

OPENゲーム会
「宇佐ロップイヤーズ第3回」

日時:2016年1月23日(土)12~20時
場所:ウサノピア講習室(1)
参加:10名
ボードゲームサークル「宇佐ロップイヤーズ」にとって、
2016年、最初のOPENゲーム会!
市内外に県内外からご参加をいただいて、
なんと今回も2ケタ10名での開催となりました!
もはや普通に大分県宇佐市でボードゲーム!が出来てます!
嬉しすぎる…!( ̄▽ ̄*)
★持ち込み

今回は、意識して"時間調整しやすいゲーム"を揃えてみました。
ボードゲーム会を主催する上で、
常に全員が何かしら楽しめていたらいいなァというのが、
私星屑の願いというか目標というか…( ̄▽ ̄*)
まだまだ新米の主催者ですが、
これから精進していきたいと思っています…!
それでは、ゲーム会スタートです!
★ニッポン:明治維新

▲財閥を操って、近代日本を席巻するゲーム!
昨年、入手してから、ずっと手つかずになっていた「ニッポン:明治維新」。
なかなかプレイする機会に恵まれませんでしたが、
今回のボードゲーム会で出してみることにしました。
ルールは、このメーカーにしては複雑ではない方らしいですが、
不安でしたので、前夜に軽くプレイして確認しておきました。

▲前夜のお試しプレイの図。
プレイ人数2~4人で、この時メンバーは5名いましたので、
星屑はインストに回り、フルメンバー4名でのプレイです!
それにしても、このゲームは見た目通り重くて…、
インストだけで30分は掛かってしまいました。( ̄▽ ̄;)
やることは、
工場を建てて→商品を製造して→国内に流通させる
と、わりとシンプルなんですが…、
それに付随して、
工場を建てる←「知識」が必要
商品を製造する←「石炭」が必要&「機械化」した方が良い
流通させる←「鉄道」&「船」の交通網を伸ばした方が良い
海外と「契約」することもできるよ!
といった、合計9つのアクションがあり、悩みます。
しかも、いくら他のプレイヤーのターン中に悩んでいても、
自分のターンが回ってきたときには状況が変わっているので、
どうしてもダウンタイムが長くなる感じ…。
結果、12時にインストからスタートして、
終わったのは16時…!
しかし、その分やりごたえは最高だったようです!

▲結果は、僅差でしーぷが勝利!
私星屑も、自宅会あたりで1回はプレイしてみたいと思います!
★カードファイト!!ヴァンガード
さて、星屑は「ニッポン:明治維新」のインストをした後、
観戦モードに入っていましたが…、
13時半ごろに、このブログではおなじみの「Fさん」が登場。
2人でカードゲームをすることにしました。

▲Fさんのデッキをお借りしてファイト!
…の途中で、隣の市から、
初参加の「サトウ」さん&「ササキ」さんがご来場くださいました!
"ブログを見て"来てくれたとのことで…!
これでサトウさんとササキさんとFさんと星屑。
4人になりましたので、ボードゲームに切り替えていきます!
★タンブリンダイス
▲ダイス・アクションゲーム!
この日は、雪が舞うような寒い日でしたので、
体を温めてもらおうと、まずはアクションゲームから!
星屑が「北九州ボードゲーム交流会」さんでハマって、
入手してからというもの、毎日のように触っている、
「タンブリンダイス」です!
Fさん「これはルールが分かりやすくて良いですねぇ」
星屑「毎日やっている私が有利すぎて申し訳ないですが…」
「やっぱり持ち主は違いますよねー」
星屑「それでは、お手本がてら…、えいっ!」
→ガーター
星屑「あ、あれ…?」
「え、持ち主さん…?」
Fさん「これでは、お手本になりませんねぇ」
星屑「こんなハズでは…、えいっ!」
→マイナス点
星屑「い、家では上手くいってたのに…!」
思うんですが、このゲーム、
何よりもメンタルが最重要な気がします。
落ち着いて、落ち着きすぎないで、
適度なコンディションをつくることが勝利への近みt…
Fさん「おお、これはコツをつかんだかもしれません!」
「よし4倍に乗った!」
「じゃあ、そのダイスを狙うよー!」
星屑「……」←圏外
ゲームは激しい展開となり…、

