今回は、私星屑と妻しーぷと、
大分県中津市のもっちさんの3人で北九州へ!
新作ボードゲームの話なんかで盛り上がりながら、
全線開通したばかりの東九州道を北上して参りました!
★昼食!
現地に到着して、まずはイオンの「サイゼリア」で腹ごしらえ!
ちなみに、
福岡県には当たり前のようにある「サイゼリア」ですが…、
星屑が住んでいる大分県宇佐市はともかくとしても、
大分県内で「サイゼリア」を見かけたことがないんですよね…。
もしかして、大分県には1店舗もないのかな…?( ̄▽ ̄;)

▲星屑にとっては貴重な「サイゼリア」のゴハン!
▲ありがたくいただきました!( ̄▽ ̄*)
その後、「ウェル戸畑」の12階へ移動して、交流会に参加!
イオンのほぼ隣って感じで、行きやすいですね!
★サンクトペテルブルク

さて、今回の1発目は「サンクトペテルブルク」!
もっちさんオススメのゲームということで、
初プレイの星屑はワクワクです…!
それではプレイして参りましょう!

▲初手の星屑ですが、まずは無難な立ち上がり。
それにしても「砂金採り」なんて聞くと…、

▲3月の交流会でプレイさせてもらった、
▲「クロンダイク」を思い出しますね…!( ̄▽ ̄ )アレ タノシカッタ!!

▲それから星屑は、先物を完全にスルーして、
▲お金中心のプレイングを心がけていくことにしました。

▲やたら皆さんの評価が高い「観測所」を運よく確保できて、
▲貴族のカードをキープするも、この「裁判官」はコストが高い…!

▲まだ購入できない「裁判官」は置いておくとして…、
▲星屑、早い段階から、お金系の貴族をガメっていきます。

▲そして、お金の回りが良くなってきたところで…、

▲キープしていた「裁判官」を購入!

▲さらに、バーゲンの「劇場」を購入!!
この辺りから、ノリノリな感じになってきて…、

▲並んでいく貴族たち…!
お金が回り始めるまではキツかったですが、
いったん回りだせば、ほんと楽にプレイできるようになりました!

▲最終的な星屑の場は、こんな感じに!
さて結果は……

▲もっちさんと同点の、83勝利点!!
▲あとは所持金での勝負となり…、
▲0金だった星屑に対し、
▲9金を残していたもっちさんが勝利しました!!
いやァ、ほんと僅差の好ゲームでしたね…!( ̄▽ ̄*)

▲そういえば星屑、先物には全く絡んでいませんでしたが、
▲それでも上位になれたということは…、
▲貴族って、やっぱり強いんですね…!( ̄▽ ̄ )
★イージーカム・イージーゴー

「サンクトペテルブルク」で同卓させてもらった方にお誘いいただいて、
2ゲーム目は「イージーカム・イージーゴー」!
よく名前を聞くゲームなので、
いっぺんプレイしてみたかったんです…!

▲〈役〉の達成は難しいのかと思いきや、
▲わりと、みんなポンポン完成させていって…、
数度のリーチと阻止が繰り返されたあと、
星屑にチャンスが巡ってきます。
しーぷともっちさんが続けてリーチをかけて、
場がバタバタしたタイミングで……

▲しれっとリーチ!
他力本願が叶って、しーぷともっちさんのリーチが阻止され…、
その後、上家のもっちさんが、
「出目の合計が17以上」
「同じ出目3つ+奇数の出目」
での阻止を狙いますが、

▲これが外れて、星屑の勝利…!
またもや、手に汗握る良いゲームとなりました!
と、いったところで、
少し早めですが、この日は帰宅の途に…。
この後、仕事がなければなァ…( ̄▽ ̄;)
それにしても、場所が戸畑だと、
高速道路を使うことで、宇佐市から1時間半で行けますので、
すごくありがたいです!
次回も戸畑での開催とのことですので、
また楽しみにしています♪( ̄▽ ̄*)

