2014年も、たくさんのボードゲームとの出会いがありました。
ここでは、そんな中から、
特に星屑の心にグッときたボードゲームのベスト3を、
挙げていきたいと思います。
第3位「ブループリント」

日本語版発売日:2014年8月1日

カラフルなサイコロでオシャレに遊べるゲーム!
イメージ的には、
スーツ姿でバーのカウンターに座って、ワインを傾けながらプレイしたい感じ!
(バーに行ったことないし、そもそも下戸なんですが・・・( ̄▽ ̄;)
会心の出来と思った建物の、ついたてを外してドヤ顔する時の気持ち良さとか、
その更に上がいて、賞を獲れなかった時のガッカリ感とか、
青写真カード1枚の上で、たくさんのドラマが生まれました。
第2位「キャメルアップ」

日本語版発売日:2014年8月10日

大胆にも、ピラミッドでダイスを振るゲーム!
4つも5つも積み重なるラクダに笑い、
1/3ならまだしも、1/9の確率を越えて自分の思惑の逆を行くラクダに悲鳴を上げ、
最後方からゴボウ抜きでトップに躍り出たラクダに驚き、
とにかくラクダの一挙手一投足に、思わず声が出てしまいます。
第1位「ダンジョンクエスト クラシック」

完全日本語版発売日:2014年9月27日

あまりの理不尽さを、むしろ楽しむゲーム!
今年、ハマりにハマりました。
しかし何回やっても何回やっても、
財宝を抱えてダンジョンから脱出できない・・・!
結局、星屑は1回も脱出できない始末・・・。
来年こそ絶対に初勝利を!
2015年も、素敵なボードゲームと出会えますように!
それでは、よいお年を!
ここでは、そんな中から、
特に星屑の心にグッときたボードゲームのベスト3を、
挙げていきたいと思います。
第3位「ブループリント」

日本語版発売日:2014年8月1日

カラフルなサイコロでオシャレに遊べるゲーム!
イメージ的には、
スーツ姿でバーのカウンターに座って、ワインを傾けながらプレイしたい感じ!
(バーに行ったことないし、そもそも下戸なんですが・・・( ̄▽ ̄;)
会心の出来と思った建物の、ついたてを外してドヤ顔する時の気持ち良さとか、
その更に上がいて、賞を獲れなかった時のガッカリ感とか、
青写真カード1枚の上で、たくさんのドラマが生まれました。
第2位「キャメルアップ」

日本語版発売日:2014年8月10日

大胆にも、ピラミッドでダイスを振るゲーム!
4つも5つも積み重なるラクダに笑い、
1/3ならまだしも、1/9の確率を越えて自分の思惑の逆を行くラクダに悲鳴を上げ、
最後方からゴボウ抜きでトップに躍り出たラクダに驚き、
とにかくラクダの一挙手一投足に、思わず声が出てしまいます。
第1位「ダンジョンクエスト クラシック」

完全日本語版発売日:2014年9月27日

あまりの理不尽さを、むしろ楽しむゲーム!
今年、ハマりにハマりました。
しかし何回やっても何回やっても、
財宝を抱えてダンジョンから脱出できない・・・!
結局、星屑は1回も脱出できない始末・・・。
来年こそ絶対に初勝利を!
2015年も、素敵なボードゲームと出会えますように!
それでは、よいお年を!
| ホーム |