなでボードゲームを楽しみたい」
とおっしゃっていた通り、
すごくすごく楽しいボードゲーム会で、
半日という時間があっという間でした。
なんというか、
みんなで楽しい空間を作り上げている感じでしょうか。
ここは、そんな場所のように思います。
私星屑、その輪の中に入れてもらえて、
本当に幸せでした!
今度は「ヌコマヒ」でのゲーム会に参加させてもらいたいと思います!
「NAGO」のみなさん、ありがとうございました!
これからも、どうかよろしくお願いします!
【日記】12月28日(月)
夫婦の会話
テレビ< 問題! イギリスから独立した国を選べ!
国旗ズラーッ
星屑「なんかさ、こう見ると、」
星屑「イギリスって、老舗のラーメン屋さんみたいやね」
しーぷ「そんな、のれん分けじゃないんだから…( ̄▽ ̄;)」
記事を閉じる▲
★持ち込みタイトル

▲この日、持ち込まれていたボードゲーム。
画像中央左の「カタン」、初めて生で見ました…!

▲星屑は、こちらを持ち込み。
初参加のゲーム会への持ち込みは、かなり悩みましたが…、
とりあえず被りがなくてホッとしました!
それでは、さっそくスタートです!
★「コルト・エクスプレス」

▲星屑の持ち込みです。(画像、誤字してます申し訳!)
みなさん初プレイとのことでしたので、拡張はなしに。
自分がインストする可能性を考慮して、
実は宇佐市→大分市の車内で、
インストのイメージトレーニングをしていたんですが、
やっておいてよかった…!
さてゲームは、序盤から容赦なく銃弾が飛び交います!
そして、その銃弾を一身に受けたのが……

▲ぶちょーでした…!
「あ、これターゲットぶちょーだ」
「ぶちょーを撃ちます」
「ぶちょーで」
「これまた、ちょうどぶちょーだけが対象ですねぇ…」
「Nuko-mahi AnalogGame Off」の創設者・ぶちょーさん、
温厚で仲間思いな、とてもステキな方で、
メンバーから愛されているのがひしひしと伝わってくるんですが、
ここはみんなからの愛が重い展開に…!
1ラウンド目から4枚もの弾丸を受けていました!

▲結果、ぶちょーのデッキは弾丸だらけ…!
ゲーム終盤、
はまちゃんが金庫を持って逃走劇を演じたり、
車内で大乱戦が勃発したりと、
最後の最後まで気が抜けませんでしたが…、

▲セコセコと小銭を拾っていた星屑が$2000で勝利しました!
★「斬 -サムライソード-」

▲星屑、初プレイです。
星屑は〈忍者〉陣営となり、
その表の顔は……
「石川さん! 石川さんじゃないですか…!」
「ああ、五右衛門かァ」
実は忍者の五右衛門って、なんかすごいな…!( ̄▽ ̄ )

▲そして、やたら調子が良かった五右衛門・星屑。
攻撃を「捌き」で受け流す感じは、
TCG「ヴァンガード」で"ガード"する感じに似てて楽しい…!

▲最後は〈将軍〉を狙い撃ちして、〈忍者〉陣営が勝利しました!
ここいらで、お昼になって小休止。

▲いただいたケーキが、めっちゃ美味しかったです!( ̄▽ ̄*)
★「お邪魔者2」

▲星屑、初プレイです。
なかなかゴールに辿り着けないゲームと聞いていましたが…、

▲ストレートでゴール!

▲ストレートでゴール!!

▲すんなりとゴール!!!
「あ、あれ…?」
「いくらなんでも簡単にいきすぎ…!」
本当は、もっと苦労するものなのでしょうか…?

▲星屑は、辛うじて2点だけゲットしていました…!
★「ルーム25」

▲星屑は初プレイ。
それにしても、この日は、
前からやってみたかったゲームばかりプレイできて、
星屑のボードゲーム経験値が急上昇な感じです…!

▲ゲームは〈即死〉や〈処刑〉で死体が転がる中、
▲先生vsぶちょー&星屑の最終バトル…!
さきほどの「斬」のときもそうだったんですが、
ぶちょーさんと陣営が同じだと、なにやら安心感があります。

▲最後はチームプレーで脱出に成功し、ゲームクリアとなりました!
★「インカの黄金」

▲星屑が好きなボードゲームの1つです。
インストできる人を募集しているようでしたので、
僭越ながら参加させてもらいました。
〈進む〉〈戻る〉を表明するコマがなかったので、
「カタン」の"開拓地"の木製コマで代用することに。

▲今回、一番のファインプレーは部長代理!
度胸のある一人旅を続け、
最後は紙一重でアクシデントを回避…!
お見事です!!

▲最後は37金の星屑が勝ちましたが、ギリギリな戦いでした…!
★「ブループリント」

▲星屑の持ち込みです。
みなさんに気に入ってもらえたようで、
3ゲームほど行われました!

▲ハイライトは、この状況!
同色ダイスを5つ以上使用する偉業「資材」を3人が達成!
結果、人気の橙ダイスが最多の部長代理が勝利点GET!
熾烈な争いとなりました…!
★「カルカソンヌ」

▲こちらも星屑が好きなボードゲームの1つ。

▲星屑は、この状況から…、

▲なんとか欲しいタイルをツモって、大聖堂を完成…!
これが効いて勝利することができました!

▲長机でプレイしたので、MAPは少し横長に。( ̄▽ ̄ )
★終了


▲ほぼ半日で18ものタイトルがプレイされました!
勝者はタイトルの横に名前を書いてもらえるんですが、
「星屑」が"☆屑"になっていたり、
「星」が"うる星やつら風"になっていたり、
なにかとイジってもらえて嬉しかったです!( ̄▽ ̄*)
ぶちょーさんたちのシメの挨拶の後、解散!

