★箱の外観

▲日本語説明書が付属しています。

▲箱のオモテ。ボールペンとのサイズ比較。
タイトル通り、積み木をドカンと崩しにかかっているジャケットです…!

▲箱のウラ。
5ヵ国語で説明があります。

▲箱の側面。
・6~99歳
・2~5人用
・30分
★箱をオープン!

▲一発目はルルブ!

▲なにやらシールがあって、

▲タイル台紙。

▲その下に色々。

▲以上です!
★タイル抜き!

▲さて、さっそく2枚の台紙からタイルを抜いていきましょう!
よーいドン! チッチッチッチッ……(←時計の音)

▲はい完了!

▲タイムは、ご覧の通りでした。参考までに。
★シール貼り!

▲続いて、シールシート1枚からシールを貼っていきます!
よーいドン! チッチッチッチッ……(←時計の音)

▲はい完了!
私星屑、ほんとシール貼りが苦手…( ̄▽ ̄;)
わりとズレズレになってしまいました…!

▲なおタイムは、ご覧の通りです。参考までに。
★内容物

▲日本語説明書(両面)

▲ルールブック(5ヵ国語・全12ページ)
かなり大きめなルルブです。

▲城タイル(大)×1枚
これはテーブルのド真ん中に配置するみたいですね。

▲城タイル(小)×25枚
城ブロックの積み方と得点が表示されています。

▲城タイル(小)は3~7点まであります。
点数が高いほど、もちろん難易度は高く…!( ̄▽ ̄;)

▲城ブロック×16
8種類が各2個ずつのようです。

▲カタパルト(投賽機)×4
「シーソー」っぽい構造をしています。シンプルです。

▲砲弾ダイス×10
1つだけ大きいダイスがあります。

▲砂時計×1
計ってみたら30秒でした。あっという間…!
★カタパルトの試射!
砲撃をしたくてしたくてウズウズな私星屑、
とりあえずカタパルトを撃ってみることにしました!( ̄▽ ̄*)

▲カタパルトに砲弾ダイスをセットして、

▲カタパルトを思いっきり叩きます!

▲飛んでいった砲弾ダイスは…、

▲見事、ブロックのお城に命中!

▲お城は無事に崩壊しました…!
★コメント
ダメだ、これ気持ち良すぎる…!
ブロックの城が完成する気持ち良さと、
せっかく建てた城をぶっ壊す気持ち良さ、
一粒で二度おいしい感じです!!
「カタパルト」と聞くと、
真っ先に「カルカソンヌ」を思い出しましたが、
あちらにしろ、こちらにしろ、
「カタパルト」のパーティーゲーム感は異常ですね!
これもワイワイ盛り上がりそうだ…!( ̄▽ ̄*)

▲プレイする場所を選びそうですが…、
▲みんなで築城&攻城を楽しみましょう!
記事を閉じる▲
★箱の外観

▲日本語説明書が付属しています。

▲箱のオモテ。ボールペンとのサイズ比較。
タイトル通り、積み木をドカンと崩しにかかっているジャケットです…!

▲箱のウラ。
5ヵ国語で説明があります。

▲箱の側面。
・6~99歳
・2~5人用
・30分
★箱をオープン!

▲一発目はルルブ!

▲なにやらシールがあって、

▲タイル台紙。

▲その下に色々。

▲以上です!
★タイル抜き!

▲さて、さっそく2枚の台紙からタイルを抜いていきましょう!
よーいドン! チッチッチッチッ……(←時計の音)

▲はい完了!

▲タイムは、ご覧の通りでした。参考までに。
★シール貼り!

▲続いて、シールシート1枚からシールを貼っていきます!
よーいドン! チッチッチッチッ……(←時計の音)

▲はい完了!
私星屑、ほんとシール貼りが苦手…( ̄▽ ̄;)
わりとズレズレになってしまいました…!

▲なおタイムは、ご覧の通りです。参考までに。
★内容物

▲日本語説明書(両面)

▲ルールブック(5ヵ国語・全12ページ)
かなり大きめなルルブです。

▲城タイル(大)×1枚
これはテーブルのド真ん中に配置するみたいですね。

▲城タイル(小)×25枚
城ブロックの積み方と得点が表示されています。

▲城タイル(小)は3~7点まであります。
点数が高いほど、もちろん難易度は高く…!( ̄▽ ̄;)

▲城ブロック×16
8種類が各2個ずつのようです。

▲カタパルト(投賽機)×4
「シーソー」っぽい構造をしています。シンプルです。

▲砲弾ダイス×10
1つだけ大きいダイスがあります。

▲砂時計×1
計ってみたら30秒でした。あっという間…!
★カタパルトの試射!
砲撃をしたくてしたくてウズウズな私星屑、
とりあえずカタパルトを撃ってみることにしました!( ̄▽ ̄*)

▲カタパルトに砲弾ダイスをセットして、

▲カタパルトを思いっきり叩きます!

▲飛んでいった砲弾ダイスは…、

▲見事、ブロックのお城に命中!

▲お城は無事に崩壊しました…!
★コメント
ダメだ、これ気持ち良すぎる…!
ブロックの城が完成する気持ち良さと、
せっかく建てた城をぶっ壊す気持ち良さ、
一粒で二度おいしい感じです!!
「カタパルト」と聞くと、
真っ先に「カルカソンヌ」を思い出しましたが、
あちらにしろ、こちらにしろ、
「カタパルト」のパーティーゲーム感は異常ですね!
これもワイワイ盛り上がりそうだ…!( ̄▽ ̄*)

▲プレイする場所を選びそうですが…、
▲みんなで築城&攻城を楽しみましょう!
| ホーム |