★活動報告(2017年1月)
☆OPENボードゲーム会「宇佐ロップイヤーズ」
→第24回1月15日(日)
☆自宅会:1回開催
☆出張会:0回開催
☆突発会:0回開催
☆遠征:1回参加
☆OPENボードゲーム会「宇佐ロップイヤーズ」
→第24回1月15日(日)
☆自宅会:1回開催
☆出張会:0回開催
☆突発会:0回開催
☆遠征:1回参加
[08(日)北九州ボードゲーム交流会]
[15(日)宇佐ロップイヤーズ#24]
[21(土)星屑自宅会]
★1月!
15日のオープン会からスタートした、
2017年の宇佐ロップイヤーズ!
宇佐のオープン会では恒例となっている、
中津陣営と宇佐陣営に分かれての
ボードゲームのチーム戦【からあげ大戦争!】は、
あまりにも宇佐陣営が負けすぎた結果、
ついに消化試合へと突入し…、
今月は「ソーリー!スライダーズ」で対戦して、
やっぱりというか案の定というか中津陣営が勝利!
これで対戦成績は8対1となってしまいました…!
2月の最終戦では、
せめて一矢報いて終わりたいですね…( ̄▽ ̄;)
ちなみに3月のオープン会では、
中津陣営の勝利報酬として、
みんなで中津のからあげを食べることが決定しています!
みなさん、ぜひ遊びにきてください…!
さて、そんな1月の印象に残ったボードゲームのタイトルは…、


▲「ニット・ウィット」
とにかくコンポーネントが美しくて、
オシャレに言葉遊びを楽しむことができました!


▲「アイスクール」
ペンギンを指で弾くアクション・ゲームです。
舞台は氷漬けの学校ですが、展開はめっちゃアツくなります…!
★2月!!
そして今月、気になっているボドゲは……


▲「コルト・エクスプレス:護送列車襲撃! 囚人対保安官」
列車強盗ゲーム「コルト・エクスプレス」の拡張です!
列車の最後尾に連結する"護送車"や、
ナナメ移動をすることができる新キャラ"メイ"、
そして、なんといっても、
プレイヤーが担当できるようになった"保安官"…!
新要素が盛りだくさんで、もうホント楽しみですね!!


▲「ロイヤルターフ」
プレイしてみたいけれど、
ずっと価格高騰で手を出せなかったタイトルが、
ついに入手できそうで嬉しいです!
星屑が好きな競馬をテーマにしたゲーム。
それにしても、イラストがえらいかわいいですね…!


▲「ワイナリーの四季」
以前から妻しーぷが、
ワインをテーマにしたゲームをプレイしたいと言っていたところに、
これはズバリなタイトルが登場してくれました!
イタリアを舞台にしたワイナリー経営ゲームとのことで。
私星屑はひどい下戸ですが、
ワインをつくるゲームならプレイできそうです…!


▲「アドレナリン」
最近、PS4でFPSにハマっている私星屑。
そのFPSのボードゲームが出ると知って、
思わずポチってしまいました!
どんな感じなのか想像つきませんが、
とにかくワクワクします…!


