大分県宇佐市で「デッドマンズドロー」!
「インカの黄金」的なバーストゲーム「デッドマンズドロー」!
今回は、私星屑と妻しーぷの2人でプレイしてみます!
果たして、どちらの運が強いのか…?
★準備
まずは、場の準備をしていきましょう。
まずは、全10種・各6枚の〈戦利品カード〉の中から、
各種類の中の最小数のカードを抜き出します。
〈マーメイド〉は「4」、他9種類は「2」が最小です。

▲抜き出した最小カード10枚は〈捨て札〉に、
▲他50枚は〈山札〉にします。

▲どちらもウラ向きにしておきます。
これで、場の準備は完了。
続いて各プレイヤーの準備です。

▲〈サマリーカード〉を受け取り、
▲〈宝石カード〉を2枚受け取ります。
▲〈宝石カード〉は受け取った2枚の中から1枚だけを選んで得ます。
▲選ばなかった方の〈宝石カード〉はゲームから除外します。
〈宝石カード〉は、
自身に特殊能力を付与してくれるカードです。
以上で準備が整いました!
さっそくプレイしていきたいと思います!
★星屑1ターン目
自分のターンでは、
①まず山札から1枚引いてプレイ。
↓
②〈もう1枚引く〉or〈回収する〉の2択。
という流れになります。
〈回収〉した場合、そこで自分のターンは終了です。
〈もう1枚引く〉限り、自分のターンは続きます。
また、同じ種類の戦利品カードの2枚目を引いてしまうと〈バースト〉となり、
戦利品を全て没収され、強制的にターンが終了してしまいます。

▲まずは山札から1枚を引いてプレイ!
引いたカードに効果があれば、即発動します。
ですが、星屑が引いた戦利品カードは効果のない〈マーメイド〉!
〈マーメイド〉
→効果なし。ただし、他の戦利品カードよりも数字が大きい。
〈マーメイド〉の数字は「4」~「9」
他の戦利品の数字は「2」~「7」
星屑は、もう1枚引いてみることにしました。

▲2枚目は〈鍵〉!
〈鍵〉
→回収時、〈宝箱〉も一緒にあればボーナスGET!
ボーナスとして、
回収した戦利品カードと同じ枚数を、
捨て札からランダムに得る。
さらに星屑は、もう1枚引いてみることにしました。

▲3枚目は〈宝箱〉!
〈宝箱〉
→回収時、〈鍵〉も一緒にあればボーナスGET!
ボーナスとして、
回収した戦利品カードと同じ枚数を、
捨て札からランダムに得る。
星屑「そろそろバーストがこわいなァ…」

▲ここで星屑は戦利品カードを回収することにしました。
▲回収したカードは、自分の〈バンク〉へ入ります。
さて、回収した戦利品カードの中に、
〈鍵〉と〈宝箱〉がありますので、
ここはボーナスが発生する場面です。
回収した戦利品カード3枚と同数の、
3枚を捨て札からランダムにもらえます。
GETできる枚数が倍になるということですね!( ̄▽ ̄*)
しかし…、

▲今回の星屑の〈宝石カード〉は〈略奪〉!
〈略奪〉
→〈鍵〉+〈宝箱〉ボーナスは、捨て札からではなく、他のプレイヤーのバンクから得る。
そして、唯一の他プレイヤー・しーぷは、
まだバンクに戦利品カードを持っていませんので…、
星屑、ボーナスなし!
しーぷ「私のターンが来る前でよかったァ」
星屑「〈略奪〉、最低や…!」
ともあれ、星屑は3枚の戦利品カードをバンクに収めました。
★しーぷ1ターン目

▲1枚目は〈大砲〉!
〈大砲〉
→他プレイヤーのバンクの戦利品を1種類選んで、その中の最大のカードを捨て札に移す。
しーぷ「じゃあ、さっきゲットしてた〈鍵〉を捨ててもらおうかな」