▲コンパルホールを後にしました。

▲ちなみに、近場のコインパーキングの価格はこんな感じ。

▲帰り道、生まれて初めて大分駅を見ました!
ぶちょーさんが、
「ただただ、みんなでボードゲームを楽しみたい」
とおっしゃっていた通り、
すごくすごく楽しいボードゲーム会で、
半日という時間があっという間でした。
なんというか、
みんなで楽しい空間を作り上げている感じでしょうか。
ここは、そんな場所のように思います。
私星屑、その輪の中に入れてもらえて、
本当に幸せでした!
今度は「ヌコマヒ」でのゲーム会に参加させてもらいたいと思います!
「NAGO」のみなさん、ありがとうございました!
これからも、どうかよろしくお願いします!
【日記】12月28日(月)
夫婦の会話
テレビ< 問題! イギリスから独立した国を選べ!
国旗ズラーッ
星屑「なんかさ、こう見ると、」
星屑「イギリスって、老舗のラーメン屋さんみたいやね」
しーぷ「そんな、のれん分けじゃないんだから…( ̄▽ ̄;)」
ありがとうございました♪
O嶋 NAGOのO嶋です~(´・ω・`) ♪
はるばる宇佐から参加いただき有難うございました~!
今後も色々企画していきますので、ご都合のつく限りご参加頂ければ、企画冥利に尽きます。
こちらこそ、ありがとうございました!
星屑 星屑です♪( ̄▽ ̄*)
ゲーム会では大変お世話になりました!
宇佐から大分は思ったより近いですし、
また是非、参加させていただきます!
次回はカタン大会とのことで、
しっかりと宇佐で腕を磨いておきますね…!( ̄▽ ̄ )
どうもありがとうございました!
おにょ ゲーム会参加ありがとうございました!
大変楽しい時間でした。本当にあっという間です。
やってみたかったゲームもできたし、知らないゲームもできたし、
充実の11時間でした。
次回また楽しみましょ~
気が付いたら19時すぎでしたね!
星屑 ゲーム会、参加させていただいてありがとうございました!
私も楽しくて楽しくて仕方がありませんでした!
来月、まずは土曜日のヌコマヒに伺いたいと思いますので、
どうか、またよろしくお願いします!
大分県でボードゲームを楽しみましょう!
O嶋 NAGOのO嶋です~(´・ω・`) ♪
はるばる宇佐から参加いただき有難うございました~!
今後も色々企画していきますので、ご都合のつく限りご参加頂ければ、企画冥利に尽きます。
こちらこそ、ありがとうございました!
星屑 星屑です♪( ̄▽ ̄*)
ゲーム会では大変お世話になりました!
宇佐から大分は思ったより近いですし、
また是非、参加させていただきます!
次回はカタン大会とのことで、
しっかりと宇佐で腕を磨いておきますね…!( ̄▽ ̄ )
どうもありがとうございました!
おにょ ゲーム会参加ありがとうございました!
大変楽しい時間でした。本当にあっという間です。
やってみたかったゲームもできたし、知らないゲームもできたし、
充実の11時間でした。
次回また楽しみましょ~
気が付いたら19時すぎでしたね!
星屑 ゲーム会、参加させていただいてありがとうございました!
私も楽しくて楽しくて仕方がありませんでした!
来月、まずは土曜日のヌコマヒに伺いたいと思いますので、
どうか、またよろしくお願いします!
大分県でボードゲームを楽しみましょう!
この記事へのコメント
NAGOのO嶋です~(´・ω・`) ♪
はるばる宇佐から参加いただき有難うございました~!
今後も色々企画していきますので、ご都合のつく限りご参加頂ければ、企画冥利に尽きます。
はるばる宇佐から参加いただき有難うございました~!
今後も色々企画していきますので、ご都合のつく限りご参加頂ければ、企画冥利に尽きます。
2015/12/29(Tue) 00:24 | URL | O嶋 #WE7jtGTw[ 編集]
星屑です♪( ̄▽ ̄*)
ゲーム会では大変お世話になりました!
宇佐から大分は思ったより近いですし、
また是非、参加させていただきます!
次回はカタン大会とのことで、
しっかりと宇佐で腕を磨いておきますね…!( ̄▽ ̄ )
ゲーム会では大変お世話になりました!
宇佐から大分は思ったより近いですし、
また是非、参加させていただきます!
次回はカタン大会とのことで、
しっかりと宇佐で腕を磨いておきますね…!( ̄▽ ̄ )
2015/12/29(Tue) 00:45 | URL | 星屑 #-[ 編集]
ゲーム会参加ありがとうございました!
大変楽しい時間でした。本当にあっという間です。
やってみたかったゲームもできたし、知らないゲームもできたし、
充実の11時間でした。
次回また楽しみましょ~
大変楽しい時間でした。本当にあっという間です。
やってみたかったゲームもできたし、知らないゲームもできたし、
充実の11時間でした。
次回また楽しみましょ~
ゲーム会、参加させていただいてありがとうございました!
私も楽しくて楽しくて仕方がありませんでした!
来月、まずは土曜日のヌコマヒに伺いたいと思いますので、
どうか、またよろしくお願いします!
大分県でボードゲームを楽しみましょう!
私も楽しくて楽しくて仕方がありませんでした!
来月、まずは土曜日のヌコマヒに伺いたいと思いますので、
どうか、またよろしくお願いします!
大分県でボードゲームを楽しみましょう!
| ホーム |