▲「トイバー親子の国王騒動」
以前、妻しーぷがプレイしているのを見て、
ちょっと面白そうだなァと思ったタイトルです。
王族の一員となって、民衆から税を取り立てて、
自分の彫像を建てていくゲームなんですが、
税の取立ては他のプレイヤーとのリアルタイムな競争で、
そして、税を取り立てすぎると民衆の暴動が起こってしまって…!
まだ、プレイしているのを見たことしかありませんので、
とりあえず、いっぺんプレイしてみたいですね。( ̄▽ ̄*)
2017年2月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
[15(日)宇佐ロップイヤーズ#24]
[21(土)星屑自宅会]
★1月!
15日のオープン会からスタートした、
2017年の宇佐ロップイヤーズ!
宇佐のオープン会では恒例となっている、
中津陣営と宇佐陣営に分かれての
ボードゲームのチーム戦【からあげ大戦争!】は、
あまりにも宇佐陣営が負けすぎた結果、
ついに消化試合へと突入し…、
今月は「ソーリー!スライダーズ」で対戦して、
やっぱりというか案の定というか中津陣営が勝利!
これで対戦成績は8対1となってしまいました…!
2月の最終戦では、
せめて一矢報いて終わりたいですね…( ̄▽ ̄;)
ちなみに3月のオープン会では、
中津陣営の勝利報酬として、
みんなで中津のからあげを食べることが決定しています!
みなさん、ぜひ遊びにきてください…!
さて、そんな1月の印象に残ったボードゲームのタイトルは…、
▲「ニット・ウィット」
とにかくコンポーネントが美しくて、
オシャレに言葉遊びを楽しむことができました!
▲「アイスクール」
ペンギンを指で弾くアクション・ゲームです。
舞台は氷漬けの学校ですが、展開はめっちゃアツくなります…!
★2月!!
続く2月の星屑の予定は、
第1週:5(日)→「北九州ボードゲーム交流会」
第2週:12(日)→「NAGO1日ボードゲームデイ」
第3週:→なし
第4週:26(日)→「宇佐ロップイヤーズ」
と、なっております。
そして今月、気になっているボドゲは……
▲「コルト・エクスプレス:護送列車襲撃! 囚人対保安官」
列車強盗ゲーム「コルト・エクスプレス」の拡張です!
列車の最後尾に連結する"護送車"や、
ナナメ移動をすることができる新キャラ"メイ"、
そして、なんといっても、
プレイヤーが担当できるようになった"保安官"…!
新要素が盛りだくさんで、もうホント楽しみですね!!
▲「ロイヤルターフ」
プレイしてみたいけれど、
ずっと価格高騰で手を出せなかったタイトルが、
ついに入手できそうで嬉しいです!
星屑が好きな競馬をテーマにしたゲーム。
それにしても、イラストがえらいかわいいですね…!
▲「ワイナリーの四季」
以前から妻しーぷが、
ワインをテーマにしたゲームをプレイしたいと言っていたところに、
これはズバリなタイトルが登場してくれました!
イタリアを舞台にしたワイナリー経営ゲームとのことで。
私星屑はひどい下戸ですが、
ワインをつくるゲームならプレイできそうです…!
▲「アドレナリン」
最近、PS4でFPSにハマっている私星屑。
そのFPSのボードゲームが出ると知って、
思わずポチってしまいました!
どんな感じなのか想像つきませんが、
とにかくワクワクします…!
▲「トイバー親子の国王騒動」
以前、妻しーぷがプレイしているのを見て、
ちょっと面白そうだなァと思ったタイトルです。
王族の一員となって、民衆から税を取り立てて、
自分の彫像を建てていくゲームなんですが、
税の取立ては他のプレイヤーとのリアルタイムな競争で、
そして、税を取り立てすぎると民衆の暴動が起こってしまって…!
まだ、プレイしているのを見たことしかありませんので、
とりあえず、いっぺんプレイしてみたいですね。( ̄▽ ̄*)
さあ今月は……
2月26日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
完全オープンのボードゲーム会、
「宇佐ロップイヤーズ第24回」を開催します。
【からあげ大戦争!】の最終戦もありますので、
どうぞ、ふるってご参加ください!!
2017年2月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
[15(日)宇佐ロップイヤーズ#24]
[21(土)星屑自宅会]
★1月!
15日のオープン会からスタートした、
2017年の宇佐ロップイヤーズ!
宇佐のオープン会では恒例となっている、
中津陣営と宇佐陣営に分かれての
ボードゲームのチーム戦【からあげ大戦争!】は、
あまりにも宇佐陣営が負けすぎた結果、
ついに消化試合へと突入し…、
今月は「ソーリー!スライダーズ」で対戦して、
やっぱりというか案の定というか中津陣営が勝利!
これで対戦成績は8対1となってしまいました…!
2月の最終戦では、
せめて一矢報いて終わりたいですね…( ̄▽ ̄;)
ちなみに3月のオープン会では、
中津陣営の勝利報酬として、
みんなで中津のからあげを食べることが決定しています!
みなさん、ぜひ遊びにきてください…!
さて、そんな1月の印象に残ったボードゲームのタイトルは…、
▲「ニット・ウィット」
とにかくコンポーネントが美しくて、
オシャレに言葉遊びを楽しむことができました!
▲「アイスクール」
ペンギンを指で弾くアクション・ゲームです。
舞台は氷漬けの学校ですが、展開はめっちゃアツくなります…!
★2月!!
続く2月の星屑の予定は、
第1週:5(日)→「北九州ボードゲーム交流会」
第2週:12(日)→「NAGO1日ボードゲームデイ」
第3週:→なし
第4週:26(日)→「宇佐ロップイヤーズ」
と、なっております。
そして今月、気になっているボドゲは……
▲「コルト・エクスプレス:護送列車襲撃! 囚人対保安官」
列車強盗ゲーム「コルト・エクスプレス」の拡張です!
列車の最後尾に連結する"護送車"や、
ナナメ移動をすることができる新キャラ"メイ"、
そして、なんといっても、
プレイヤーが担当できるようになった"保安官"…!
新要素が盛りだくさんで、もうホント楽しみですね!!
▲「ロイヤルターフ」
プレイしてみたいけれど、
ずっと価格高騰で手を出せなかったタイトルが、
ついに入手できそうで嬉しいです!
星屑が好きな競馬をテーマにしたゲーム。
それにしても、イラストがえらいかわいいですね…!
▲「ワイナリーの四季」
以前から妻しーぷが、
ワインをテーマにしたゲームをプレイしたいと言っていたところに、
これはズバリなタイトルが登場してくれました!
イタリアを舞台にしたワイナリー経営ゲームとのことで。
私星屑はひどい下戸ですが、
ワインをつくるゲームならプレイできそうです…!
▲「アドレナリン」
最近、PS4でFPSにハマっている私星屑。
そのFPSのボードゲームが出ると知って、
思わずポチってしまいました!
どんな感じなのか想像つきませんが、
とにかくワクワクします…!
▲「トイバー親子の国王騒動」
以前、妻しーぷがプレイしているのを見て、
ちょっと面白そうだなァと思ったタイトルです。
王族の一員となって、民衆から税を取り立てて、
自分の彫像を建てていくゲームなんですが、
税の取立ては他のプレイヤーとのリアルタイムな競争で、
そして、税を取り立てすぎると民衆の暴動が起こってしまって…!
まだ、プレイしているのを見たことしかありませんので、
とりあえず、いっぺんプレイしてみたいですね。( ̄▽ ̄*)
さあ今月は……
2月26日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(2)にて、
完全オープンのボードゲーム会、
「宇佐ロップイヤーズ第24回」を開催します。
【からあげ大戦争!】の最終戦もありますので、
どうぞ、ふるってご参加ください!!
2017年2月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
| ホーム |