次で2ケタ開催だ…!
ウチのボードゲーム会の第9回目!
今回は"重ゲー"がテーマの会ということで、
「アグリコラ」を中心にすえての開催としました!

▲って、こんなにもアグリコラが集まるなら…、
▲「ふたりコラ」も持って来ればよかった…!
▲まぁいずれ、"アグリコラ祭"とかやってみましょう!
それはさておき、
あとは「封建領主」のフルメンバープレイと、
「ダイ公望」が今回のメインとなります。
▲「おばけ屋敷の宝石ハンター」
まずはメンバーが揃うまで、
軽めのゲームで時間を調整することに。
そこで、もっちさんが卓を立ててくれたのが、
「おばけ屋敷の宝石ハンター」でした!
星屑、いっぺんプレイしてみたかったゲームです!

▲プレイヤーみんなで協力して、
▲〈悪霊〉の数が6体になる前に、
▲屋敷内の〈宝石〉を全て回収するのが目的となります。
〈悪霊〉は〈幽霊〉が同じ部屋に3体集まると出現するとのことで……
星屑「なんだか、キングスライムみたいですね」
「そう、そんなイメージです!」
その〈幽霊〉は、ほぼ毎ターンのように、
カードによって指定された部屋に出現し…、
「えっと、次は"E"の部屋ですね」

星屑「おっ、イーグルスの"E"ですね!」←楽天イーグルスファン
もっち「そうですね!」←楽天イーグルスファン
宝石集めは、ごく順調に進んでいました。
…とある発言が飛び出すまでは。
「これ、簡単にクリアできちゃいそうだね」
「それ、パンデミックだったら死亡フラグですよ!(笑)」
ゲームは終盤になり、あと少しでクリア!
…というところで、幽霊たちの猛反撃が始まってしまいます!
すごい勢いで増え始める幽霊に、
プレイヤーサイドは、いろいろと追いつかなくなってしまい……

▲最後の最後で6体目の〈悪霊〉が出現…!
▲無事にフラグを回収して、敗北してしまいました!
▲どうやら、パンデミックでなくとも死亡フラグだったようですね…!
▲「アグリコラ」
さて、11時になり人数が揃ったところで、
本日のメインディッシュ「アグリコラ」がスタート!
インストは、かねてよりもっちさんにお願いしていました。
そのもっちさん、このゲームのインストは初めてとのことでしたが…、

▲エクセルで画像付きのインスト資料をつくってくるほどの、
▲ものすごい気合の入れよう…!
もっちさんは間違いなく"インストガチ勢"ですね!
ぼくも見習わないと…!

▲そして、今回の「コマ」はがろうさんにお持ちいただいたコチラ!
▲これ、いっぺん生で見てみたかったんです…!( ̄▽ ̄*)ウレシイ!!
ウチの会で「アグリコラ」は、これが初めてなんですが…、
思いがけず、とても豪勢な開幕になっちゃいました…!
さて、「アグリコラ」は、始まってしまうと長いですので、
その後にどなたかがいらしても対応できるように、
主催者の星屑だけ抜けておきました。
すると、しばらくして、
北九州からSIMさんがお越しになったので、
星屑のボドゲにお付き合いいただくことに…!
▲「ダイスシティ」
最近の星屑ブームその1。

▲幸い、SIMさんもご興味がおありとのことでしたので、
▲さっそくプレイしました!

▲星屑は、開始早々から「商人ギルド」の段の完成を目指し…、
▲資源の安定供給を目指しました。

▲その甲斐あって、度々の交易を成功させます!

▲一方、初プレイのSIMさんは、
▲資源産出のバランスがうまくいかず、苦戦模様…!
▲これ、星屑も初プレイのときに同じことをやらかした記憶が…。
▲どうやら、誰もが通る道のようですね。( ̄▽ ̄ )
▲「セルソード」
最近の星屑ブームその2。
「アグリコラ」の方は、まだまだ中盤のようですので、
引き続き、第2卓ではSIMさんと星屑の対戦です。

▲第1ラウンド終了時。

▲第2ラウンド終了時。
今回のSIMさんは、ゆるめにプレイされていましたが、
ガチガチでやると、えらいことになるんだろうなァ…( ̄▽ ̄;)
▲「マゴス」
こちらも、SIMさん興味がおありとのことで、
お手合わせ願いました。
2人プレイにはもってこいのゲーム「マゴス」!

▲1戦目は、お互い基本の5枚でプレイ。
▲結果、SIMさんが勝利しました!