▲星屑のバンクから、〈鍵〉が失われます…。
さらに、しーぷは2枚目を引きます。

▲2枚目は〈剣〉!
〈剣〉
→他プレイヤーのバンクの戦利品を1種類選んで、その中の最大のカードを奪ってプレイする。
ただし、自分のバンクにはない種類のカードしか選べない。
しーぷ「そしたら今度は、〈宝箱〉をもらっておこうかな」
しーぷは3枚目として〈宝箱〉をプレイしました。
これで、あとは〈鍵〉が来ればボーナスGETです!
しーぷ「〈鍵〉を目指して引いていこう!」

▲4枚目は〈錨〉!
〈錨〉
→バースト時、〈錨〉より前のカードを全て回収する。
しーぷ「あ、この〈錨〉って強いね」
星屑「それを保険にして、安心して〈鍵〉を目指せるけんね…!」

▲5枚目は〈フック〉!
〈フック〉
→自分のバンクの戦利品を1種類選んで、その中の最大のカードをプレイする。
これによりバーストしてしまった場合、〈フック〉の効果でプレイしたカードも捨て札となる。
しかししーぷのバンクには1枚も戦利品がありませんので、この効果は無効となります。
しーぷ「立ち上がり、かなり助けられた感があるね」
星屑「後攻が有利なゲームなんだろうか…?」

▲6枚目は〈鍵〉!
しーぷ「やった、やっと〈鍵〉が来たー!」
星屑「ま、まだまだ引いてもいいんだよ?」
しーぷ「だが断るー!」
もちろんしーぷはここで戦利品を回収!

▲〈鍵〉+〈宝箱〉のボーナス発生!
このターン、回収できた戦利品は6枚でしたので、
捨て札から6枚を追加します!

▲たった1ターンで12枚もの戦利品GET!
しーぷ「やった!」
星屑「その差11枚か…。俺もがんばらにゃ!」
★星屑2ターン目

▲1枚目は〈地図〉!
〈地図〉
→捨て札をシャッフルして、3枚公開し、その中から1枚をプレイする。
星屑「捨て札から、なのか」

▲捨て札から3枚公開し、2枚目として〈錨〉をプレイすることに。
星屑「これで〈錨〉の前の戦利品は確保できたってことやね」

▲3枚目は〈水晶玉〉!
〈水晶玉〉
→山札の上のカードを見ることができる。
見た結果は〈鍵〉。そのまま引いて4枚目としてプレイすることに。
星屑「よし〈宝箱〉カモン!」

▲5枚目は〈剣〉!
しーぷ「ぎゃあああ!」
星屑「よし、これ相手から奪えるヤツやん…!」

▲しーぷのバンクの戦利品から1つを選んで…、

▲6枚目として〈宝箱〉をプレイ!
もちろん星屑は、ここで戦利品を回収します!

▲〈鍵〉+〈宝箱〉のボーナス発生!
このターン、回収できた戦利品は6枚ですので…、
〈略奪〉の効果で、しーぷのバンクから6枚を奪います!

▲しーぷは被害甚大…!
星屑「〈略奪〉、最高や!」
しーぷ「ほんと、手のひら返し大好きね…( ̄▽ ̄;)」
★しーぷ2ターン目

▲1枚目は〈クラーケン〉!
〈クラーケン〉
→この後、強制的に2枚プレイしなければならない。
星屑「この場合、3枚目をプレイするまで〈回収〉不可ってことか」
しーぷ「ハズレを引いた感じね…」
星屑「まだバーストの可能性が低い1枚目なのが救いやんね」

▲強制2枚目は〈マーメイド〉!

▲強制3枚目は〈宝箱〉!
しーぷ「〈クラーケン〉の効果はここまでね」
星屑「ぜんぜん影響なかったなァ…」

▲4枚目は〈大砲〉!

▲星屑の〈フック〉を落とさせられました…!
ここでしーぷは戦利品を回収!