▲ダイス1個しか残らない展開や…、

▲1個も残らずに0点が最高得点の展開…!
ついつい、アゲイン!となってしまうこのゲームで、
みんな、しっかり温まった感じでした!
星屑「(また家で特訓して来なきゃ…!)」←イマイチ温まらなかった人
とはいえ、やっぱり大人数でワイワイやると楽しいですね!
★ブループリント

▲ダイスのビルを建てるゲーム「ブループリント」!
実は、先程の「タンブリンダイス」のダイスは、
このゲームのダイスを使用していたんです。
というわけで、この「ブルプリ」も一緒に持ち込んでいて、
これがまた2人でも4人でも楽しめる良ゲーなので、
時間調整に役立ってもらうことに。
ゲームは接戦となりましたが…、

▲サトウさんが「摩天楼」を完成!
これが効いて…、

▲そのままサトウさんが1勝利点差で逃げ切り!
初プレイ勝利、お見事でした!
★ブラッディ・イン

▲宿屋の主人になってアレするゲーム「ブラッディ・イン」!
最近、星屑がハマっているゲームです!
プレイヤーは宿屋の主人になって、
宿泊客を殺害したり埋葬したりして、所持金を強奪します…!
そんなわけで、プレイ中の会話は…
「さて、どいつを殺そうか…?」
「とりあえず警察を殺っちゃいましょう」
「やべぇ、死体を埋める場所がなくなってきた…!」
「そろそろ資金洗浄もしとかないとね…」
…こんな感じなので、
隣の「ニッポン:明治維新」卓から、
「なんか、あっちのテーブルやばくね…?」
「聞こえてくる言葉が物騒なんだけど…」
「殺害とか埋葬とか買収とか言ってるよ…」
「こわいこわいこわい…!」
めっちゃドン引きされとる…!( ̄▽ ̄;)

▲ゲームはササキさんと星屑が65勝利点で同点!
決着は、自身の設備に埋葬された死体の数で…!

▲星屑が建設した設備には4体。

▲ササキさんが建設した設備には5体!
これまた僅差で、ササキさんが勝利しました!
★ヘッグメッグ

▲バースト系ダイスゲーム「ヘッグメッグ」!
「ニッポン:明治維新」とは打って変わって、
お手軽ゲームで時間調整中のホーム卓です。
★テレストレーション
▲お絵かき伝言ゲーム「テレストレーション」!
総勢8名となり、それぞれのゲームが終了しましたので、
ここで全員集合して、フルメンバーで「テレスト」をプレイ!
初対面同士も多い中、自己紹介代わりに盛り上がりました!
このゲームの詳しい内容については、後日まとめたいと思います。
★スペキュレーション

▲株の売買ゲーム「スペキュレーション」!
ここからメンバーが6名に減り、その6名で出来るゲームを…、
ということで、「がろう」さんが持ち込んでくれた「スペキュレーション」!
星屑、初プレイのゲームですが、
マネーゲームは大好きなのでワクワクです…!
そして、やっぱり面白かったこのゲーム…、

▲同じ銘柄が一気に加速したり、

▲星屑&しーぷの所有銘柄が被ったり…!

▲さてゲーム中盤で、こんな感じ。からの…、

▲星屑は「カラット」でボロ儲け…!
「カラット売り!」
「カラット売り!」
ああ、ほんと楽しいや…!( ̄▽ ̄*)

▲あっという間にゲーム終了!
最後の清算に入ります。
「…っと、こんな感じでしょうか」
Fさん「これで清算は全て終わりですねぇ」
「いや、ちょっと待ってFさん!」
「いちばん大事なのが終わってない…!」

▲実はドン底の銘柄を4つも保持していたFさん…、

▲合計で-460の大損です…!
Fさん「これはひどいですねぇ」
「なんで早めに諦めて、損切りしなかったんですか…!」
Fさん「いつか高騰して、大逆転できるという夢を見ていたんですよ…」
↑遠い目

▲星屑、コンスタントに売却益を上げて、+645で勝利!
これ、すごい好きになりました!
是非またプレイしたいです…!( ̄▽ ̄*)
★ごきぶりポーカー

▲ブラフゲーム「ごきぶりポーカー」!
この日のトリを飾ったのは、嘘つきゲームの「ごきポー」!