▲2戦目は、通常ルールでプレイ。
▲「魂の刈り取り」を上手く使って、SIMさんが連勝です!!
ここでFさんが入室しましたので、
マッチングを変更しました。

▲Fさんvs星屑のバトルは、終盤までもつれますが…、
▲最後は星屑の「地震」によって決着しました!
さて、「アグリコラ」の方は……

▲11時スタートからの、この時間で…、

▲ついに終了したようです!
4人プレイでインスト込み3時間20分。
やはり文句なしで"重ゲー"ですが、
これ、インストが不要になってくると、
人数×30分+30分くらいでいけるかもですね。
もっとも、このゲームは、時間うんぬんよりも、
みんなの集中力の方が問題なんですが…( ̄▽ ̄;)
ともあれ、ウチの会でも普通に「アグリコラ」はできましたので、
これからも「カヴェルナ」ともども入れていけたらと思います!
今後、慣れてきたら、
拡張とか世界選手権デッキとかも併用してみたいですね。
▲「封建領主」
「アグリコラ」が終わって、
お次は星屑イチオシの「封建領主」です!
最大人数となる6名でのプレイ!
インスト担当の星屑、
もっちさんを見習って、気合の入ったインストをしようと…、
しようと……、
星屑「(あ、あれ…?)」
星屑「(俺のインスト予習ノートがない…!?)」
星屑「(まさか、持ってくるの忘れた…だと…?)」

▲しっかり自宅警備してくれていたインスト予習ノートさん。
ほしくずの インストりょくが
がくっと さがった! ▼
星屑「(あ、でも、)」
星屑「(夜なべして作ったタイル一覧とサマリーは持ってきてた)」

星屑「(これなら、なんとかなりそうだ)」
星屑「(ふぅ、致命傷で済んだぜ…!)」←市況2板住人
なんとかかんとか、インストすることはできました。
何日か前に、ひと通り回しておいてよかった…( ̄▽ ̄;)

▲ゲームはというと、順調に回り始めました。
さて、このゲーム、
ターンプレイヤーになると、
〈特別なアクション〉が行えるんですが、
その中の1つが…、
"秘密の不倫関係"
しかも、これがお気軽に勝利点を狙えることから、
みんな毎ターンのように……
「不倫しまーす!」
「俺も、もちろん不倫するよ!」
「不倫した方がいいに決まってる…!」
「魔法を使って不倫に再トライだ!」
「不倫って、1ターンに2回できますか…?」
飛び交うコトバがとんでもない!!!!!
なにこの不倫ゲー!?
そして、こともあろうに……
「わ、ドアが開きっぱなしだよ…!?」
「こんな会話、外に漏れたらヤバすぎる…!」

▲あわててドアを閉めにいく星屑。
(幸いにも、この日のウサノピアは閑散としていました…)
「…あっぶな。アレな集団だと思われてしまうところだった」
「でも、まぁブラッディ・インよりはマシだよね」
「そ、そうですね」
「あっちは、殺して埋めて強奪して…だもんね…」
「マジでお巡りさんを呼ばれかねない…!」
…なんていうリアルの方のイベントが発生しつつ、
ゲームの中のイベントも容赦なく発生して、
得点を進めては、イベントによって戻され、
得点を進めては、イベントによって戻され、
そして、また不倫して得点を進めて…。
そんな中にあって、ひとり抜け出したのはSIMさんでした!

▲6人プレイの終了条件・12勝利点を達成!

▲そのターンでゲームは終了し、SIMさんが勝利しました!

▲「ダイ公望」
太公望ならぬ「ダイ公望」!
星屑が、めっちゃプレイしたかったゲームなんですが、
がろうさんにお持ちいただいて、ありつくことができました!
いかに少ないダイスで、
狙いの出目を出して、
魚を釣っていくかというゲームです!
ちなみに、ネコも釣れます…!

▲その「ネコ」ですが、
▲まずはがろうさんが釣り上げます。お見事…!

▲星屑が初めて釣ったのは「サバ」でした。
▲確かにサバは美味しいですし、九州人はだいたい好きなんですが…、
▲星屑が釣りたいのは「ネコ」か「ダイオウイカ」…!

▲「ネコ」の条件は、
▲同じ出目3つ、かつ合計17以上。
▲星屑、再トライでは良い感じの出目を出すことができて、
▲念願の「ネコ」を釣り上げることができました…!
なお、ゲームは、
1回戦がろうさん勝利からの、
2~3回戦はヤマシタさんの連勝となりました!!
途中からの、ヤマシタさんの爆釣っぷりったら、マジすごかったです…!
▲「ゼロ」
残り少なくなってしまった時間で、
最後に「ゼロ」をプレイすることにしました。
今回の星屑は、速攻スタイルで逃げ切りを図ります…!

