大分県大分市の猫カフェ「nuko-mahi」さんでの、
「Nuko-mahi AnalogGame Off」に参加してきました!
私星屑と妻しーぷ、
ウキウキしながら車を南へと走らせ…、

▲すごい久しぶりの猫カフェ「ヌコマヒ」さんです!!
「Nuko-mahi AnalogGame Off」に参加してきました!
私星屑と妻しーぷ、
ウキウキしながら車を南へと走らせ…、

▲すごい久しぶりの猫カフェ「ヌコマヒ」さんです!!
★ごはん!
星屑は3時間パックのカレーセットを、
しーぷは3時間パックのトーストセットを、
それぞれ注文して入店しました!!

▲この日のカレーはハヤシライスを選べて、
▲いきなり星屑はテンションアップです…!

▲ケーキは、大好きなガトーショコラをチョイスしました!
たくさんの猫たちに3時間も囲まれて、
カレーとサラダとケーキとドリンクがセットで1800円。
それでは、がっつりと堪能して参りましょう…!
★サンフランシスコ ケーブルカー
さあ一発目のボードゲームですが、
はまちゃんが面白そうなゲームをお持ちでしたので、
さっそくプレイさせてもらうことにしました!
そのタイトルは…、

▲「サンフランシスコ ケーブルカー」!!
星屑の好きな"鉄道"がテーマで、
星屑の好きな"サンフランシスコ"が舞台で、
星屑の大好きな"タイルゲーム"で…、
なにこれ、最高じゃないですか!!!

ゲームの内容としては、
線路が描かれたタイルを配置していって、
自分のケーブルカーの路線を伸ばしていく的な感じです。

▲自分の色のケーブルカーを、
▲ボード外周に並ぶいずれかの車庫まで線路で導いて…、
▲その間に通ったタイルの延べ枚数が、そのまま得点になります。
しーぷは、この路線で大量19点を獲得しました!!

▲車庫ではなく、ボード中央のパワーステーションにつなげば、
▲その間に通ったタイルの延べ枚数×2点となります。
星屑、短い路線ながら2倍の6点を獲得です!
4人プレイで始めたケーブルカーゲームは、
序盤にはまちゃんとぶちょーさんが大きくリードしますが、
中盤以降は妨害につぐ妨害で大混戦となりました…!
引いたタイルを自分の路線に配置してもうま味がないときは、
他のプレイヤーの路線を潰すことを考えてしまいますからね…。
思ったより妨害要素が強いゲームです。

▲最後は僅差ではまちゃんが逃げ切って勝利!!

▲ゲーム終了時の盤面。
星屑、最下位になってしまいましたが、
これは想像通り、面白かったです!!
どんな路線になるかな?とワクワクしながら、
線路を伸ばしていく感じがたまらなくて…!
プレイ人数も2~6人と幅広いですので、
入手して宇佐でもプレイしてみたいと思います!( ̄▽ ̄*)
★インディゴ
"道をつないでいく"つながりで、
お次のタイトルは「インディゴ」です!
こちらはケーブルカーを導くのではなくって、
宝石を自分の陣地に導いていく感じですね。
星屑が大好きなタイトルの筆頭で、
NAGOさんでも何度か卓を立てさせてもらっています!

▲この日は1枚のタイルに3色の宝石が宿る稀有な例が発生…!
ゲームは白プレイヤーさん(お名前をお聞きし忘れました…)が、
2ケタ10得点をあげて勝利しました!!

▲ゲーム終了時の盤面。
最終盤に勃発した、
おにょさん&しーぷ陣営と、
白プレイヤーさん&星屑陣営とでの、
黄色の宝石1つの激しい奪い合いが特にアツかったです…!
今回も、しっかりと協力プレイを楽しむことができました!!
★ディヴィナーレ
こちらは前々からプレイしてみたかったタイトルで、
やっとプレイする機会に恵まれました…!
O嶋さんありがとうございます!!

▲全部で4種類あるカードがそれぞれ、
▲全員の手札を合わせて何枚ずつあるかを推理するゲームで…、
数字の記憶力が極端に乏しい星屑は、
お隣のまるさんにお渡ししたカードをすぐに忘れてしまい、
めちゃくちゃ苦戦しますが…、

▲そこは謎の幸運と直感でカバーして…、

▲終わってみれば16得点で勝利…!
これはテンポがよくて、ルールもスッキリしたゲームでした!
システムが隅々まで把握できましたので、
またプレイしてみたいです!!
★ねこ!
ボードゲーム中、周りを見渡せば猫、猫、猫…!

▲イスの上で眠っている猫。

▲ボードゲームの上に乗っている猫。
ああ、あの猫もこの猫も、なんてかわいいんだ…!
やっぱり癒されますね♪( ̄▽ ̄*)
NAGOの皆さんたちと、猫たちのおかげで、
この日もステキな3時間を過ごすことができました!!
また妻しーぷと一緒に参加させてもらいますので、
今後とも、よろしくお願いします!
大分市の猫カフェ「nuko-mahi」さんでは、
毎週土曜日18時頃から、
サークル「NAGO(なーご)」の皆さんが、
和気あいあいとボードゲームを楽しんでおられます。
ご興味がおありの方は、
ふらっと足を運んでみてはいかがでしょうか…?( ̄▽ ̄*)
by広報官・星屑
記事を閉じる▲
★ごはん!
星屑は3時間パックのカレーセットを、
しーぷは3時間パックのトーストセットを、
それぞれ注文して入店しました!!