▲若戸大橋が名残惜しい感じ!
北九州の皆さん、今回もお世話になりました!
記事を閉じる▲
今回は、私星屑と妻しーぷと、
大分県中津市のもっちさんの3人で北九州へ!
新作ボードゲームの話なんかで盛り上がりながら、
全線開通したばかりの東九州道を北上して参りました!
★昼食!
現地に到着して、まずはイオンの「サイゼリア」で腹ごしらえ!
ちなみに、
福岡県には当たり前のようにある「サイゼリア」ですが…、
星屑が住んでいる大分県宇佐市はともかくとしても、
大分県内で「サイゼリア」を見かけたことがないんですよね…。
もしかして、大分県には1店舗もないのかな…?( ̄▽ ̄;)

▲星屑にとっては貴重な「サイゼリア」のゴハン!
▲ありがたくいただきました!( ̄▽ ̄*)
その後、「ウェル戸畑」の12階へ移動して、交流会に参加!
イオンのほぼ隣って感じで、行きやすいですね!
★サンクトペテルブルク

さて、今回の1発目は「サンクトペテルブルク」!
もっちさんオススメのゲームということで、
初プレイの星屑はワクワクです…!
それではプレイして参りましょう!

▲初手の星屑ですが、まずは無難な立ち上がり。
それにしても「砂金採り」なんて聞くと…、

▲3月の交流会でプレイさせてもらった、
▲「クロンダイク」を思い出しますね…!( ̄▽ ̄ )アレ タノシカッタ!!

▲それから星屑は、先物を完全にスルーして、
▲お金中心のプレイングを心がけていくことにしました。

▲やたら皆さんの評価が高い「観測所」を運よく確保できて、
▲貴族のカードをキープするも、この「裁判官」はコストが高い…!

▲まだ購入できない「裁判官」は置いておくとして…、
▲星屑、早い段階から、お金系の貴族をガメっていきます。

▲そして、お金の回りが良くなってきたところで…、

▲キープしていた「裁判官」を購入!

▲さらに、バーゲンの「劇場」を購入!!
この辺りから、ノリノリな感じになってきて…、

▲並んでいく貴族たち…!
お金が回り始めるまではキツかったですが、
いったん回りだせば、ほんと楽にプレイできるようになりました!

▲最終的な星屑の場は、こんな感じに!
さて結果は……

▲もっちさんと同点の、83勝利点!!
▲あとは所持金での勝負となり…、
▲0金だった星屑に対し、
▲9金を残していたもっちさんが勝利しました!!
いやァ、ほんと僅差の好ゲームでしたね…!( ̄▽ ̄*)

▲そういえば星屑、先物には全く絡んでいませんでしたが、
▲それでも上位になれたということは…、
▲貴族って、やっぱり強いんですね…!( ̄▽ ̄ )
★イージーカム・イージーゴー

「サンクトペテルブルク」で同卓させてもらった方にお誘いいただいて、
2ゲーム目は「イージーカム・イージーゴー」!
よく名前を聞くゲームなので、
いっぺんプレイしてみたかったんです…!

▲〈役〉の達成は難しいのかと思いきや、
▲わりと、みんなポンポン完成させていって…、
数度のリーチと阻止が繰り返されたあと、
星屑にチャンスが巡ってきます。
しーぷともっちさんが続けてリーチをかけて、
場がバタバタしたタイミングで……

▲しれっとリーチ!
他力本願が叶って、しーぷともっちさんのリーチが阻止され…、
その後、上家のもっちさんが、
「出目の合計が17以上」
「同じ出目3つ+奇数の出目」
での阻止を狙いますが、

▲これが外れて、星屑の勝利…!
またもや、手に汗握る良いゲームとなりました!
と、いったところで、
少し早めですが、この日は帰宅の途に…。
この後、仕事がなければなァ…( ̄▽ ̄;)
それにしても、場所が戸畑だと、
高速道路を使うことで、宇佐市から1時間半で行けますので、
すごくありがたいです!
次回も戸畑での開催とのことですので、
また楽しみにしています♪( ̄▽ ̄*)

▲若戸大橋が名残惜しい感じ!
北九州の皆さん、今回もお世話になりました!
|
| ホーム |