▲閉幕1時間前に2名増えて、フルメンバー8名でのプレイです!
「これはゴキブリです!」
「これのどこがゴキブリだよ?これはカエルだよ!」
「みんなメガネかけた方がいいよ。これはハエじゃないか!」
…てな感じで、もうグチャグチャ!
普段、めったに嘘なんてつかない善良な人々が、
しれっと嘘をつく姿は面白いですね!
めっちゃ盛り上がりました!
特に、大分県中津市の「KEN」さんは、
あえて"受け"に行くのでドキドキです!

▲最後は、タイトル通りの「ゴキブリ」が4枚揃って終了!
ものすごい満足感の中で、終幕となりました!
今回も、たくさんの助力をいただいて、
大分県宇佐市でボードゲーム会を開催することができました!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
★次回予告
さて、次回のOPENゲーム会は……
「宇佐ロップイヤーズ第4回」
日時:2016年2月14日(土)12~20時
場所:ウサノピア講習室(2)
[大分県宇佐市大字法鏡寺224番地]
定員:24名程度
参加費:300円(初回無料)
大分県宇佐市でボードゲームをしましょう!
【日記】1月28日(木)
またまた職場仲間から誕プレをいただいちゃいました!
私の誕生日を1ヵ月カン違いしてたらしくて、きょう受け取りました!
ほんと、ありがたいです!
コンビニの店長やっててよかった…!( ̄▽ ̄*)

▲オシャレな包装から、なにが出るかな…?

▲これは、なんだろう…?

▲まずはダヤンの箸置き&バッジ。かわいい!

▲そして、こちらは…、

▲猫のスマホスタンド!
めっちゃ猫三昧!!!
猫が大好きな星屑は大喜びです…!
【本日の星屑メニュー】
・走る&歩く→休
・拳立て(膝着き)→5回×2セット
・スクワット→10回×3セット
記事を閉じる▲
★持ち込み

今回は、意識して"時間調整しやすいゲーム"を揃えてみました。
ボードゲーム会を主催する上で、
常に全員が何かしら楽しめていたらいいなァというのが、
私星屑の願いというか目標というか…( ̄▽ ̄*)
まだまだ新米の主催者ですが、
これから精進していきたいと思っています…!
それでは、ゲーム会スタートです!
★ニッポン:明治維新

▲財閥を操って、近代日本を席巻するゲーム!
昨年、入手してから、ずっと手つかずになっていた「ニッポン:明治維新」。
なかなかプレイする機会に恵まれませんでしたが、
今回のボードゲーム会で出してみることにしました。
ルールは、このメーカーにしては複雑ではない方らしいですが、
不安でしたので、前夜に軽くプレイして確認しておきました。

▲前夜のお試しプレイの図。
プレイ人数2~4人で、この時メンバーは5名いましたので、
星屑はインストに回り、フルメンバー4名でのプレイです!
それにしても、このゲームは見た目通り重くて…、
インストだけで30分は掛かってしまいました。( ̄▽ ̄;)
やることは、
工場を建てて→商品を製造して→国内に流通させる
と、わりとシンプルなんですが…、
それに付随して、
工場を建てる←「知識」が必要
商品を製造する←「石炭」が必要&「機械化」した方が良い
流通させる←「鉄道」&「船」の交通網を伸ばした方が良い
海外と「契約」することもできるよ!
といった、合計9つのアクションがあり、悩みます。
しかも、いくら他のプレイヤーのターン中に悩んでいても、
自分のターンが回ってきたときには状況が変わっているので、
どうしてもダウンタイムが長くなる感じ…。
結果、12時にインストからスタートして、
終わったのは16時…!
しかし、その分やりごたえは最高だったようです!