▲ほどほどのところで、早めのノック!
▲他プレイヤーの手が整う前に、決着をつけにいきます…!
結果、4ラウンド合計38点で、
星屑は「ゼロ」の初勝利を飾ることができました!
……てな感じで、
〈重ゲ中心〉の会は、無事に閉幕しました!
こういう"テーマ会"って、
例えば、今回は「アグリコラ」と「封建領主」が中心だったんですが、
企画する方は、
「アグリコラのルールを復習しとかなきゃ!」
「封建領主のサマリーを作らなきゃ!」
とか気合いが入りますし、
参加者の方々も、
「今日はアグリコラするぞー!」
とか心の準備をしてお越しいただけますし、
なんというか、メリハリがあって良さそうな感じでした!
やはり、これからも続けていきたいと思います!

次回、宇佐ロップイヤーズ第10回のイベントは…、
〈からあげ大戦争!〉の第3回戦!!!
タイトルは「封建領主」でバトって参ります!
なんとしても、宇佐陣営に悲願の初勝利を…!
また、第11回(6月26日)の"テーマ会"は〈2人ゲ会!〉ですので…、
重ゲーは第10回でやっておこうと思います。
ということで、「アグリコラ」または「カヴェルナ」をプレイ予定!
みなさんのご参加を、お待ちしています♪
記事を閉じる▲
次で2ケタ開催だ…!
ウチのボードゲーム会の第9回目!
今回は"重ゲー"がテーマの会ということで、
「アグリコラ」を中心にすえての開催としました!

▲って、こんなにもアグリコラが集まるなら…、
▲「ふたりコラ」も持って来ればよかった…!
▲まぁいずれ、"アグリコラ祭"とかやってみましょう!
それはさておき、
あとは「封建領主」のフルメンバープレイと、
「ダイ公望」が今回のメインとなります。
▲「おばけ屋敷の宝石ハンター」
まずはメンバーが揃うまで、
軽めのゲームで時間を調整することに。
そこで、もっちさんが卓を立ててくれたのが、
「おばけ屋敷の宝石ハンター」でした!
星屑、いっぺんプレイしてみたかったゲームです!

▲プレイヤーみんなで協力して、
▲〈悪霊〉の数が6体になる前に、
▲屋敷内の〈宝石〉を全て回収するのが目的となります。
〈悪霊〉は〈幽霊〉が同じ部屋に3体集まると出現するとのことで……
星屑「なんだか、キングスライムみたいですね」
「そう、そんなイメージです!」
その〈幽霊〉は、ほぼ毎ターンのように、
カードによって指定された部屋に出現し…、
「えっと、次は"E"の部屋ですね」

星屑「おっ、イーグルスの"E"ですね!」←楽天イーグルスファン
もっち「そうですね!」←楽天イーグルスファン
宝石集めは、ごく順調に進んでいました。
…とある発言が飛び出すまでは。
「これ、簡単にクリアできちゃいそうだね」
「それ、パンデミックだったら死亡フラグですよ!(笑)」
ゲームは終盤になり、あと少しでクリア!
…というところで、幽霊たちの猛反撃が始まってしまいます!
すごい勢いで増え始める幽霊に、
プレイヤーサイドは、いろいろと追いつかなくなってしまい……

▲最後の最後で6体目の〈悪霊〉が出現…!
▲無事にフラグを回収して、敗北してしまいました!
▲どうやら、パンデミックでなくとも死亡フラグだったようですね…!
▲「アグリコラ」
さて、11時になり人数が揃ったところで、
本日のメインディッシュ「アグリコラ」がスタート!
インストは、かねてよりもっちさんにお願いしていました。
そのもっちさん、このゲームのインストは初めてとのことでしたが…、

▲エクセルで画像付きのインスト資料をつくってくるほどの、
▲ものすごい気合の入れよう…!
もっちさんは間違いなく"インストガチ勢"ですね!
ぼくも見習わないと…!

▲そして、今回の「コマ」はがろうさんにお持ちいただいたコチラ!
▲これ、いっぺん生で見てみたかったんです…!( ̄▽ ̄*)ウレシイ!!
ウチの会で「アグリコラ」は、これが初めてなんですが…、
思いがけず、とても豪勢な開幕になっちゃいました…!
さて、「アグリコラ」は、始まってしまうと長いですので、
その後にどなたかがいらしても対応できるように、
主催者の星屑だけ抜けておきました。
すると、しばらくして、
北九州からSIMさんがお越しになったので、
星屑のボドゲにお付き合いいただくことに…!
▲「ダイスシティ」
最近の星屑ブームその1。

▲幸い、SIMさんもご興味がおありとのことでしたので、
▲さっそくプレイしました!