▲じんわりとバンクを回復させたしーぷ!
2人とも2ターンを終えた時点で、
ここは星屑が少しリードといったところでしょうか。
ともあれ、このゲームは逆転要素が多いようですので、
最後に笑っているのがどちらかは判りません…!
さて次回、完結です!
「デッドマンズドロー」 関連記事
→次回:プレイ記その1(2/2)
→開封
[ボードゲーム記事一覧]
記事を閉じる▲
大分県宇佐市で「デッドマンズドロー」!
「インカの黄金」的なバーストゲーム「デッドマンズドロー」!
今回は、私星屑と妻しーぷの2人でプレイしてみます!
果たして、どちらの運が強いのか…?
★準備
まずは、場の準備をしていきましょう。
まずは、全10種・各6枚の〈戦利品カード〉の中から、
各種類の中の最小数のカードを抜き出します。
〈マーメイド〉は「4」、他9種類は「2」が最小です。

▲抜き出した最小カード10枚は〈捨て札〉に、
▲他50枚は〈山札〉にします。

▲どちらもウラ向きにしておきます。
これで、場の準備は完了。
続いて各プレイヤーの準備です。

▲〈サマリーカード〉を受け取り、
▲〈宝石カード〉を2枚受け取ります。
▲〈宝石カード〉は受け取った2枚の中から1枚だけを選んで得ます。
▲選ばなかった方の〈宝石カード〉はゲームから除外します。
〈宝石カード〉は、
自身に特殊能力を付与してくれるカードです。
以上で準備が整いました!
さっそくプレイしていきたいと思います!
★星屑1ターン目
自分のターンでは、
①まず山札から1枚引いてプレイ。
↓
②〈もう1枚引く〉or〈回収する〉の2択。
という流れになります。
〈回収〉した場合、そこで自分のターンは終了です。
〈もう1枚引く〉限り、自分のターンは続きます。
また、同じ種類の戦利品カードの2枚目を引いてしまうと〈バースト〉となり、
戦利品を全て没収され、強制的にターンが終了してしまいます。

▲まずは山札から1枚を引いてプレイ!
引いたカードに効果があれば、即発動します。
ですが、星屑が引いた戦利品カードは効果のない〈マーメイド〉!
〈マーメイド〉
→効果なし。ただし、他の戦利品カードよりも数字が大きい。
〈マーメイド〉の数字は「4」~「9」
他の戦利品の数字は「2」~「7」
星屑は、もう1枚引いてみることにしました。

▲2枚目は〈鍵〉!
〈鍵〉
→回収時、〈宝箱〉も一緒にあればボーナスGET!
ボーナスとして、
回収した戦利品カードと同じ枚数を、
捨て札からランダムに得る。
さらに星屑は、もう1枚引いてみることにしました。

▲3枚目は〈宝箱〉!
〈宝箱〉
→回収時、〈鍵〉も一緒にあればボーナスGET!
ボーナスとして、
回収した戦利品カードと同じ枚数を、
捨て札からランダムに得る。
星屑「そろそろバーストがこわいなァ…」

▲ここで星屑は戦利品カードを回収することにしました。
▲回収したカードは、自分の〈バンク〉へ入ります。
さて、回収した戦利品カードの中に、
〈鍵〉と〈宝箱〉がありますので、
ここはボーナスが発生する場面です。
回収した戦利品カード3枚と同数の、
3枚を捨て札からランダムにもらえます。
GETできる枚数が倍になるということですね!( ̄▽ ̄*)
しかし…、

▲今回の星屑の〈宝石カード〉は〈略奪〉!
〈略奪〉
→〈鍵〉+〈宝箱〉ボーナスは、捨て札からではなく、他のプレイヤーのバンクから得る。
そして、唯一の他プレイヤー・しーぷは、
まだバンクに戦利品カードを持っていませんので…、
星屑、ボーナスなし!
しーぷ「私のターンが来る前でよかったァ」
星屑「〈略奪〉、最低や…!」
ともあれ、星屑は3枚の戦利品カードをバンクに収めました。
★しーぷ1ターン目

▲1枚目は〈大砲〉!
〈大砲〉
→他プレイヤーのバンクの戦利品を1種類選んで、その中の最大のカードを捨て札に移す。
しーぷ「じゃあ、さっきゲットしてた〈鍵〉を捨ててもらおうかな」