▲結果は、僅差でしーぷが勝利!
私星屑も、自宅会あたりで1回はプレイしてみたいと思います!
★カードファイト!!ヴァンガード
さて、星屑は「ニッポン:明治維新」のインストをした後、
観戦モードに入っていましたが…、
13時半ごろに、このブログではおなじみの「Fさん」が登場。
2人でカードゲームをすることにしました。

▲Fさんのデッキをお借りしてファイト!
…の途中で、隣の市から、
初参加の「サトウ」さん&「ササキ」さんがご来場くださいました!
"ブログを見て"来てくれたとのことで…!
これでサトウさんとササキさんとFさんと星屑。
4人になりましたので、ボードゲームに切り替えていきます!
★タンブリンダイス
▲ダイス・アクションゲーム!
この日は、雪が舞うような寒い日でしたので、
体を温めてもらおうと、まずはアクションゲームから!
星屑が「北九州ボードゲーム交流会」さんでハマって、
入手してからというもの、毎日のように触っている、
「タンブリンダイス」です!
Fさん「これはルールが分かりやすくて良いですねぇ」
星屑「毎日やっている私が有利すぎて申し訳ないですが…」
「やっぱり持ち主は違いますよねー」
星屑「それでは、お手本がてら…、えいっ!」
→ガーター
星屑「あ、あれ…?」
「え、持ち主さん…?」
Fさん「これでは、お手本になりませんねぇ」
星屑「こんなハズでは…、えいっ!」
→マイナス点
星屑「い、家では上手くいってたのに…!」
思うんですが、このゲーム、
何よりもメンタルが最重要な気がします。
落ち着いて、落ち着きすぎないで、
適度なコンディションをつくることが勝利への近みt…
Fさん「おお、これはコツをつかんだかもしれません!」
「よし4倍に乗った!」
「じゃあ、そのダイスを狙うよー!」
星屑「……」←圏外
ゲームは激しい展開となり…、

▲ダイス1個しか残らない展開や…、

▲1個も残らずに0点が最高得点の展開…!
ついつい、アゲイン!となってしまうこのゲームで、
みんな、しっかり温まった感じでした!
星屑「(また家で特訓して来なきゃ…!)」←イマイチ温まらなかった人
とはいえ、やっぱり大人数でワイワイやると楽しいですね!
★ブループリント

▲ダイスのビルを建てるゲーム「ブループリント」!
実は、先程の「タンブリンダイス」のダイスは、
このゲームのダイスを使用していたんです。
というわけで、この「ブルプリ」も一緒に持ち込んでいて、
これがまた2人でも4人でも楽しめる良ゲーなので、
時間調整に役立ってもらうことに。
ゲームは接戦となりましたが…、

▲サトウさんが「摩天楼」を完成!
これが効いて…、

▲そのままサトウさんが1勝利点差で逃げ切り!
初プレイ勝利、お見事でした!
★ブラッディ・イン

▲宿屋の主人になってアレするゲーム「ブラッディ・イン」!
最近、星屑がハマっているゲームです!
プレイヤーは宿屋の主人になって、
宿泊客を殺害したり埋葬したりして、所持金を強奪します…!
そんなわけで、プレイ中の会話は…
「さて、どいつを殺そうか…?」
「とりあえず警察を殺っちゃいましょう」
「やべぇ、死体を埋める場所がなくなってきた…!」
「そろそろ資金洗浄もしとかないとね…」
…こんな感じなので、
隣の「ニッポン:明治維新」卓から、
「なんか、あっちのテーブルやばくね…?」
「聞こえてくる言葉が物騒なんだけど…」
「殺害とか埋葬とか買収とか言ってるよ…」
「こわいこわいこわい…!」
めっちゃドン引きされとる…!( ̄▽ ̄;)

▲ゲームはササキさんと星屑が65勝利点で同点!
決着は、自身の設備に埋葬された死体の数で…!