▲星屑は、開始早々から「商人ギルド」の段の完成を目指し…、
▲資源の安定供給を目指しました。

▲その甲斐あって、度々の交易を成功させます!

▲一方、初プレイのSIMさんは、
▲資源産出のバランスがうまくいかず、苦戦模様…!
▲これ、星屑も初プレイのときに同じことをやらかした記憶が…。
▲どうやら、誰もが通る道のようですね。( ̄▽ ̄ )
▲「セルソード」
最近の星屑ブームその2。
「アグリコラ」の方は、まだまだ中盤のようですので、
引き続き、第2卓ではSIMさんと星屑の対戦です。

▲第1ラウンド終了時。

▲第2ラウンド終了時。
今回のSIMさんは、ゆるめにプレイされていましたが、
ガチガチでやると、えらいことになるんだろうなァ…( ̄▽ ̄;)
▲「マゴス」
こちらも、SIMさん興味がおありとのことで、
お手合わせ願いました。
2人プレイにはもってこいのゲーム「マゴス」!

▲1戦目は、お互い基本の5枚でプレイ。
▲結果、SIMさんが勝利しました!

▲2戦目は、通常ルールでプレイ。
▲「魂の刈り取り」を上手く使って、SIMさんが連勝です!!
ここでFさんが入室しましたので、
マッチングを変更しました。

▲Fさんvs星屑のバトルは、終盤までもつれますが…、
▲最後は星屑の「地震」によって決着しました!
さて、「アグリコラ」の方は……

▲11時スタートからの、この時間で…、

▲ついに終了したようです!
4人プレイでインスト込み3時間20分。
やはり文句なしで"重ゲー"ですが、
これ、インストが不要になってくると、
人数×30分+30分くらいでいけるかもですね。
もっとも、このゲームは、時間うんぬんよりも、
みんなの集中力の方が問題なんですが…( ̄▽ ̄;)
ともあれ、ウチの会でも普通に「アグリコラ」はできましたので、
これからも「カヴェルナ」ともども入れていけたらと思います!
今後、慣れてきたら、
拡張とか世界選手権デッキとかも併用してみたいですね。
▲「封建領主」
「アグリコラ」が終わって、
お次は星屑イチオシの「封建領主」です!
最大人数となる6名でのプレイ!
インスト担当の星屑、
もっちさんを見習って、気合の入ったインストをしようと…、
しようと……、
星屑「(あ、あれ…?)」
星屑「(俺のインスト予習ノートがない…!?)」
星屑「(まさか、持ってくるの忘れた…だと…?)」

▲しっかり自宅警備してくれていたインスト予習ノートさん。
ほしくずの インストりょくが
がくっと さがった! ▼
星屑「(あ、でも、)」
星屑「(夜なべして作ったタイル一覧とサマリーは持ってきてた)」

星屑「(これなら、なんとかなりそうだ)」
星屑「(ふぅ、致命傷で済んだぜ…!)」←市況2板住人
なんとかかんとか、インストすることはできました。
何日か前に、ひと通り回しておいてよかった…( ̄▽ ̄;)

▲ゲームはというと、順調に回り始めました。
さて、このゲーム、
ターンプレイヤーになると、
〈特別なアクション〉が行えるんですが、
その中の1つが…、
"秘密の不倫関係"
しかも、これがお気軽に勝利点を狙えることから、
みんな毎ターンのように……
「不倫しまーす!」
「俺も、もちろん不倫するよ!」
「不倫した方がいいに決まってる…!」
「魔法を使って不倫に再トライだ!」
「不倫って、1ターンに2回できますか…?」
飛び交うコトバがとんでもない!!!!!
なにこの不倫ゲー!?
そして、こともあろうに……
「わ、ドアが開きっぱなしだよ…!?」
「こんな会話、外に漏れたらヤバすぎる…!」

▲あわててドアを閉めにいく星屑。
(幸いにも、この日のウサノピアは閑散としていました…)
「…あっぶな。アレな集団だと思われてしまうところだった」
「でも、まぁブラッディ・インよりはマシだよね」
「そ、そうですね」
「あっちは、殺して埋めて強奪して…だもんね…」
「マジでお巡りさんを呼ばれかねない…!」
…なんていうリアルの方のイベントが発生しつつ、
ゲームの中のイベントも容赦なく発生して、
得点を進めては、イベントによって戻され、
得点を進めては、イベントによって戻され、
そして、また不倫して得点を進めて…。
そんな中にあって、ひとり抜け出したのはSIMさんでした!