▲星屑のバンクから、〈鍵〉が失われます…。
さらに、しーぷは2枚目を引きます。

▲2枚目は〈剣〉!
〈剣〉
→他プレイヤーのバンクの戦利品を1種類選んで、その中の最大のカードを奪ってプレイする。
ただし、自分のバンクにはない種類のカードしか選べない。
しーぷ「そしたら今度は、〈宝箱〉をもらっておこうかな」
しーぷは3枚目として〈宝箱〉をプレイしました。
これで、あとは〈鍵〉が来ればボーナスGETです!
しーぷ「〈鍵〉を目指して引いていこう!」

▲4枚目は〈錨〉!
〈錨〉
→バースト時、〈錨〉より前のカードを全て回収する。
しーぷ「あ、この〈錨〉って強いね」
星屑「それを保険にして、安心して〈鍵〉を目指せるけんね…!」

▲5枚目は〈フック〉!
〈フック〉
→自分のバンクの戦利品を1種類選んで、その中の最大のカードをプレイする。
これによりバーストしてしまった場合、〈フック〉の効果でプレイしたカードも捨て札となる。
しかししーぷのバンクには1枚も戦利品がありませんので、この効果は無効となります。
しーぷ「立ち上がり、かなり助けられた感があるね」
星屑「後攻が有利なゲームなんだろうか…?」

▲6枚目は〈鍵〉!
しーぷ「やった、やっと〈鍵〉が来たー!」
星屑「ま、まだまだ引いてもいいんだよ?」
しーぷ「だが断るー!」
もちろんしーぷはここで戦利品を回収!

▲〈鍵〉+〈宝箱〉のボーナス発生!
このターン、回収できた戦利品は6枚でしたので、
捨て札から6枚を追加します!

▲たった1ターンで12枚もの戦利品GET!
しーぷ「やった!」
星屑「その差11枚か…。俺もがんばらにゃ!」
★星屑2ターン目

▲1枚目は〈地図〉!
〈地図〉
→捨て札をシャッフルして、3枚公開し、その中から1枚をプレイする。
星屑「捨て札から、なのか」

▲捨て札から3枚公開し、2枚目として〈錨〉をプレイすることに。
星屑「これで〈錨〉の前の戦利品は確保できたってことやね」

▲3枚目は〈水晶玉〉!
〈水晶玉〉
→山札の上のカードを見ることができる。
見た結果は〈鍵〉。そのまま引いて4枚目としてプレイすることに。
星屑「よし〈宝箱〉カモン!」

▲5枚目は〈剣〉!
しーぷ「ぎゃあああ!」
星屑「よし、これ相手から奪えるヤツやん…!」

▲しーぷのバンクの戦利品から1つを選んで…、

▲6枚目として〈宝箱〉をプレイ!
もちろん星屑は、ここで戦利品を回収します!

▲〈鍵〉+〈宝箱〉のボーナス発生!
このターン、回収できた戦利品は6枚ですので…、
〈略奪〉の効果で、しーぷのバンクから6枚を奪います!

▲しーぷは被害甚大…!
星屑「〈略奪〉、最高や!」
しーぷ「ほんと、手のひら返し大好きね…( ̄▽ ̄;)」
★しーぷ2ターン目

▲1枚目は〈クラーケン〉!
〈クラーケン〉
→この後、強制的に2枚プレイしなければならない。
星屑「この場合、3枚目をプレイするまで〈回収〉不可ってことか」
しーぷ「ハズレを引いた感じね…」
星屑「まだバーストの可能性が低い1枚目なのが救いやんね」

▲強制2枚目は〈マーメイド〉!

▲強制3枚目は〈宝箱〉!
しーぷ「〈クラーケン〉の効果はここまでね」
星屑「ぜんぜん影響なかったなァ…」

▲4枚目は〈大砲〉!

▲星屑の〈フック〉を落とさせられました…!
ここでしーぷは戦利品を回収!

▲じんわりとバンクを回復させたしーぷ!
2人とも2ターンを終えた時点で、
ここは星屑が少しリードといったところでしょうか。
ともあれ、このゲームは逆転要素が多いようですので、
最後に笑っているのがどちらかは判りません…!
さて次回、完結です!
「デッドマンズドロー」 関連記事
→次回:プレイ記その1(2/2)
→開封
[ボードゲーム記事一覧]