☆OPENボードゲーム会「福岡市城南区でボードゲーム」
→第7回9月17日(日)
☆OPENボードゲーム会「大分県宇佐市でボードゲーム」
→第32回9月10日(日)
☆遠征:0回参加
17(日)【福岡市城南区でボードゲーム#7】
★9月!!!!!!!!!
楽天イーグルスの私設応援団に所属している私星屑、

▲9月は福岡でのイーグルス戦が6試合もあり、
▲ボードゲームの方は控えめな月となりました。

▲それでもボドゲ魂は忘れません♪( ̄▽ ̄*)
さて、そんな中にあって定例会だけは主催したわけですが…、
☆大分県宇佐市でボードゲーム#32

▲32回目となる宇佐開催では、
▲また新たなプレイヤーさんにもお越しいただき、

▲拡張を入れての「ポーション・エクスプロージョン」や、

▲はまちゃんが持ち込んでくれた「ダイスシティ」や、

▲最近、定番化している「ジャンク・アート」や、
他にも、
ウチの会で一番人気の正体隠匿系「マフィア・デ・クーバ」や、
もののふさんのお持ち込みの「ブラッドバウンド」や、
長尾さんのお持ち込みの「大喜利人狼」などを、
大人数で賑やかに楽しみました♪( ̄▽ ̄*)
星屑が宇佐開催で目指しているのは、
"大分県のボドゲ交差点"なんですが、
ご参加いただいている皆々さんのおかげで、
確実にカタチになりつつあるように思います…!
☆福岡市城南区でボードゲーム#7
そして、
星屑が主催するもう一方のボードゲーム会の方はというと、

▲ちょうど開催日に2017年最大の台風が九州へ直撃してしまい、
▲広めの実習室には星屑ただ一人…( ̄▽ ̄;)
それでも、
やると決めたからにはやるべし!というわけで、

▲ひとりTUTTOに、

▲ひとりタンブリンダイスに、

▲ひとりインカの黄金と、

▲主催者星屑、黙々とソロプレイを続けていきます…!
そうして開始から1時間が経過したころ、
一人目の参加者のガッツマンさんがお越しくださり、

▲この日、初めての対戦プレイをすることができました♪
それからは、
だんだんとプレイヤーさんたちが集まってきてくれて…、

▲「マルコポーロの旅路」や、

▲「ジャンク・アート」や、

▲「アサラ」や、

▲「ワールド・モニュメント」や、

▲「メディナ」など、
3人卓や4人卓を立てられるほどになりました…!

▲終わってみれば、こんなホワイトボード!!
▲まさか、こんなにも賑やかになるとは…!
皆さん、
とんでもない悪天候の中、
城南区まで足をお運びくださり、
本当にありがとうございました!
冷たい雨が降りしきる日でしたが、
皆さんとのボードゲームはとても温かかったです♪( ̄▽ ̄*)

▲そして、これどうしても言いたかったんですが、
▲一発ストレートで神になったよかぜさん、
▲マジでおめでとうございました!!!
★10月!!!!!!!!!!
さて、10月の私星屑のスケジュールは、
第1週:01(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第2週:07(土)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第3週:15(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:→きっとクライマックスシリーズ
第5週:→きっと日本シリーズ
と、なっております。
そして今月の購入予定ですが、
▲「バニーキングダム」を予約しました!
リチャード・ガーフィールドさんということで、
ぶっちゃけ期待と不安が4:6なんですが、
"宇佐ロップイヤーズ"としては、
うさぎ系ゲームは見逃せませんからね…!( ̄▽ ̄*)
最後に10月の開催案内です!
10月7日(土)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の第2会議室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第8回」を開催します!
また、
10月15日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(3)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第34回」を開催します!
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年10月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!
記事を閉じる▲
17(日)【福岡市城南区でボードゲーム#7】
★9月!!!!!!!!!
楽天イーグルスの私設応援団に所属している私星屑、

▲9月は福岡でのイーグルス戦が6試合もあり、
▲ボードゲームの方は控えめな月となりました。

▲それでもボドゲ魂は忘れません♪( ̄▽ ̄*)
さて、そんな中にあって定例会だけは主催したわけですが…、
☆大分県宇佐市でボードゲーム#32

▲32回目となる宇佐開催では、
▲また新たなプレイヤーさんにもお越しいただき、

▲拡張を入れての「ポーション・エクスプロージョン」や、

▲はまちゃんが持ち込んでくれた「ダイスシティ」や、

▲最近、定番化している「ジャンク・アート」や、
他にも、
ウチの会で一番人気の正体隠匿系「マフィア・デ・クーバ」や、
もののふさんのお持ち込みの「ブラッドバウンド」や、
長尾さんのお持ち込みの「大喜利人狼」などを、
大人数で賑やかに楽しみました♪( ̄▽ ̄*)
星屑が宇佐開催で目指しているのは、
"大分県のボドゲ交差点"なんですが、
ご参加いただいている皆々さんのおかげで、
確実にカタチになりつつあるように思います…!
☆福岡市城南区でボードゲーム#7
そして、
星屑が主催するもう一方のボードゲーム会の方はというと、

▲ちょうど開催日に2017年最大の台風が九州へ直撃してしまい、
▲広めの実習室には星屑ただ一人…( ̄▽ ̄;)
それでも、
やると決めたからにはやるべし!というわけで、

▲ひとりTUTTOに、

▲ひとりタンブリンダイスに、

▲ひとりインカの黄金と、

▲主催者星屑、黙々とソロプレイを続けていきます…!
そうして開始から1時間が経過したころ、
一人目の参加者のガッツマンさんがお越しくださり、

▲この日、初めての対戦プレイをすることができました♪
それからは、
だんだんとプレイヤーさんたちが集まってきてくれて…、

▲「マルコポーロの旅路」や、

▲「ジャンク・アート」や、

▲「アサラ」や、

▲「ワールド・モニュメント」や、

▲「メディナ」など、
3人卓や4人卓を立てられるほどになりました…!

▲終わってみれば、こんなホワイトボード!!
▲まさか、こんなにも賑やかになるとは…!
皆さん、
とんでもない悪天候の中、
城南区まで足をお運びくださり、
本当にありがとうございました!
冷たい雨が降りしきる日でしたが、
皆さんとのボードゲームはとても温かかったです♪( ̄▽ ̄*)

▲そして、これどうしても言いたかったんですが、
▲一発ストレートで神になったよかぜさん、
▲マジでおめでとうございました!!!
★10月!!!!!!!!!!
さて、10月の私星屑のスケジュールは、
第1週:01(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第2週:07(土)→「福岡市城南区でボードゲーム」
第3週:15(日)→「大分県宇佐市でボードゲーム」
第4週:→きっとクライマックスシリーズ
第5週:→きっと日本シリーズ
と、なっております。
そして今月の購入予定ですが、
▲「バニーキングダム」を予約しました!
リチャード・ガーフィールドさんということで、
ぶっちゃけ期待と不安が4:6なんですが、
"宇佐ロップイヤーズ"としては、
うさぎ系ゲームは見逃せませんからね…!( ̄▽ ̄*)
最後に10月の開催案内です!
10月7日(土)9~21時
福岡市城南区「城南市民センター」の第2会議室にて、
「福岡市城南区でボードゲーム第8回」を開催します!
また、
10月15日(日)10~18時
大分県宇佐市「ウサノピア」の講習室(3)にて、
「大分県宇佐市でボードゲーム第34回」を開催します!
今月も、みんなでボードゲームを楽しみましょう♪
2017年10月も、
大分県宇佐市でボードゲーム!