▲星屑が建設した設備には4体。

▲ササキさんが建設した設備には5体!
これまた僅差で、ササキさんが勝利しました!
★ヘッグメッグ

▲バースト系ダイスゲーム「ヘッグメッグ」!
「ニッポン:明治維新」とは打って変わって、
お手軽ゲームで時間調整中のホーム卓です。
★テレストレーション
▲お絵かき伝言ゲーム「テレストレーション」!
総勢8名となり、それぞれのゲームが終了しましたので、
ここで全員集合して、フルメンバーで「テレスト」をプレイ!
初対面同士も多い中、自己紹介代わりに盛り上がりました!
このゲームの詳しい内容については、後日まとめたいと思います。
★スペキュレーション

▲株の売買ゲーム「スペキュレーション」!
ここからメンバーが6名に減り、その6名で出来るゲームを…、
ということで、「がろう」さんが持ち込んでくれた「スペキュレーション」!
星屑、初プレイのゲームですが、
マネーゲームは大好きなのでワクワクです…!
そして、やっぱり面白かったこのゲーム…、

▲同じ銘柄が一気に加速したり、

▲星屑&しーぷの所有銘柄が被ったり…!

▲さてゲーム中盤で、こんな感じ。からの…、

▲星屑は「カラット」でボロ儲け…!
「カラット売り!」
「カラット売り!」
ああ、ほんと楽しいや…!( ̄▽ ̄*)

▲あっという間にゲーム終了!
最後の清算に入ります。
「…っと、こんな感じでしょうか」
Fさん「これで清算は全て終わりですねぇ」
「いや、ちょっと待ってFさん!」
「いちばん大事なのが終わってない…!」

▲実はドン底の銘柄を4つも保持していたFさん…、

▲合計で-460の大損です…!
Fさん「これはひどいですねぇ」
「なんで早めに諦めて、損切りしなかったんですか…!」
Fさん「いつか高騰して、大逆転できるという夢を見ていたんですよ…」
↑遠い目

▲星屑、コンスタントに売却益を上げて、+645で勝利!
これ、すごい好きになりました!
是非またプレイしたいです…!( ̄▽ ̄*)
★ごきぶりポーカー

▲ブラフゲーム「ごきぶりポーカー」!
この日のトリを飾ったのは、嘘つきゲームの「ごきポー」!

▲閉幕1時間前に2名増えて、フルメンバー8名でのプレイです!
「これはゴキブリです!」
「これのどこがゴキブリだよ?これはカエルだよ!」
「みんなメガネかけた方がいいよ。これはハエじゃないか!」
…てな感じで、もうグチャグチャ!
普段、めったに嘘なんてつかない善良な人々が、
しれっと嘘をつく姿は面白いですね!
めっちゃ盛り上がりました!
特に、大分県中津市の「KEN」さんは、
あえて"受け"に行くのでドキドキです!

▲最後は、タイトル通りの「ゴキブリ」が4枚揃って終了!
ものすごい満足感の中で、終幕となりました!
今回も、たくさんの助力をいただいて、
大分県宇佐市でボードゲーム会を開催することができました!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
★次回予告
さて、次回のOPENゲーム会は……
「宇佐ロップイヤーズ第4回」
日時:2016年2月14日(土)12~20時
場所:ウサノピア講習室(2)
[大分県宇佐市大字法鏡寺224番地]
定員:24名程度
参加費:300円(初回無料)
大分県宇佐市でボードゲームをしましょう!
【日記】1月28日(木)
またまた職場仲間から誕プレをいただいちゃいました!
私の誕生日を1ヵ月カン違いしてたらしくて、きょう受け取りました!
ほんと、ありがたいです!
コンビニの店長やっててよかった…!( ̄▽ ̄*)

▲オシャレな包装から、なにが出るかな…?

▲これは、なんだろう…?

▲まずはダヤンの箸置き&バッジ。かわいい!

▲そして、こちらは…、

▲猫のスマホスタンド!
めっちゃ猫三昧!!!
猫が大好きな星屑は大喜びです…!
【本日の星屑メニュー】
・走る&歩く→休
・拳立て(膝着き)→5回×2セット
・スクワット→10回×3セット
| ホーム |