▲この日のカレーはハヤシライスを選べて、
▲いきなり星屑はテンションアップです…!

▲ケーキは、大好きなガトーショコラをチョイスしました!
たくさんの猫たちに3時間も囲まれて、
カレーとサラダとケーキとドリンクがセットで1800円。
それでは、がっつりと堪能して参りましょう…!
★サンフランシスコ ケーブルカー
さあ一発目のボードゲームですが、
はまちゃんが面白そうなゲームをお持ちでしたので、
さっそくプレイさせてもらうことにしました!
そのタイトルは…、

▲「サンフランシスコ ケーブルカー」!!
星屑の好きな"鉄道"がテーマで、
星屑の好きな"サンフランシスコ"が舞台で、
星屑の大好きな"タイルゲーム"で…、
なにこれ、最高じゃないですか!!!

ゲームの内容としては、
線路が描かれたタイルを配置していって、
自分のケーブルカーの路線を伸ばしていく的な感じです。

▲自分の色のケーブルカーを、
▲ボード外周に並ぶいずれかの車庫まで線路で導いて…、
▲その間に通ったタイルの延べ枚数が、そのまま得点になります。
しーぷは、この路線で大量19点を獲得しました!!

▲車庫ではなく、ボード中央のパワーステーションにつなげば、
▲その間に通ったタイルの延べ枚数×2点となります。
星屑、短い路線ながら2倍の6点を獲得です!
4人プレイで始めたケーブルカーゲームは、
序盤にはまちゃんとぶちょーさんが大きくリードしますが、
中盤以降は妨害につぐ妨害で大混戦となりました…!
引いたタイルを自分の路線に配置してもうま味がないときは、
他のプレイヤーの路線を潰すことを考えてしまいますからね…。
思ったより妨害要素が強いゲームです。

▲最後は僅差ではまちゃんが逃げ切って勝利!!

▲ゲーム終了時の盤面。
星屑、最下位になってしまいましたが、
これは想像通り、面白かったです!!
どんな路線になるかな?とワクワクしながら、
線路を伸ばしていく感じがたまらなくて…!
プレイ人数も2~6人と幅広いですので、
入手して宇佐でもプレイしてみたいと思います!( ̄▽ ̄*)
★インディゴ
"道をつないでいく"つながりで、
お次のタイトルは「インディゴ」です!
こちらはケーブルカーを導くのではなくって、
宝石を自分の陣地に導いていく感じですね。
星屑が大好きなタイトルの筆頭で、
NAGOさんでも何度か卓を立てさせてもらっています!

▲この日は1枚のタイルに3色の宝石が宿る稀有な例が発生…!
ゲームは白プレイヤーさん(お名前をお聞きし忘れました…)が、
2ケタ10得点をあげて勝利しました!!

▲ゲーム終了時の盤面。
最終盤に勃発した、
おにょさん&しーぷ陣営と、
白プレイヤーさん&星屑陣営とでの、
黄色の宝石1つの激しい奪い合いが特にアツかったです…!
今回も、しっかりと協力プレイを楽しむことができました!!
★ディヴィナーレ
こちらは前々からプレイしてみたかったタイトルで、
やっとプレイする機会に恵まれました…!
O嶋さんありがとうございます!!

▲全部で4種類あるカードがそれぞれ、
▲全員の手札を合わせて何枚ずつあるかを推理するゲームで…、
数字の記憶力が極端に乏しい星屑は、
お隣のまるさんにお渡ししたカードをすぐに忘れてしまい、
めちゃくちゃ苦戦しますが…、

▲そこは謎の幸運と直感でカバーして…、

▲終わってみれば16得点で勝利…!
これはテンポがよくて、ルールもスッキリしたゲームでした!
システムが隅々まで把握できましたので、
またプレイしてみたいです!!
★ねこ!
ボードゲーム中、周りを見渡せば猫、猫、猫…!

▲イスの上で眠っている猫。

▲ボードゲームの上に乗っている猫。
ああ、あの猫もこの猫も、なんてかわいいんだ…!
やっぱり癒されますね♪( ̄▽ ̄*)
NAGOの皆さんたちと、猫たちのおかげで、
この日もステキな3時間を過ごすことができました!!
また妻しーぷと一緒に参加させてもらいますので、
今後とも、よろしくお願いします!
大分市の猫カフェ「nuko-mahi」さんでは、
毎週土曜日18時頃から、
サークル「NAGO(なーご)」の皆さんが、
和気あいあいとボードゲームを楽しんでおられます。
ご興味がおありの方は、
ふらっと足を運んでみてはいかがでしょうか…?( ̄▽ ̄*)
by広報官・星屑
|
| ホーム |