▲6人プレイの終了条件・12勝利点を達成!

▲そのターンでゲームは終了し、SIMさんが勝利しました!

▲「ダイ公望」
太公望ならぬ「ダイ公望」!
星屑が、めっちゃプレイしたかったゲームなんですが、
がろうさんにお持ちいただいて、ありつくことができました!
いかに少ないダイスで、
狙いの出目を出して、
魚を釣っていくかというゲームです!
ちなみに、ネコも釣れます…!

▲その「ネコ」ですが、
▲まずはがろうさんが釣り上げます。お見事…!

▲星屑が初めて釣ったのは「サバ」でした。
▲確かにサバは美味しいですし、九州人はだいたい好きなんですが…、
▲星屑が釣りたいのは「ネコ」か「ダイオウイカ」…!

▲「ネコ」の条件は、
▲同じ出目3つ、かつ合計17以上。
▲星屑、再トライでは良い感じの出目を出すことができて、
▲念願の「ネコ」を釣り上げることができました…!
なお、ゲームは、
1回戦がろうさん勝利からの、
2~3回戦はヤマシタさんの連勝となりました!!
途中からの、ヤマシタさんの爆釣っぷりったら、マジすごかったです…!
▲「ゼロ」
残り少なくなってしまった時間で、
最後に「ゼロ」をプレイすることにしました。
今回の星屑は、速攻スタイルで逃げ切りを図ります…!

▲ほどほどのところで、早めのノック!
▲他プレイヤーの手が整う前に、決着をつけにいきます…!
結果、4ラウンド合計38点で、
星屑は「ゼロ」の初勝利を飾ることができました!
……てな感じで、
〈重ゲ中心〉の会は、無事に閉幕しました!
こういう"テーマ会"って、
例えば、今回は「アグリコラ」と「封建領主」が中心だったんですが、
企画する方は、
「アグリコラのルールを復習しとかなきゃ!」
「封建領主のサマリーを作らなきゃ!」
とか気合いが入りますし、
参加者の方々も、
「今日はアグリコラするぞー!」
とか心の準備をしてお越しいただけますし、
なんというか、メリハリがあって良さそうな感じでした!
やはり、これからも続けていきたいと思います!

次回、宇佐ロップイヤーズ第10回のイベントは…、
〈からあげ大戦争!〉の第3回戦!!!
タイトルは「封建領主」でバトって参ります!
なんとしても、宇佐陣営に悲願の初勝利を…!
また、第11回(6月26日)の"テーマ会"は〈2人ゲ会!〉ですので…、
重ゲーは第10回でやっておこうと思います。
ということで、「アグリコラ」または「カヴェルナ」をプレイ予定!
みなさんのご参加を、お待ちしています♪
|
もっち 今回の会もとても楽しかったです。
星屑さんのタイル一覧やサマリーの完成度の高さに驚きました。
今度作り方教えて下さい(^^;
次回もお邪魔させていただきます(^-^)/
星屑 >>もっちさん
こちらこそ、ご参加いただきありがとうございました!
もっちさんのインスト資料こそ、
細部に渡っての丁寧なつくりで、
みんな驚いていましたよ!
ぜひ、お互い情報を持ちよって、
県北のインスト精度を高めて参りましょう…!
次回も、お待ちしています♪( ̄▽ ̄*)
この記事へのコメント
今回の会もとても楽しかったです。
星屑さんのタイル一覧やサマリーの完成度の高さに驚きました。
今度作り方教えて下さい(^^;
次回もお邪魔させていただきます(^-^)/
星屑さんのタイル一覧やサマリーの完成度の高さに驚きました。
今度作り方教えて下さい(^^;
次回もお邪魔させていただきます(^-^)/
2016/06/06(Mon) 11:32 | URL | もっち #wLMIWoss[ 編集]
>>もっちさん
こちらこそ、ご参加いただきありがとうございました!
もっちさんのインスト資料こそ、
細部に渡っての丁寧なつくりで、
みんな驚いていましたよ!
ぜひ、お互い情報を持ちよって、
県北のインスト精度を高めて参りましょう…!
次回も、お待ちしています♪( ̄▽ ̄*)
こちらこそ、ご参加いただきありがとうございました!
もっちさんのインスト資料こそ、
細部に渡っての丁寧なつくりで、
みんな驚いていましたよ!
ぜひ、お互い情報を持ちよって、
県北のインスト精度を高めて参りましょう…!
次回も、お待ちしています♪( ̄▽ ̄*)
| ホーム |